疑問に思ったこと。
男の子を産む人と
女の子を産む人
何が違うんだろうって
ふとそんな疑問が浮かんできました



決まってないと思うし
答えなんか出ないことも
分かってるんだけど



女の子の2人姉妹とか多いし
3姉妹とかもたまにみたりするし
男の子は2人男が続くと
勇気が出ないお母さんが多いのか
3兄弟は見たことないけど
2人兄弟はけっこう多い


昨日の辻希美の第五子が
女の子だってなって
そんなこともあるんだぁって
正直男の子だと思ってたから
びっくりしたのと同時に。。
不妊治療って言ってたし
体外受精とかだったらまた
性別って違うのだろうか???と
ただのわたしの興味です
そういえば前に
ここのblogでも紹介した
占い師さんなんだけど
今月いっぱいで産休に入るらしく
4人目妊娠中らしいんだけど
その占い師さんも
不妊治療したりしてて
1人目は自然妊娠で男の子
2人目は体外受精で男の子
3人目は人工授精で女の子
4人目は人工授精で女の子らしい
2人目体外受精なのは
もうこれでおしまい
長男に弟が妹をと思って
挑戦したらしいです

でもその後にやっぱり子供欲しくて
でも体外受精するほどの
体力も残ってなくて
ゆるりと人工授精をしてたらしい
多嚢胞性卵巣症候群という病気で
卵嚢が育たない???
卵子の中身があるとかもないときが
あるって言われてたらしくて。
2人目妊娠するときは
年齢的にも急いだほうがいいと言われて
体外受精したらしいけど
3人目はきてくれたら嬉しいって
そんな気持ちでやってて
妊娠したらしいです
男2人だったから
3人目も男の子だと思ってたらしく
まさかの女の子でびっくりだったのと
まさか姉妹のママになれるなんてって
言ってたのが印象的だった
そういえばトップブロガーの
オギャ子さんのところも
3人とも人工授精で男の子だよね

うちの5人目は
どっちなんだろーーー
楽しみだけど怖いな
大人っぽい半袖
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




見てね


