お義母さんの話
書きますって言って
書いてなかったので
書いていきたいと思います驚きびっくりマーク


旦那から聞いた
お義母さんの話なんだけど
お義母さんって三姉妹の真ん中で
姉と妹がいるんだけど。。



姉には娘が1人いて
その娘が女の子2人育ていて
妹には男の子3人いて
長男 男の子2人
次男 女の子 男の子 女の子
三男 女の子 女の子 男の子

という感じなんだけど驚き







旦那がお義母さんの
妹に聞いたらしいんだけど
妹の次男の3人の子供たちが
3人とも学習障害らしいゲッソリ



​分かりにくかったので作ってみたけど。。分かりにくいかも




↑学習障害と言われてる子たち悲しい



授業中とか席たって
歩いたりもしてるみたいで絶望



何度も学校から呼び出しあって
発達検査も受けたとかで
そんな話をしていたそうだ悲しい







会ったことあるけど

はつらつとした元気な

良い子たちなんだよにっこり飛び出すハート




それに対してお義母さんの妹は
多分〇〇の←お義母さんの旧姓
遺伝なんだと思うって言ってたぐすん



お義母さんに対しては
妹は確信していて
お義母さんたちの母親が
お義母さんのことだけは
ずっと手元に置いておこうと
してたらしいネガティブ



※でも温厚なお義父さん
紹介されて結婚できた感じ凝視







確かに36歳で旦那産んでるから
昔の人にしては
結婚も出産も遅いのかもしれない悲しい




旦那自身もお義母さんのことは
何かしらありそうとは言ってましたゲッソリ


※最近の行動とかもそうだし。


過去のこととか
言動とかみてて
思うところはあるみたい。







そして旦那がお義母さんの
妹に言われたことは
同じタイプだと
気づきにくいと言うことゲッソリ



同じタイプだと自分もそうだから
そう言うものだって
思ってしまうらしくゲッソリ



ちなみにお義母妹は
自分の次男のあれ???には
気づいていたらしく
病院とかにも連れて行ってたし
唯一塾に通わせていたらしい凝視びっくりマーク



ちなみに次男さんは
今はバリバリ仕事こなしてる人で
うちの旦那もそうだけど
仕事には影響はないらしい凝視びっくりマーク







うちの旦那も多分。。多動で
ADHDか何かだと思うけど
それに気が付かないのは
お義母さんもそうだからって
旦那はそう言ってました驚きびっくりマーク




実はわたし旦那と暮らし始めて
少しずつ違和感を感じて
1年くらいしたときに
発達障がいじゃない???って
言ったことあったぐすん



旦那も俺もそんな気がしてたって
自分で言ってたよ絶望


※最近は次男が通院してるから
自分も行ってみようかなって
そう言い出してる。



※小さいときに気づいてくれてたら
もっと生きやすかったのに。。
なんてことも言ってる凝視びっくりマーク


困りごとは多かったようだ。








なんていうかもう

遺伝なのかなって思った凝視びっくりマーク



※あと次男の場合は

早く生まれたのもありそう悲しい





お義母さんがタチ悪いのは

次男単独で悪いと思ってること。




多分次男だけ出来が悪いとか

そう思ってるに違いなくて

それが腹立つんだけどゲッソリ




もしかしたらお義父さんは

旦那のことも次男のことも

お義母さん家系って

気づいてるのかもしれなくて

それで次男のこと

気にかけてくれてるのかも悲しい




診断つけるつけないは

それぞれの自由だけどさ。







自己肯定感低くなるようなことは

やめていただきたいよね凝視びっくりマーク




​4日9時59分まで半額クーポン配ってるから是非買ってほしい。。小林礼奈とかドキ子さんオギャ子さんも愛用してるよ














↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート








見てねびっくりマーク