次男がADHDと自閉傾向がある
と言われてから
プチプラのあやのblogを
頻繁に見るようになったんだけど。
彼女もまたADHDとASDの
診断を受けていて
みてると次男にすごく似てる

考え方とか感じ取り方が
似ているなって思うのと
思ったことを言ってしまって
裏表がないところが



だから考え方を知りたいとか
仕事や結婚に対して
どう思っているのか???とか
いろいろ思うことがあって
みてるんだけど




今沖縄に行っててるみたいで
それも楽しくてみてるけど
泊まったホテルのサービスが
悪かったとかで
ダメなところを中心に書いていて

※もちろん良いところも書いてる。
洋服とかでよく
本音レポやってるから
それの延長で書いてるんだと
思うんだけど



書き方にトゲがあったのは
確かなんだよね

少なくともわたしはトゲを感じだけど
でも彼女にとっては
通常運転なのもわかったし


そのレポをありがたいって
思う人がいるのも
分かったんだけど
それに対して
そう言うのは良くないんじゃ。。
とコメントが来たみたいで
↑このコメントの
言いたいこともすごく分かる
でもプチプラのあやは
わたしはずっとこのやり方でやっていて
悪いところもきちんと
伝えていきたいと。
そう反論したんだよね

本当に次男に似てるなって思って
言われたら言い返したい
分かってもらいたい
伝えたいって言うのとか。
多分本人は何がいけないのか
なんで言われちゃってるのか
分からなことも
多いんだと思うし
こだわりも強いんだと思う。
こだわりが強いからこそ
曲げられないって
ことも多いんだと思う
それが本来の発達障がいの
生きにくさでもあるから。

あとは発達障がいを
認めて欲しいとか
理解して欲しい気持ちが
強いんだと思うから。。
そう言われると
わたしはこうだからと
言ってしまうのかな???
でも伝えてくれるのは
本当にありがたい
発達障がいを言い訳にしてるとか
そういう声もある中で
でもそういう脳だから
どうしても出来ないことや
苦手なことがあるから。。
それを理解してもらいたいと言うのは
当たり前のことだと思うし

だからどちらの気持ちも
わかるけど
こうやって発信してくれて
発達障がいの方が少しでも
生きやすくなればいいけど
もちろん本人も
開き直りとかじゃなくて
努力はしていかないとダメだけどね。
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




見てね


