今週長男と次男の学校の
授業参観からの懇談会が
あったりするのですが
参加どうしようって悩んでます赤ちゃん泣き



授業参観始まるのが
13時40分とかで
双子の園バスが14時30分だから
授業参観だけ見て途中で帰るかな???
と思ってるんだけど悲しい


授業参観あとの懇談会も
出た方がいいのか???と
思ってしまったり凝視びっくりマーク



懇談会出る場合は
母に双子のお迎え
お願いしないといけないんだよな魂が抜ける


※母に頼りすぎ???







みんな4月の懇談会って
参加する人多いって聞くし
はじめだから自己紹介とかも
あるんだと思うし
出た方がいいのは分かるけどネガティブ



でもPTAの役員の
ポイント制がなくなったから
いない間に役員にさせられてるって
そういうのはなくなってから
参加する人は少なくなった???



去年はお義母さんが
ものすごく体調悪くて
トイレに1人で行けない状況だったから
実は去年の4月の授業参観と
懇談会参加してないんだよね悲しい



妊娠中だし参加するにしても
双子たちのバタバタもあるし
自己紹介とか苦手だし
どうしようかと思ってます凝視びっくりマーク


でも長男の担任は
初めての先生だから挨拶したいな赤ちゃん泣き


※次男は去年の長男の
担任の先生だけどさひらめき飛び出すハート




​アンドミーのこの辺のシャツ可愛い







↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート








見てねびっくりマーク