この間わたしと子供たちが
楽しく遊んでた土曜日

わたしたちが出かけたあとに
旦那がインコたちと戯れてたら
黄色い方のインコの羽が
痙攣???してるみたいで
心配になった旦那


すぐさま鳥専門の
病院に電話して
みてもらってきたんだって

※すごい行動力
結果はとくに問題はないって
そんな感じだったらしいんだけど
ただその羽のこと以外で
問題がーーー


トリコモナスという
病気???寄生虫が
お腹にいたらしい![]()
だからそれの治療をするとか![]()
![]()
お薬とこれを与えた方がいいよって
アドバイスをもらって帰ってきたのと
あとはもう1匹も
トリコモナスかもしれないから
一度連れてきてと言われて
また予約してきたんだって![]()
今1番可愛がってるのは
旦那なんだけど
それは別に良いんだけどさ![]()

一言言わせてもらっていい???
インコだけじゃなくて
子供たちも病院に
連れて行っておくれ![]()
と思ってしまったよ。
まぁええけど![]()
![]()

鳥専門の先生ってなかなかいない
見つけてくれてありがたいし
しかも女医さんらしくて
優しいんだってさ![]()
![]()
で。。鳥って幼いうちは
オスかメスか
分かりにくいんだけど
その女医さんが言うには
黄色い子はメスの可能性が
高いなーーーって言ってたんだって![]()
※ちなみに黄色い子は
次男のインコなの![]()
しゃべるオスが欲しかった次男が
どう言う反応するかと
思ったんだけど
えーーー
可愛いから
どっちでもいいーーー
だってさ![]()
![]()

でも女医さんがみて
その可能性が高いってだけで
まだ分からないらしい

ただ旦那が緑の方も
メスっぽいよねって言い出して
わたしが。。
子どもはオスばっかり
集まってくるのに
なんでこんなときに限って
と冗談で言ったら
本当になって言ってた
でもどっちでも可愛いっていうのは
間違っていないし
うちに迎えた以上は
長生きして欲しいし
幸せになって欲しいのよ

↑ランキング登録始めました
※クリックしてくれたら
嬉しいです


見てね
買い物なら楽天。



