プチプラのあや
発達障がい公表してて
包み隠さず書いてくれてるから
発達に不安がある子供を持つ親としては
参考になるし嬉しいんだよね



今回は自分で発達障がいのことを
周りの人に伝えるか
伝えないかで話してたけど

いろいろあるんだなって思った。
それにしてもお金の使い方が
豪快すぎて
見ていて面白いんだよな



移住してのんびり
暮らしてるのが羨ましい




発達障がいでも
好きなこと仕事にして
周りの人にもサポートしてもらって
稼いで暮らしていけるってだけで
参考になるというか
やっぱり発達が心配な
子供を持つ親としては
自分がいなくなったあとの
子供のことが心配なわけで
だから少しでも自分が
元気なうちは
いろいろ考えたり工夫したり
やっていきたいなって思う
あと自分自身で
考えられる力をつけて欲しいと
本当にそこなんだよな

プチプラのあやのblogでは
旦那さんがADHDなんじゃないか
みたいな話もあって
診断されてないだけで
それっぽい人って
多いのかもなって思った
今インスタで次男の発達のこと書いてます。。8まで書きました
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




見てね


