今後悔していることがあって
わたし長男が今年初めて
小学校に入学したので
PTAのこととか
何も知らなかったんです

実は兄弟みんなが行く学校は
PTA活動がポイント制で
1人の子供につき
6年間で2ポイント稼がないと
いけないらしい

ま じ か
1人につき2ポイントなので
わたしは2031年までに8ポイント。。
1年で1ポイント
取らなきゃいけない計算

まあ、これはなるべく
2ポイント取ってください

じゃないと何か決まらないとき
優先的にやってもらいます

というので
あくまでも目安なんだろうけど

でもできる時に
やっておかないと
高学年とかになって
なんとかの長とか
回ってくるのやだな。。

とりあえず4月に決めるクラスで
2名選出の学級委員の他に
9月に次年度の4月から3月まで活動する
ほかの会員を決める紙が
配られるらしく。。
と言う話を先輩ママに聞いた。
そういえば学級委員に
立候補しますか???の紙が
配られてて懇談会の時
立候補あったので決まりました
と

言われたんだった。。
2人目3人目の賢いお母さんは
下の子がまだ低学年の時
学級委員とかに立候補して
終わらせちゃうらしい

知らなかったーーー


わたしも何かしら
やらないとーーーと焦る

↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです



↑よかったら覗いてね


見てね

買い物なら楽天。