園バスが帰ってきて
長男次男を迎えた後
Fママにちょっといい???と
呼び止められて

小学校になったら
朝行くことをまた話された。
うちの子も
一緒に行ってもらっていい???
とストレートに聞いてくるならわかる

でもまだ決まらなくて。。
と遠回しに言ってきて
こちらが
じゃあ一緒に行く???と
声かけるの待ってるのよ

※絶対言わんけど。

そうなんだー
と軽く流したケド

園バスママのお兄ちゃんの方と
一緒に行くって知られたら
今度は園バスママの方にも
言いに行きそうだし

一応長男にも
聞いてみたんだケド
Fママの子供のこと
やっぱりあんまり好きじゃなくて
出来れば一緒には。。
と思ってるみたいで


ママ友って何種類か
パターンあると思うの。
ママ同士が仲良いけど
子供たちがあんまり。。とか

ママ同士話さないけど
子供たちが仲良いとか

大人数で集まる時だけ
話すママとか

2人でも楽しく話せるママとか

なんとなく仲良いとか

Fママってなんなんだろうって
思ったときに
ただの園バス待ちが一緒のママ
なんだよね

出来れば関わりたくない


あと1週間逃げ切れるか

一応園バスママにも
LINEしておこうと思った。
公文あるからーーーッて
行って逃げようと思ったけど
公文の話したら
どこの行ってるの???と聞かれて
またお金のこととか
言われそうだったから

三男うんちしたそうかもーーー

ごめんーーー

と言って逃げてきた

やっぱり憂鬱や

↑よかったら覗いてね


見てね

買い物なら楽天。