






最近のblogで
本当みんな主婦の方ご飯作ってるのに
わたしはシンママなのに
作ってなくてごめんねって
書いてたから
気にしてるんだと思うけど。
主婦の方って
言い方がびっくり
みんなワーママで
仕事して子育てしてご飯も作ってって
全部やってるんだよな
彼女の場合は全部実家で済ませるし
仕事もblogだし
シンママとか関係なく
何もやってない風に見える。

やってるのかもしれないけど
やってない風に見えちゃう。
ご飯とか簡単なものは
30分くらいあったら
普通に作れるよ???
※カレーとか切って
ぐつぐつ煮るだけだし
40歳なら親にご飯
作ってあげるとかしなきゃ
いけない年齢なのでは???と
普通に思うけどね。
だから言われるのに

一生懸命働いて
子供に向き合ってる人が
たまに実家でご飯食べるのとか
たまに両親に預けるのとか
別にいいと思うけど
子育てすらやってないように見えてしまう。
何度も言うように
やってるのかもしれないけど
やってないように
見えてしまうから
問題があるんだよって思う
何でもかんでも
書きすぎなんだと思う。
テーブルのご飯の写真撮るのも
実家のごちゃごちゃまでうつるし
さらにテーブルの上にある
ハガキまでうつってて
見る人から見たら
住所も名前もわかってしまうのに
それを平気で載せてしまうのにもびっくり。

いつも通行人の顔は隠さず
blogに載せてるし。
blogで生きていくなら
プロのブロガーになればいいと思う
私生活や子供のこと
blogに書くの控えて
もっと違うこと発信すれば
いいのにって思う。
なんか見てて今
人生の分岐点な気がしてる
ここで選択間違えたり
自分を変えていかないと
けっこうしんどいと思うけどな

あと周りの人もっと
大事にして
アドバイスとかちゃんと
聞いたほうがいいと思う。
前はできてたのに
最近酷くなってる気がする
頑張って欲しい。
reca15%オフクーポン出てます


