完璧ママはびっくりな
ホットケーキミックスの差し入れ![]()
豪快すぎだろッ![]()

でもこの人は前も
そんな感じだったな![]()
そして急遽来た園バスママの話を
みんなで聞くことになったの![]()
園バスママもたくさんの人に聞いてもらって
アドバイスが欲しいと言ってたので
みんなで聞いたんだケド![]()
園バスママの家は年中の男の子と
小1の男の子がいるらしくて
実は1年前に引っ越してきたんだって![]()
なぜ引っ越してきたかと言うと
義実家の近くに旦那さんが
引っ越したいと言って
家を買ったんだとか![]()
=今の家は割と義実家から
近いらしくて![]()
それで相談内容が小1の長男のことらしく
長男くんは割と明るくて
誰とでも仲良く出来る子らしいのです。
でも活発ではないから
女の子と遊んだり
女の子の友達が多かったり。。
でも最近になって
男の子と公園でドッヂボールしたりも
してるらしくて
親としては見守っていたんだとか![]()
![]()

最近は土日になると
旦那実家近くの公園に
1人で遊びに行くようになって
そこでたくさんのお友達ができて
本人も楽しようにしてたんだって。
いけば誰かしらいるらしい。
そうしたら姑に急に
あの子公園で
遊びについていけてないわよ
と言われたらしくて![]()
たまたま犬の散歩してる時に
公園を覗いた姑が
そぉ感じたんだって![]()
それ聞いて園バスママは
え???どゆこと???と
思ったんだとか![]()
姑の話は
ドッヂボールもボール取れてないし
木登りもできないから。。
付いていけなくて
それで長男くんは
不貞腐れて木の影で
泣いてたりするみたい。
その一連のことを
姑は見たらしいの![]()
あなたたちがちゃんと
遊んであげてないんじゃない???
と言われたらしい![]()
園バスママはそう言われても
公園のことは子供の世界だから
口出しすることではないし。。

長男くんが
木登りできるようになりたい![]()
ボール取れるようになりたい![]()
悔しくて泣いちゃった。。
だから練習したいッていうなら
付き合うけど。。
本人は何も言ってこないし
楽しそうに公園に行くし
余計なことはしたくないッていう
考え方みたいなんだケド![]()
でもそれっておかしいのかな???
と悩み始めたみたいで![]()
というのが今回の相談でした![]()
ちなみに遊んでるのは
1年生だけじゃなくて
2年生も3年生もいるらしい![]()
だからボール取れなくても
当たり前だと思うし
そういうのも経験させないと
いけないって思ってるみたい。
なるほどなるほどーーー![]()
男の子あるあるなのかも
しれないですよね![]()

続く。





