アラフォーから最短最速で理想の人と愛し愛され婚を叶えられます。
結婚を叶えることに年齢は関係ない。
婚活カウンセラー moekoです。
この時期になってくると、よく聞く言葉であり、自分でも言ってる言葉やと思う。
私も言います。
「一年ってほんま早いねー」
もう、12月だよ。
夫婦で今からお正月に何を食べるか?話してます。
(おめでたい夫婦やな)
さて、
結婚したいと望んでいるのに結婚していないと言うことは結婚したくないんです。
でも、本当は結婚を叶えたいと思っています。
結婚したいのか?したくないのか?わからない。
だからと言って一生独身でいたいわけでもない。
ないけれど、今すぐどうのこうのしたいわけでもない。
まだまだ、一人の気楽さ自由を味わいたい。
十分味わってきたはずなのにまだ結婚を叶えたいと思えない。
結婚を先延ばしにするのは
まだ起きていない未来をこうなったらどうしよう?
と望んでいないことを常に考えているからです。
「義親の介護をすることになったらどうしよう」「親戚付き合いするのは嫌」
「相手の家族と仲良くできなかったらどうしよう」「苦労したらどうしよう」
「相手を嫌いになったらどうしよう」
「結婚してから相手が豹変したらどうしよう」
「毎日ご飯なんて作れない。仕事から帰ってきてもゆっくりできないなんて嫌だ!」
「お金で苦労したらどうしよう」「今までのようにお金を自由に使えなくなるのは嫌!」
「相手に気を使って暮らすのはしんどい」「自分の時間がなくなるなんて嫌だ!」
まだ起きてませんよね?
起きることも決まってませんよね?
今、起きていませんよね?
起きていないことを考え続けていると、結婚したいと思ってはいても
叶えたいと思えない
でも、でも、本当は結婚を叶えたいんです。
だから、こうしてブログを読んでくださっています。
結婚したいのか?したくないのか?
わからないんじゃなく、本当は結婚したいのです。
まだ起きていない未来に行って、自分の願いを取り消さない。
「それ、今、起きている?」「そうなることが決まっているの?」
「まだ起きていない未来に振り回されるのはやめよう」
まだ起きていないことを考えることをやめる。
繰り返し伝え続けていると望まないことを考えなくなります。
考えすぎるから思い込みになるんです。
ずっと同じところに居続けたくないはずですよ〜
あなたの幸せな結婚を応援しています。
お知らせ
来年2月スタート
幸せな結婚を叶えるための自己受容塾の開催を予定しています。
(4ヶ月コースのプライベートレッスンです)
メールからもあなたの結婚を応援しています!
こちらからご登録ください。