パーソナルトレーナーおぜきとしあきボディメイクブログ 本物のボディメイクを世界中に! -6ページ目

パーソナルトレーナーおぜきとしあきボディメイクブログ 本物のボディメイクを世界中に!

ボディメイクはファッションのためにするもの。ボディメイクやダイエットを単なるトレーニングや身体作りでなく“ボディメイク&ダイエット=ファッション”でボディメイクするパーソナルトレーナー





痩せるために頑張るぞーと決心します。


しかし、そんな頑張り屋さんほど、陥りやすい?


意味なかったり、効率悪かったり、色々、、


頑張り屋さんだからこそ、全くの的外れでも、頑張ってしまうことって、ボディメイクにはよくある落とし穴。


頑張り屋さんも、頑張り屋さんではない人も、ボディメイクの努力するポイントを確認してみるのがおすすめです。



  基礎代謝と活動代謝


どこの部分で頑張りますか?




20%の活動代謝?


70%の基礎代謝?


生理学的に、成人女性が、基礎代謝をあげるには、筋肉を増やすしかないことが分かっています。


そして、その筋肉は、筋生理学的に、適切な負荷が筋肉にかかった状態で筋肉の伸展収縮を繰り返す動きがないと筋肉は増えないつかないことが分かっています。


じゃあ、筋肉使えばいいんでしょ?



  筋肉を使えばOKか?


そこで、さらに確認です。


エステ、筋膜マッサージ、整体骨盤矯正ヨガストレッチジョギング、ピラテスでは、筋肉はつかなく、基礎代謝は全く上がりません。なぜなら、これらは、筋生理学的に、適切な負荷が筋肉にかかった状態で筋肉の伸展収縮を繰り返す動きがないと筋肉は増えないと分かっているからです。たとえ、これらで筋肉を使い、筋肉を使った感があったり、筋肉痛になっても同じです。


また、女性は、スポーツタイプの筋トレでも、女性は基礎代謝は上がるほど筋肉は増えません。


そもそも、女性には筋肉をつけてくれるホルモン分泌が20分の1しかないからです。


努力するポイントを確認してみてください。








  部位痩せボディメイク


部位痩せのため、部位を一生懸命動かしてエクササイズしているボディメイク女性の方、夢を壊してすみません。


腹筋運動を100回やっても、お腹の脂肪が取れないという経験ありませんか?




ボディメイク駆け込み寺パーソナルトレーナーとして、私おぜきとしあきが受ける相談で多いのが、「部位痩せ」があります。



  部分痩せボディメイク方法


まず、部位痩せ、部分痩せボディメイクで大前提として、再確認してほしいことが下記です。


  • 部分痩せは、部位を動かして部分をトレーニングすれば痩せるわけではない。
  • 部分痩せしたい部位を動かしていると、周りの脂肪が溶けていくわけではない。
  • 部位をストレッチすれば、その部位の脂肪がなくなるわけではありません。
  • 痩せたい部位が筋肉痛になれば、その部位の脂肪がなくなるわけではありません。


下記の図を見てください。


左が、ある部分だけ太いとかないモデル体型、右が、部位痩せできていない体型です。



筋肉のバランスを変えない限り、部分痩せボディメイクは一切できないように女性の身体はできています。


「部位を集中的に動かして、その部位の脂肪を落としましょう」というのは、科学的根拠が全くありません。


ボディメイクする努力を無駄にしてほしくないと思います。


ボディメイクで、パーソナルトレーナーおぜきとしあきがお役に立てれば幸いです。








パーソナルトレーナーというと、トレーニング方法、ダイエットボディメイク方法など、専門家としての知識や技術が注目されます。


見たことも無いような特別なトレーニング方法があったとしても、それが伝わらなければ、なんの意味がありません。


そして、そもそも、その特別な方法は、その相手には全く必要ないトレーニングであるかもしれません。



  パーソナルトレーナー必須要素


ボディメイクパーソナルトレーナーに必須なのは下記です。


  •  カラダを短期間に確実に変える技術力と知識
  •  分かりやすい指導力


痩せたい、絶対痩せる、ダイエットしたいという一心で、お客様が我々パーソナルトレーナーに頼ってきた際、


  • 資格取得パーソナルトレーナーにダイエット依頼したが結果が出なかった・・
  • 女性専用パーソナルトレーニングで女性らしくきれいに痩せなかった・・


こんなことになっていいのでしょうか。


ダイエットさせますやダイエット専門・ボディメイク専門・女性専用ダイエットジムとうたうパーソナルトレーナーである以上、痩せさせてあげられなくお客様の期待にきちんと応えていないのは大変失礼です。


ボディメイクパーソナルトレーナーとして、カラダを短期間に確実に変える「技術力と知識」は必須です。


そしてさらに大切なのは、その「技術力と知識」が、パーソナルトレーニングを受講されているお客様にちゃんと伝わっているかです。それには、「わかりやすい指導力」が必須です。


専門家が、ただ自分の知識をぶちまいている自慢話パーソナルトレーニングだと意味はありません。パーソナルトレーナーの自慢話に時間とお金を払ってくださるパーソナルトレーニング受講者は、そうはいません。


パーソナルトレーナーがアイドル、パーソナルトレーニング受講者が追っかけファン、という関係なら、自慢話だけでもいいかもしれませんが、、


まあ、一般的ではないでしょう。


トレーナーになりたいとかという概念が全くなく、ただ身体が変わりたいだけという、ごくごく普通の一般のお客様がほとんどだと思います。


SNSなどで、トレーニングやエクササイズをアピールするのは悪いことではないでしょうが、実際のパーソナルトレーニングのときに、パーソナルトレーナー指導力が発揮できるかは別問題でしょう。



  わかりやすい指導


ボディメイク結果を早く出すためには、分かりやすい指導テクニックが必要です。


それには、ボディメイクパーソナルトレーナーの専門家として知識と高度なトレーニング技術とは別の視点が必要なのです。知識とトレーニング技術だけだと、ただの物知り博士です。



  お客様の喜びのために


ボディメイクパーソナルトレーナーを仕事にする意味として、ボディメイクを通じて人に役に立ち、喜びを分かち合えることだと、私パーソナルトレーナーおぜきとしあきは考えています。


伝わらなければ、お客様のボディメイク結果は出ません。


当たり前のことを、当たり前にしてあげる。


それも、瞬時に!分かりやすく!


みたことも聞いたこともないような、自慢話にしかならないトレーニング方法より、もっと磨くべきは、パーソナルトレーナー指導力。


それが、ボディメイク指導者、ボディメイクトレーナー、パーソナルトレーナーとしては必須なのではないでしょうか?




  モデル体型ボディメイク方法


私が、パーソナルトレーナーやボディメイクトレーナー、いわゆる同業者から、よく質問受けることの一つに、モデル体型のボディメイク方法があります。


運動、筋トレ、食事といった、カロリーコントロールで痩せさせることは、なんとかできるかもしれません。


トップクラスの世界の舞台で活躍できる、ファッションモデルは、明らかに違います。


近くで見たことある方なら分かると思いますが、トップモデルのその洗練された体型には、日頃から見慣れている私でさえ、ハッとし、圧倒されます。


そう、


トップモデルはただ痩せているだけではない


のです。


ファッションの似合うモデル体型にボディメイクするにはどうすればいいのか?


大前提として、モデル体型にボディメイクするには、食事調整や消費カロリー調整では不可能です。つまり、一般的なダイエットでは、モデル体型ボディメイクは不可能です。


必要なボディメイク技術

  • 姿勢ボディメイク
  • 部分痩せボディメイク
  • 体脂肪増減ボディメイク
  • 不要な筋肉を落とすボディメイク
  • モデル身体機能ボディメイク

画像にまとめてみました。

  モデル体型ボディメイクの基礎



CHANELLVGUCCIDIORなど、トップモデルのクラスを目指すファッションモデルの女性には特に参考にして頂きたいと思います。


モデル体型というと、生まれつきの素質だけと考えがちですが、そうではありません。


世界レベルのファッションモデル体型は、適切なボディメイクで作ることができます。


この続きはまた。


パーソナルトレーナーおぜきとしあきでした。