マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート -7ページ目

マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

好きなこと・想いを仕事にしよう。もっと届けたい・もっと広げたい起業ママのための発信サポート。導線作り・ノート術・マヤ暦活用などで自分の魅力を活かし、必要なテクニックもお伝えしていきます。

私なんて…を卒業する!現状が動き出すグループコンサル

私がやっても仕方ない…
発信しても誰にも響かないかも…
もっとすごい人がいっぱいいるし…

そんなふうに考えて動けなかったり、自信をなくしてしまうことありませんか?

実は私もそうでした。

あるイベントで、自分のこれまでの変化を振り返る機会があったときのこと。

 

色々もやもやして進めないことに悩んでいたのですが、自分の内面を見つめることで変化にも本当の気持ちにも気づくことができた。

 

私の魅力を褒めてくれる人もたくさんいた!

それを感じられた時、すごく嬉しかったんです。

だからこそ言いたいのは


私なんて・・・と思ってる人にも

みんな魅力がある!

 

ということ。

 

でもなかなか1人ではその魅力に気づくことができない。

だから今回、そのきっかけとなる
 

\ 私なんて…卒業グルコンを開催することにしました /

 


 

これは、「やりたい」があるのに、
なぜか行動にブレーキがかかってしまうあなたのための特別な時間。

自分の想いにちゃんと耳を傾けて、
一歩踏み出すための思いをまとめてみませんか

 

そこから新しい行動に繋がれば止まっている現状が動き出します!

 

魅力覚醒講座での私の学びも使っていきますよ!

こんな人にオススメ
 

ダイヤオレンジやりたいことがあるのに、発信や行動ができない

ダイヤオレンジSNSやブログで何を書いていいか迷ってしまう
ダイヤオレンジ誰かと比べて落ち込んでしまう
ダイヤオレンジ本音を出すのがこわい
ダイヤオレンジ自分の魅力をもっと知りたい

ダイヤオレンジ自分はこんなもんじゃないと思っている

参加するとこうなれます


星「私なんて」が口ぐせではなくなる
星自分のやりたい気持ちに素直になれる

星もやもやしていた心の声を言語化できる

星他の参加者からの気づきにも勇気づけられる
星自分に自信がわいてくる

自分の思いをみんなに届けていきたい。
でもどうしても「私なんて…」と思ってしまう。
だけど一歩を踏み出したい。

 

そんなふうにグルグルしているあなたに来てほしい!
 

この90分は自分を信じて現状を動かすための第一歩です。


 

「私なんて」卒業グルコン
 

日時
 7月4日(金)
 7月17日(木)  
  10時〜11時30分頃

定員 各3名


場所 Zoom開催

 

参加費 限定価格 3300円
(通常5500円)

お申し込み方法 

 こちらのフォームから必要事項を入力してください

 

*事前振り込みとなります

*キャンセルの場合は返金ではなく日程変更で対応しています

*日程が合わない場合は別日のリクエストも可能です。同じフォームからご連絡ください


もやもやするのは心の中に想いが眠っている証拠。
その声に耳を傾けて自分の欲望を叶えるためのエネルギーに変えていこう!

 

お問い合わせはこちらからどうぞ

>>お問い合わせ専用フォーム

>>LINE公式アカウント

趣味はバッティングセンター通い。

野球歴は5年。

現役草野球プレイヤーですキラキラ

 

image

 

調子が良ければホームランを打って

景品のジュースがもらえたりする。

 

そして、今は女子のホームラン競争にも参加中。

 

愛知県内の8店舗共通で女子の部のランキングがあるんだけど、

そこに参加している高校生以上の女子は20人くらい。

 

これを多いと思う?

いやー、少なすぎでしょ!

 

男子や子供の部は各店舗だけでももっといるのに、

女子は全店舗合わせてこの人数!

 

なかなか女子野球が当たり前になる日は遠いなー。

 

バッティングセンターに行くと男性と少年がほとんどで、女子は全体の1割くらい。

 

小中学生の野球・ソフト少女と

デートでついて来ている女の子(これはちょっと憧れるやつ)

 

小中学校は野球をしていた子でも

高校でやめてしまう子も多いんだよね。

 

全国的に人数は増えているものの、まだまだ高校や大学までやる子は少ない。

 

そして愛知県内には一般女子は数チームしかない。

 

 

私には

 

女の子でもママでも何歳になっても夢を諦めない世界にしたい!

 

という欲望があるのだけど、これはバッティングセンターで思いついたこと。

 

そもそも始めるハードルが高く、続ける環境も少ないのが女子野球。

 

野球男子のようにいつでも始められていつでも辞められる。

 

そしていつでもまた再開できる時代が早く来たらいいなと思っている。

 

私は40歳から野球を始めたので、女の子でもママになっても何歳からでも遅くないんだよということを伝えられたらいいなと思っている。

 

そして、そんな世の中が早く来たらいいなと思っている。

 

できれば私が現役のうちに、ママさんバレーくらいの広がりになって欲しいー!!

 

そんな私と話してみたい人は、Zoomやリアルでのお茶会・ランチ会に来てね。

 

募集はLINEやメルマガから行っていますイエローハート

 

 

オーナメント 最近の人気記事 オーナメント

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせはLINEからもどうぞ!
友だち追加
https://lin.ee/AVgmz2ph

魅力覚醒講座の集大成

ビフォーアフター総選挙の結果が出ました!

 

私の総選挙への思いはこちら

 

エントリー数140名中

 

・上位10名がスピーチの権利

・11〜60位までが欲望宣言

 

でステージに上がれるこの企画。

 

私は残念ながら60位以内に入ることができませんでしたえーん

 

正式な順位は出ていないけど、票数を見る感じだと70位〜80位くらいかなあという感じ。
 

そんなにガツガツ動いていたわけじゃないし

すごく知り合いが多かったとかじゃないし

 

と言い訳をしたくなる気持ちもあるけど・・・

やっぱり悔しい!

 

想像以上に悔しくて自分でもびっくりした笑

 

軽い気持ちでエントリーしたのにこの悔しさ。

 

でもその他にもいろんな思いや気づきがあったので書いておこうと思います。

 

「私なんてそんなに変わっていないかも」と思いながらエントリーしたけど、いろんな人が応援してくれて共感してくれて本当に嬉しかった。

 

応援してくれる人のためにもステージで欲望宣言をしたいと思うようになった。

 

それを「応援してくれてるのにステージに立てないなんて申し訳ない」というプレッシャーに感じたこともあった。

 

自分の光を認めてもらえて嬉しかった。

コメントもたくさんもらって

「意外と60位くらい行っちゃうんじゃない?」と実は途中で思っていた。

 

いやー、行かなかったけどね!

(恥ずかしくなるアセアセ

 

目標が上位に入ることではないと思っていたけど

入れないのは悔しいんだなと知ったのでした。

 

(もともと体育会系なので負けず嫌い)

 

今回は所属しているグループなどにはお願いしたけど、個人でのお願いのやり取りはしないと決めていました。

 

それは自分が知らない人からお願いされても嫌だなと思うタイプだから。

 

でも知らない人でも応援するからガンガン送ってという人もいるし

本当にやめてほしいという人もいて人それぞれ。

 

そういう投稿を見ても消耗したし、嫉妬したり、もやもやした。

 

そんないろんな感情と戦った4日間が終わって

やり取りに消耗したのもあり、上位の人たちの喜びの投稿を見るのがつらいのもあり、Facebookは休憩中。

 

やり方を変えたら結果も変わっていたかもしれない。

でも自分の信念を優先した。

 

後悔はしてない。

けど、やっていたら結果は違っていたかも。

と思うとやっぱり悔しい気持ちもある。

 

その辺りをぐるぐるもやもやして少しずつ消化中なのです。

 

悔しい気持ちは本当の欲望や、次につながるエネルギー!

 

ネガティブも悪いものではないので、この経験も誰かの背中を押せるものになったらいいなと思って書いています。

 

>>悔しい、もやもやする、イライラするなどの奥にある気持ちはカードを使って言語化&深掘りしましょう!

 

モヤモヤは蓋をしてもまた出てきてしまうので、しっかり向き合ってみるのがオススメです!

 

オーナメント 最近の人気記事 オーナメント

 

 

 

 

 

 


お問い合わせはLINEからもどうぞ!
友だち追加
https://lin.ee/AVgmz2ph

 

ビフォーアフター総選挙に出場してきたよ!
 
これは魅力覚醒講座の卒業論文とも言われ、
 
講座内でで自分がどれだけ変わったかを写真と1000文字の文章にまとめる企画。
 
image
 
「あんまり変化してないかもな」と思いながらのスタートだったけど、いざ書いていたらめちゃめちゃ変化が出てくる!

気づけば2000文字の大作に!
 
色々思い出して泣きながら書いたし、
どのエピソードも大切で削るのも大変だった。
 
でも1000文字にまとめていく中で自分にとっての大事な部分に改めて気づけた。
 
「あまり変化してないかもな」のところで書くことを諦めていたら気づけかなったことばかり。
 
振り返りって大事だと本当に感じた。
 
今回講座を受けて、自分よりすごい人ばかりが目につく中
 
これほど自分に真剣に向き合えたのは本当に良かった。
 
 
覚醒はある日バーンと起きるものではなく、
じわじわ上がっていく螺旋階段。
 
 
見える景色は同じに見えてもちゃんとステージは上がっている
 
小田桐あさぎさんが伝えてくれていたことを改めて実感したよ。
 
まずは4日間走り切った自分を褒めてあげたい!
(AKBグループの総選挙の大変さにも思いも馳せた)
 

途中で感情が揺れ動きすぎて投げ出そうとしたりネガティブになることもあったけど、応援してくれる仲間の力も借りて完走できたことに感謝しています。

 
約300人の人が投票してくれて、コメントもたくさんくれて本当に嬉しかった!


















こんなに変化や気づきが感じられる魅力覚醒講座を受講できて、ビフォアフ総選挙にも参加できて本当に良かった。
 
21期続いた魅力覚醒講座はしばらくお休みの予定らしいです。
 
そのため、この講座を伝えるために私バージョンの起業ママ向けの魅力覚醒講座を開講予定。
 
気になる人はこちらのラインに登録しておいてねキラキラ
 

友だち追加
https://lin.ee/IKLi7A3

 

 

オーナメント 最近の人気記事 オーナメント

 

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせはメインのLINEからもどうぞ!
友だち追加
https://lin.ee/AVgmz2ph

半年間続いた魅力覚醒記事もついに最終回。

 

最後の名古屋リアル会に行ってきたよー!

 

image

 

5回のリアル会場に全部参加できて、本当に良かった!


最初は知らない人ばかりでドキドキだったけど、

回を重ねるごとに知っている人も増えて

「みんなに早く会いたい!」とリアル開催が楽しみになっていった。

 

image

 

初回のドキドキを乗り越えて参加できた自分を褒めてあげたいラブラブ

 

やっぱりリアルであって話すのはテンポも空気感も違う。

 

普段はオンラインでやりとしている人も、実際に会って話すことでより分かり合える気がする。

 

もちろんオンラインはすごく便利で手放せない!

でもやっぱりリアルもいい!と強く思った。

 

image

 

あさぎさんが「リアル会場は絶対行くべき!」

と何回も伝えてくれたけど、その大事さも今ならすごく良くわかる。

 

毎回参加して本当に良かった。

 

私自身は起業初期からずっとリアル中心で活動していたけど

コロナ以降はオンラインにシフトして、そのままリアルは減らしていたんだよね。

 

でもこうやってリアルを楽しむことができるようになって、私はリアルも好きだなって改めて思った。

 

これからまたお茶会やランチ会など、気軽に会える場所も増やしていけたらいいな。

 

リアルだと近所の人しか来れないかなあとも思っていたけど、私だって愛知から大阪や東京にも行ったりする。

 

会いたい人、行きたい場所があれば距離なんて関係ないよね。

 

そんなわけでリアルで会いたいキラキラと言う人は公式ラインからお気軽にメッセージしてね。

 

まずはオンラインでお話ししたい人は初回セッションへどうぞ!

 

オーナメント 最近の人気記事 オーナメント

 

 

 

 

 


お問い合わせはLINEからもどうぞ!
友だち追加
https://lin.ee/AVgmz2ph