魅力覚醒講座の集大成
ビフォーアフター総選挙の結果が出ました!
私の総選挙への思いはこちら
エントリー数140名中
・上位10名がスピーチの権利
・11〜60位までが欲望宣言
でステージに上がれるこの企画。
私は残念ながら60位以内に入ることができませんでした
正式な順位は出ていないけど、票数を見る感じだと70位〜80位くらいかなあという感じ。
そんなにガツガツ動いていたわけじゃないし
すごく知り合いが多かったとかじゃないし
と言い訳をしたくなる気持ちもあるけど・・・
やっぱり悔しい!
想像以上に悔しくて自分でもびっくりした笑
軽い気持ちでエントリーしたのにこの悔しさ。
でもその他にもいろんな思いや気づきがあったので書いておこうと思います。
「私なんてそんなに変わっていないかも」と思いながらエントリーしたけど、いろんな人が応援してくれて共感してくれて本当に嬉しかった。
応援してくれる人のためにもステージで欲望宣言をしたいと思うようになった。
それを「応援してくれてるのにステージに立てないなんて申し訳ない」というプレッシャーに感じたこともあった。
自分の光を認めてもらえて嬉しかった。
コメントもたくさんもらって
「意外と60位くらい行っちゃうんじゃない?」と実は途中で思っていた。
いやー、行かなかったけどね!
(恥ずかしくなる)
目標が上位に入ることではないと思っていたけど
入れないのは悔しいんだなと知ったのでした。
(もともと体育会系なので負けず嫌い)
今回は所属しているグループなどにはお願いしたけど、個人でのお願いのやり取りはしないと決めていました。
それは自分が知らない人からお願いされても嫌だなと思うタイプだから。
でも知らない人でも応援するからガンガン送ってという人もいるし
本当にやめてほしいという人もいて人それぞれ。
そういう投稿を見ても消耗したし、嫉妬したり、もやもやした。
そんないろんな感情と戦った4日間が終わって
やり取りに消耗したのもあり、上位の人たちの喜びの投稿を見るのがつらいのもあり、Facebookは休憩中。
やり方を変えたら結果も変わっていたかもしれない。
でも自分の信念を優先した。
後悔はしてない。
けど、やっていたら結果は違っていたかも。
と思うとやっぱり悔しい気持ちもある。
その辺りをぐるぐるもやもやして少しずつ消化中なのです。
悔しい気持ちは本当の欲望や、次につながるエネルギー!
ネガティブも悪いものではないので、この経験も誰かの背中を押せるものになったらいいなと思って書いています。
>>悔しい、もやもやする、イライラするなどの奥にある気持ちはカードを使って言語化&深掘りしましょう!
モヤモヤは蓋をしてもまた出てきてしまうので、しっかり向き合ってみるのがオススメです!
最近の人気記事
お問い合わせはLINEからもどうぞ!
https://lin.ee/AVgmz2ph