パソコンでアメブロを書くと、リンクを貼る時に
「リンクを別ウィンドウで開く」
かどうかを選択するところがあります。
ここにチェックを入れる
=別ウインドウで開く→外部リンク
チェックを入れない
=同じウインドウで開く→内部リンク
となります。
*スマホでは選べないので全て内部リンクになります。
基本的には
誰かの記事(外)にリンクを貼る場合:外部リンク
自分の記事(内)にリンクを貼る場合:内部リンク
という使い分け。
誰かの記事に内部リンクを貼ると自分の記事が消えて(見えなくなって)しまうので、外部リンク(別のウインドウ)で開いて自分のブログもタブの中に残しておきます。
以前はパソコンで見る人の方が多かったため、自分の記事も外部リンクにしていることもありました。
が、スマホが主流になってどんどんタブが増えるのは見にくいと感じることもあります。
→前の記事に戻るときに、戻るボタンではなくいちいちタブを削除する操作しないといけない。
そのため私は上の基本ルールでやっています。
因みに、お申し込みフォームも外なので外部リンクを使っていますよ。
文章にするとちょっとややこしいですが、考え方としてはシンプルなので、何回も読んで参考にして下さいね^^
現在募集中・決定している企画
1月22日(月)お申し込みを増やすためのグループコンサル
2月5日(月)自分を知る診断会
2月7日(水)オンライン質問会
2月19日(月)グループコンサル
2月21日(水)オンライン質問会
2月22日(木)起業女子のサポート会
3月22日(木)起業女子のサポート会
1月22日(月)お申し込みを増やすためのグループコンサル
2月5日(月)自分を知る診断会
2月7日(水)オンライン質問会
2月19日(月)グループコンサル
2月21日(水)オンライン質問会
2月22日(木)起業女子のサポート会
3月22日(木)起業女子のサポート会