練り香水って響きが雅で素敵(∩´∀`)∩

私はいくつか持っています。

特に和風のイメージの香りの練り香水に惹かれます。

この時期は言うまでもなく桜の練り香水ですね♪

 

 

 

桜の練り香水はパッケージも素敵でパケ買いしちゃうレベル♪

 

 

そういえば桜の花びらって一見「白」に見えたりしますよね。

特にソメイヨシノは。

でも桜の木を遠目からみると、

淡いピンクの花が咲いている木

に見えます。

 

 

その色の違いが不思議だなぁと思っていたのですが、

あまり深く考えないできました。

 

 

でも、

こうやってせっかく桜の香水のことを

ほぼ連日書いているのだから

少し真面目に考えてみました。

 

 

散歩の時に1枚だけソメイヨシノの花びらを

拾って観察してみたんです。

 

 

すると、

たしかに花びらの95%くらいは白っぽいんですが、

花びらの付け根みたいな部分だけ

けっこうしっかりめのピンク色なんですね~。

 

 

フューシャピンクみたいな

ピンクピンクしたピンク☆

下の画像で見ると分かりやすいかも。↓

たしかにはっきりとしたピンク色だと思いませんか?

 

 

花びらの面積のほんの少しだけのこのフューシャピンクが

集合体になると、

あの桜の木の見事な淡いピンク色に

なるんですね~( *´艸`)
 

 

うーん良き!

 

 

そんな桜の季節を様々な桜の香水で楽しむのは

この時期ならではの楽しみです(^_-)

 

 

いつものスプレー式の香水も良いんですが、

練り香水をつけると

楚々とした着物を着た和風の女性って

感じを味わえて嬉しくなるんです。

 

着物に桜の練り香水を忍ばせているような

控えめさ、たおやかさ・・・。

 

 

雅に優雅に余裕を持って生きていけたらなぁと思います。

 

 

ちなみに私は匂い袋も大好きです( *´艸`)↓↓↓

桜の匂い袋なんて究極に和で雅っ♪

 

豆香も良いですよね~。↓↓↓

手紙に忍ばせたら粋だと思います!

春は別れと出会いの季節ですからね~(*^-^*)

また、お財布に入れるのも趣がありますね☆

 

 

 

 

Twitterもやってます(^^)

https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19

 

★★以下は私のブログの中の人気記事です。

会社員や主婦から保育士への転職の注意点とコツ~失敗したくない人へ~

 

3高が欲しい低身長な男。3高って高学歴・高収入・大きいちんちんだって??セクハラですか?

 

神経質な母親の育児の弊害 神経質な母親の中学受験の弊害

 

Twitterもやってます(^^)

https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19

 

 

ワニの絵カワイイ♪