桜ではなく夜桜の香りって言われたら惹かれますか?

私は惹かれます。

それも満開の夜桜がいい。

このサクラマグナはそんな夜桜の香りだと思う。

今回はサクラマグナについて書いていきたいと思います。

 

ちなみに昼間の満開の桜だったら、

カボティーヌ サクラですね。↓↓↓

 

 

 

 

ここのところ時期的に桜の香水の記事を連続でアップしています。
その際、桜の香水を2種類に分類して紹介してきました。

 


1つは、桜が入っている桜の香水。
もう1つは、あえて桜が入っていないが桜のイメージの香水。

 


これまでは桜が入っている桜の香水を紹介してきましたが、

今日は桜が入っていない桜のイメージの香水について書いていきます。

 


それがサクラマグナ。

 


トップからラストまでサクラもチェリーブロッサムも入っていません。
でも香水名はサクラマグナだし、

商品説明も桜の香りとしっかり書いてある程に

サクラの香水の扱いとして売っています。

 

TOP:

ジャスミンサンバック、アーモンド、イランイラン

MID:

ジャスミンアブソリュート、バイオレット、アニス

LAST:

イリスアブソリュート、バニラアブソリュート、サンダルウッド

 


私は、桜が入っていようといないと香りが良ければ構わない人です。

 


このサクラマグナを出しているリベルタパフュームは、

オートクチュールの香水を作ってくれます。

 


しかし、プレタポルテの香水も出しているんですね。
このサクラマグナはプレタポルテなんです。


私はプレタポルテだろうがオートクチュールだろうが別に気にしない。


サクラマグナというネーミングに惹かれた!
マグナってラテン語で偉大なっていう意味。

 


つまり、偉大な桜という香水。


もう、日本人として気になるしかない!
手元に届くまでワクワクが止まらない。
で、届いてすぐにシュッシュッ☆


え、香り強め☆
桜って淡~いピンク色のせいか仄かに香るイメージを抱いていたから、

それがまず意外で意外で。

 


でも、しっかり香るのね、このサクラマグナは。
偉大というのがわかるほどスケールの大きさを感じる。


満開。
もう絶対に満開の桜。
それも夜桜だ。


夜空の暗さの中、照明に照らされた満開の夜桜。
紅い毛氈の椅子と紅い野天傘もセットでね。


↑こんな感じの景色がぴったりの桜を使わない桜のイメージの香水。


なんていうか、
妖艶なんですよ。

その妖しさをこの香水の強さが表現している感じなんです。


これまでにない桜の香水で驚きましたね。
このサクラマグナには。


でも昼間の満開の桜が嫌というわけではありません。


昼間の桜にはもっと爽やかさがあってもいいと思いますので…。

例えば、最初に紹介したカボティーヌサクラ。

昼間の満開の桜の香水ならコレはなかなか良いのでは。
しかも桜があえて入っていない桜のイメージ香水なので、

サクラマグナの対極にあたるかもしれません。

 

他にも、
サムライウーマンのサクラピンクなんてどうでしょう?

桜が入っているタイプですね。
上品で控えめな甘さの儚げ桜香水。

 

 



ちなみにサクラマグナは、リベルタパフュームのホームページからでないと買えないですね。

 

 

Twitterもやってます(^^)

https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19

 

★★以下は私のブログの中の人気記事です。

会社員や主婦から保育士への転職の注意点とコツ~失敗したくない人へ~

 

3高が欲しい低身長な男。3高って高学歴・高収入・大きいちんちんだって??セクハラですか?

 

神経質な母親の育児の弊害 神経質な母親の中学受験の弊害

 

Twitterもやってます(^^)

https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19