キモノ シリーズ(コスメデコルテ)が気分☆
5つある内、私はツヤが好きですねー。
でも5つ全部紹介していきますよ~
では始めに・・・、
ユイをトップバッターで紹介します。
アットコスメだとこの5つ(ユイ・ツヤ・キヒン・リン・ウララ)の中では1番人気ですね。
BAさんにも1番人気と言われました。
私の中では1位ではないんですけど(;^ω^)
で、なんで1位なのか知りたいなぁと思い、
ある知人Aに訊いた。
その知人A曰く、
「言っておくけど、
私は凡人中の凡人だから。
私が良いと思うものは万人ウケするものしか
選ばない!
というか選べない!
それくらい凡人だから。」
という
THE 凡人
な人なのである。
凡人の才能があるのである。
てなワケで
今回は私だけでなく知人Aさんの
評価感想も加えて紹介するという
いつもと違う方法を使いたい思います☆
で、
早速知人Aに何も前情報なく
5つ全部を嗅がせた。
すると例に漏れず、
1番好きなのはユイ(1番人気)
と即答していた。
私は、アットコスメでもBAさんも
これが1番人気と言っていたよと教えると、
「ああ~!
ほら、ね、
私が選ぶものは絶対に一般的なんだよ!
そういうのしか良いと思えないの!」
と頭を抱えていた(笑)
でも私はこれがどうしても1番と思えてないので
凡人の才能の塊である知人Aに
1位である理由を聞いた。
すると実に凡人然たる回答が返ってきた。
「凡人はね、
10段階評価でオール7を取れるような
ものが好きなの。
優秀な無個性が好きなの。
かっこ良くいうとオールラウンダー!
突出したものは要らないの。」
なるほど。
凡人道を迷いなく突き進んでいる。
たしかにこのユイの香りはあまり個性がない。
つまり嫌味がない。
万人ウケするのは
私も認めざるを得ないところ。
柑橘とフローラルのバランスが良く、
バニラやムスクのラストノートが
程よく且つ爽やかさを残しながらほんのり続く。
オフィスもプライベートも両刀使いが
楽勝で出来ますね。
で、凡人代表の知人Aが選ぶ
第2位が、ツヤ☆
これは私の中での1番です。
そしてアットコスメとBAさんからの評価では
2位です。
さすが凡人の才能のある知人A、
2番目に良いと思うものは
ランキングなどでも2位であるという
安定の天才っぷり!
なぜ2位なのか知人Aに訊くと
「これは10段階中
オール6.5だから。」
だそうです。
私がイチオシする理由としては
フローラルが少しパウダリーに香るところが好きで、
ムスクとの相性が映えるからです。
でもランキングなどで1位に入らなかったのは
おそらくフルーティー要素があまりないからだと
分析しています。
日本人ウケするためにはフルーティー要素って
かなり大事なのではないかと
これまでの香水道で私は思っているからです。
フルーティーフローラルがなんだかんだ
1番強い国民性みたいな。
そうすると
フローラルが少し強めなのは
1位になりにくいのではないのかなって。
でも私はこのツヤが1番好きですね。
なんやかんやランキングでも2位に入っているくらいの
魅力はあります。
で、知人Aを交えたキモノシリーズの
香水談義は下巻に続きます♪
是非、続きの下巻も読んで下さいね(^_-)-☆
とりあえずのところ
1つ1つの香水を画像で羅列します↓↓
1位のユイ↓
2位のツヤ↓
下巻で紹介するキヒン↓
下巻で紹介するリン↓
下巻で紹介するウララ↓
Twitterもやってます(^^)
https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19
★★以下は私のブログの中の人気記事です。
会社員や主婦から保育士への転職の注意点とコツ~失敗したくない人へ~
3高が欲しい低身長な男。3高って高学歴・高収入・大きいちんちんだって??セクハラですか?
Twitterもやってます(^^)
https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19