グータラズボラ専業主婦のモッチーですおねがい

お読み頂きありがとうございます。

キラキラ

夫は○衛官で居たり居なかったり不規則

定型の長女は小4

ADHD&ASDと長男は小2(支援級)

発達グレー未診断の次男は年長さん

5人家族でほぼワンオペで頑張ってます。

家族、子育て、療育、購入品、愚痴など

様々なジャンルの事を書いています。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


長男、発達にモヤモヤ…疑い始めた頃→

長男、発達障害の診断が出るまで→★★

長男、小学校支援級に進学決定→★☆ 

次男、発語遅延で受診する→★★★



サムネイル

今日から旅行

楽しみだけど地震の不安がありますね。旅先は北陸だけど…。

諸々ハプニングありませんように!




夏休み前の話



長女はスイミングクラブで上級クラスなので

もちろん【泳げる子】です。

※長男は小1でスイミングを辞めてしまいましたがクロール25mは泳げます。




今年から小学校の水泳授業が

学校のプール→地域の公営プールを使用して行うことになりました。






それに伴い水泳授業が

1~4年生は二回のみ

5・6年生は三回のみ

となってしまいました悲しい



たったこれだけ?と思うのは

【泳げる側】だからでしょうか?



当然体育の成績に反映されるのだから

たった二回で何が分かる?と純粋に思うし

成績が前期後期の二期で

春には運動会もあったから

水泳の評価なんてほぼ入ってないんじゃないかとも思う。。。



私が子供の時代は7・8月の体育はほぼ水泳で

私自身も泳げる子だったから

楽しくてしょうがなかったし

球技や鉄棒やマット運動や持久走が嫌いだった私は体育で唯一成績が貰える種目だった(笑)


だから水泳の比重が気になるアセアセアセアセ





長女に話を聞くと先生から事前調査表が配られ

【泳げる人】【泳げない人】に分けられ

【泳げる人】は25mプールでクロールを3~4回泳いで終わり。


長女は物足りないらしい泣き笑いアセアセそりゃそーだ。



【泳げない人チーム】は膝位の水位の幼児用プールで芋洗い状態らしい。。。

顔に水付けて息止め練習くらいしかしないらしい。。。

4年生だし【泳げない人】って言ってもバタ足位は出来るんじゃ…って思うけど

授業内容のレベルが違いすぎるあんぐり



もう学校の水泳授業で泳ぎを教わるなんて
物理的に無理だよね。

たった二回じゃ上手くなる訳ないし

がんばって昇格とかもないんだろうな…。




私の子供時代は

夏が終わる頃にはある程度みんな泳げるようになって(抜群に出来る子もモチロンいた)

最後の授業でクラス対抗で水泳大会とかしてたなー(  ̄- ̄)懐しい





今の時代は

習い事でスイミングをしてバリバリ泳げる子と

スイミングを選ばなくて全然泳げない子の

二極化してるなぁーと客観的に感じました気づき


まぁどっちが良いとか悪いとかじゃないけどね。




ただ泳げる子に関しては

水泳で成績ポイントが稼げるチャンスなのに

もったいないなぁーと思っちゃっただけですてへぺろ

特に長女のことねw




あと!たった二回の授業の為に

決められた水着とか帽子とか購入しなきゃならないんだけど…もう二回しかないんだから、もう普通のプライベートで着るような水着でいいじゃんって思うアセアセ毎年ゼッケン張り替えるの面倒だよぉぉ。。。


BY自分本位な3児の母



あっ!あと!

昔は夏休みもプール開放して泳がせてくれてたよね?うちだけ?

子供達の小学校はもう今年から学校のプール使用しなくなっちゃったから、そもそもないけど。暑すぎて今の時代じゃ無理なんだろうかね…。