グータラズボラ専業主婦のモッチーですおねがい

お読み頂きありがとうございます。

キラキラ

夫は○衛官で居たり居なかったり不規則

定型の長女は新小4

ADHD&ASDと長男は新小2(支援級)

発達グレー未診断の次男は新年長さん

5人家族でほぼワンオペで頑張ってます。

家族、子育て、療育、購入品、愚痴など

様々なジャンルの事を書いています。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


長男、発達にモヤモヤ…疑い始めた頃→

長男、発達障害の診断が出るまで→★★

長男、小学校支援級に進学決定→★☆ 

次男、発語遅延で受診する→★★★


先週末の話


金曜の夜寝る直前


お父さん夫が「長男とメザスタやりに行く約束しちゃったからどこかのゲームセンターに行かなきゃなぁ~」と言って眠りにつきました。


※メザスタとはポケモンのアーケードゲームの事です。



私はそれを聞いて「ふ~ん…夫と長男2人のお出かけだな」と思いながら夜な夜な夜更かししてから寝ました。←早起きする気なしw



土曜日の朝


遅く起きた朝9時。

夫&子供達は朝御飯を済ませていました。


おはようと同時に夫が

お父さん「今日これから潮干狩りに行かない?」


へっ?潮干狩り?ポーン


ちょっと不満「何言ってんの?今日これからは無理だよ。急に言わないでよ。」



しかもその日夫には15時から予定があったので

ちょっと不満「今日15時から予定があるんでしょ!間に合わなくなるよ。」



お父さん「でも今から急いで準備して10時に出発して11時に着いて2時間潮干狩りして帰ってくれば間に合うし、行けると思うんだけど。」

※家から潮干狩りの場所まで車で45分位



朝からいきなり何を言い出すのかと思いきやアセアセ突拍子なさすぎてムカムカイラっとしてしまいました。



ちょっと不満「それは渋滞とかなく全て上手くいった時の話でしょ?お昼ご飯はどーするの?まだやりたいってグズったら?」

※夫は時間厳守な人なので次の予定の為に絶対セカセカ行動するって私には分かります!



お父さん「、、、。」




ちょっと不満「道具は?100均一は10時にならないと開かないよ。」


お父さん「現地で買えばいいじゃん。」


ちょっと不満「そんな頻繁にやるか分からない潮干狩りのたった1日の為の道具代は出すの嫌だな!」


お父さん「そっかー。無理かぁ~。」





潮干狩りは子供達にやらせてみたいねーって話はGWからあったんです。



でも熊手やザルを100均一で、他にもサンダル(ビーチサンダルじゃないやつ)を事前に買っとかないとねと言う話もしていました。だって現地は絶対高いもん。。。



それに濡れてもいい服(水着)着せたり、タオルとか日焼け止めとか、パッと考えただけでも荷物多くて準備に時間かかるって私は考えるんですけど、夫はそういう事考えないんですかね~ムカムカ



潮干狩りを否定してるんじゃないムカムカ

無計画すぎるのを怒っとんじゃムカムカムカムカ



補足しますと私も夫も潮干狩り経験は全くなく、常連でもなければやり方すら分からない人達です。それなのにろくにリサーチも下準備もせず、スムーズに遊んで帰って来られると思う方がおかしいと思うのは私だけでしょうか?私が真面目で融通がきかないだけでしょうか?




はぁ~ダッシュ


朝からしたくない喧嘩(私が一人プリプリ怒ってるだけ?)しました。



その日は約束通り長男とメザスタをしに出かけ
夫は15時からの予定に出かけて行きました。




土曜日の夜

外出から帰ってきた夫。遅かったので少し話す時間はありませんでした。


翌日も夫には13時出発のから予定があったので

ほぼ夫不在の日の心づもりで就寝しました。





日曜日の朝


何も予定のない日曜はだいたい9時まで寝てるのに、この日は何故か7時に起きた私。


子供達も休日だけ寝起きが良く既に起きて朝御飯中でした。←夫が用意してくれてる



開口一番

お父さん「今から支度して潮干狩りに行ってこようと思う!」



はあ?また言ってんの??

どんだけ潮干狩りに行きたいんじゃ。

潮干狩り行かないとしんじゃうのか?

寝起きで即イライラが始まるムカムカ



お父さん「ママは来なくていいよ。子供達連れて、どんなもんか偵察がてらだから。9時前に着いて2時間もやればいいだろうし、13時前には帰ってこらると思うから。」



イライラしすぎて何から言ったらいいのか


ちょっと不満「いやいや、私だって潮干狩りというか家族の思い出に行きたいんだけど…ひどくない?昨日も言ったけど何でそんな急なお出かけの提案してくるの?」



お父さん「だってよく考えたら今月は今週逃したら週末の予定つまってるし行くチャンスないから。」



いやいや今日の予定だってあなただけの予定だよ。そんなに潮干狩りに子供達連れていきたいなら予定入れんなやムカムカ



ちょっと不満「別に6月だっていいじゃん」

お父さん「潮干狩りは春だよ」


潮干狩りカレンダーを見せながら
ちょっと不満「8月までやってるって書いてあるよ。今日だって偵察って言って真剣にやる訳じゃないならシーズン遅れでもいいじゃん」


お父さん「来月も天気とか確約できないしさー」


ちょっと不満「分かった。ならもう好きにして。勝手に行って。水着とか準備とか私一切やらないから全部自分で子供の分も支度して」

お父さん「、、、わかったよ


イライラした気持ちを落ち着かせようと紅茶を飲みながらスマホの潮干狩りカレンダーを良く見ていたら、あることに気付きました。



ちょっと不満「一応言うけど今日の干潮は13:26だってよ。前後2時間がベスト時間なんでしょ?9時から2時間潮干狩りなら全然ベスト時間内じゃないけど。これから採り時って潮の時に帰るんだね。」


お父さん「え、、、」慌ててスマホを見出す夫。


私は行かないからゆっくり洗濯物とか始めたり
自分の朝食したりしてても
なかなか動かない夫。

それすらイラッとしてしまう。

お父さん「今日行くのやめるわ…。」

やっと無謀さに気付いたか。

ちょっと不満「あっそう。」ホレ見たことかって顔してたと思うw

ほんと子供達の気持ちを弄ばないてほしいわ。




結局朝からワケわからん言い合いをして始まった日曜。

そのあと夫が
お父さん「100均一行くから付き合って」と頼まれ

DAISOで潮干狩りグッズを揃えました。





よし、道具を買ったからには

ちゃんと計画して6月に行こう笑






毎年恒例になったら

ちゃんとしたやつ揃えてもいいかもね!

 




 新しい服が欲しくなる季節桜