グータラズボラ専業主婦のモッチーですおねがい

お読み頂きありがとうございます。

キラキラ

夫は○衛官で居たり居なかったり不規則

定型の長女は小3

ADHD&ASDと長男は小1支援級

発語遅延の次男は年中さん

5人家族でほぼワンオペで頑張ってます。

家族、子育て、療育、購入品、愚痴など

様々なジャンルの事を書いています。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


長男、発達にモヤモヤ…疑い始めた頃→

長男、発達障害の診断が出るまで→★★

長男、小学校支援級に進学決定→★☆ 

次男、発語遅延で受診する→★★★



5月下旬


無事に小学校の運動会が行われました爆笑




創立◯周年と記念イヤーだった今年は


3年ぶりに6学年合同で午前中のみ(お弁当なし!)で執り行われ


久しぶりに盛り上がったイベントになりました爆笑爆笑





当日は日差しも強く夏日になると予報されていました。



子供達はいつも通りの登校時間に学校へ行き

保護者の開場時間はそれから30分後でした。




保護者が学校へ行く時間には

在校生徒達は校庭に椅子を並べ座っている状態。



開始時間ピッタシに【開会式】が始まり

校歌や校長挨拶や選手宣誓やラジオ体操をやり


記念周年ということで

聖火リレーのようなセレモニーがありました。

(全学年の代表者が出て見応えがあった♪)




そしてやっと種目が始まります。


1学年に付き3種目出番がありました。


我が家は

長女→3年生

長男→1年生

なので観覧エリアに行っては下がってまた行って~

みたいな感じでした。

(次男が入学する2年後はもっと忙しくなるな)




(長女) 徒競走

初っぱなから3年生の出番!しかも徒競走!

前日まで凝視「走るの自信無いなー皆早いんだもん~」と憂いていたものの結果は3位クラッカーまずまずですグッ





(長男) ダンス

ダンス曲はなんと!私が最近推し活しているスノーマンの曲で大興奮(私がww)選曲聞いた時嬉しくてビックリしました(私がww)

最初から最後まで可愛く楽しく元気に

危なげなく間違うことなく荒れることなく

出来ました照れ




(長男) 徒競走

特に問題なくやりきりました!にやり「一等狙うぞ~」と張り切っていましたが僅差で2位でしたダッシュ

うわー怒るぞっショボーンと思って見てたら、ゴールしてそのままエスコートしてくれる6年生に連れられ普通に座っているじゃないかっ!おぉ良かった。長男にとっては癇癪ポイントじゃなかったんだなと一安心した瞬間でした。




(長女) 大玉転がし

3年&4年の混合種目で4人1組になってやってました。なっかなか長女の順番にならなくて…しかも長女がいる組に来るまでに他チームとの差がどんどん広がりかなり負けてる状態からのスタートだったのがちょっと見てて「あぁ」と思ってしまいました。でも本人は一生懸命やって一生懸命悔しがっていたのでヨシですよねアセアセ






(長男) 玉入れ

曲(チェッコリ)が流れてる間はおしりプリプリ笑いしてて、曲が止まると一斉にボールを拾いに真ん中へ集まり投げる投げる。また曲が始まると皆円の外側に戻っておしりプリプリ笑い

その【間】のダンスが可愛くって見ててゲラゲラ笑ってしまいました。

玉入れ自体は…長男…どこ投げてんの?って位明後日の方向に投げまくってましたアセアセ本人は至って真剣らしいけど。入らなくて最後ちょっと怒ってる(地団駄?)様子も見られました。


私、玉入れの退場シーンを見てなかったのですが

長男退場する時転んで膝を擦りむいて泣いたらしい。。。そのまま保健室に連れて行ってもらったと後から聞きましたショボーン





(長女) ダンス

三代目J Soul Brothersの曲に合わせてダンス。長女はかなりダンスに気合いが入っていて、家でも沢山練習してたし、家の前の道路で近所のお友達とも踊っていたので本番緊張はしてたけど上手に踊れていました合格長女曰く煽り「ズレた所があって今日は80点だったな」と辛口自己評価しておりました。




我が子達が出る種目はこれにておしまい!


この後も5、6年生メインの騎馬戦やリレーなど見応えのある種目があるんですが


次男がね。。。




終始「あつい~帰りたい~帰りたい~まだ~」

ずっとうるさくてアセアセ



私的には見たかったけど

一旦家に帰ることにしました。

(長男のお迎えがあるのでまた学校に行かねばならない)




今年の運動会はコロナ時期を終えて?

とても華やかでこれぞ運動会よね!と

感じられる運動会となりました。

ほんと良かったですグッド!グッド!


保護者としてはお弁当作りもなく満足度高いのではないかな?





長くなりましたが

次記事に長男の裏話を

少し書かせていただきます。


続く。