岐阜県大垣市・瑞穂市

 

一生モノの幸せグセと 

ワクワク・パワフルな毎日が手に入る!

私を大切に生きるための

ちょっとおちゃめな ママ先生

 

産後ママ・キッズのための

バランスボール教室 MIRAI PARK

バランスボールインストラクター

産後指導士 田邉まさこです♪

 

 

お話することが
大好きな私



だったはずが


⁡産後とにかく
話せなかったんですよね。

image

↑支援センターに通っていたころ

 

 

 

え~!?ほんとに?

って思われるかもなんですが…



それが⁡
産後いちばん辛かったと
言っても過言ではないかも
しれません。




目の前の子供たちに
とにかく必死で



頑張ってたとは思います。
image
⁡↑ものすごい猫背


でも
自分の体力を戻すために

動くってこともだけど

 


好きなこと
したいこと
やりたい目標や夢



ここを思い起こすにも
体力が必要だって




今は強く思います。
image

↑産後トータルケアクラスでゆっくりリラックス

あの時は、

目の前のことに精いっぱいで

自分の事は後回し。

image

↑頭もぼっさぼさでね

 

 

 

体力もないから

ギリギリのところで子育てしていて

自分が周りと交流する体力なんて

残ってもなかったし

 

 

 

何を話したらいいんだろう。

image

 

 

友達ってどうやって作るんだ?

 

 

あ~!またどっか行っちゃった…

 

 

お話どころじゃない。

 

 

 

それが続い行くうちに

どんどん話すのが苦手なんだって

思い込んでしまっていました。

 

 

 

そもそも
産後ケアなんて
私には必要ないと
思ってました。
image


でも
あの時の



話せないから



ママ友なんていらねぇ!

 

いなくたって子育ては楽しいんだ!
image


っていう思考のままだったら
私どうなってたかなって




すごく思うんですよね…。



そして
周りに助けて欲しいと
言えなかったら
どうなってたかなとも
思います。




私はそれくらい
周りに助けて貰ってる。

↑どこに行ってもみんなが子供たちと

仲良くしてくれて

こんなにいい笑顔に!



そして本当に
感謝しています。



子育ては1人ではできないよ。



⁡ほんとにね
迷惑だと思ってたんだけど
頼ってもらって
嬉しいと思う人もいます。



私もその1人。
頼ってほしいって思っています。⁡
image

 



今辛くないですか?
同じように
やりたい事や
叶えたいこと
それすら分からない
人と話すのも
面倒だって思って



でもなんか不満や
不安を感じること
ありませんか?


そんなときには

 

 

産後トータルケアクラス

 

 

があります。⁡



楽しくバランスボールして
体力付けて
お話しませんか?

↑トータルケアクラスの様子

 

↑不調ケア講座もするよ!

少しずつ
心も身体も
ほぐれていくよ!

↑写真右が私


⁡話せなかった私が

元気になれると

太鼓判のクラスです!

あなたの笑顔を引き出す

産後トータルケアクラスは
4月スタートします!

詳細はこちら

 

もちろん、お子様と参加OKです!

 


⁡1回目は12日!
毎週水曜日10時から12時
全6回です!


最後まで読んでくれて
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

【大人気クラス産後トータルケアクラス】

ママになった自分を愛そう!

自分を満たしあふれる愛を家族に伝える産後トータルケアクラス

 

1月スタートの会は現在満席にて開講中です!

 

ありがとうございます♡

 

次は4月です!お申し込み受付中です!

お席はあと3

 

産後トータルケアクラスの詳細はこちら