岐阜県瑞穂市・大垣市
一生モノの幸せグセと
ワクワク・パワフルな毎日が手に入る!
私を大切に生きるための
ママ先生
産後ママ・キッズのための
バランスボール教室 MIRAI PARK
村瀨麻紗子です♪
本日、ラジオ収録してきました!
場所は、岐阜市にある
「ゆめのたね放送局」
↑↑↑クロスマーケットです。
写真はお借りしました。
インターネットラジオの
ラジオ局です。
メガリュウのリュウレックスさんが
このラジオ局のボス!
この日は運がよく
お会いして
写真まで撮っていただけました!
↑↑↑私とリュウレックスさん
楽しそうでしょ(笑)
夫が好きだったので
前の車で出かける時
いつも流れてたから
アルバムに入っている曲は
全て知っていました!
ラジオ収録
終わってみた感想からいうと
めっちゃ楽しかった~!!
30分の収録でしたが、
本当にあっという間!!
とにかくお話が盛り上がったのは
パーソナリティーである
北川由佳さん
「きたさん!」のおかげ♡
↑↑↑私(左)ときたさん!
同業でもあり、
パーソナルトレーナーとして
活動されているきたさん。
ラジオ収録前の
打ち合わせの時間から
打ち合わせよりも話が盛り上がって
しまいました(笑)
感謝感謝です♪
でもまさか、
学校の先生をしていた私が
今全く違う仕事をしていることも
びっくりだけれど
ラジオに出させていただけるなんて
夢にも思っていませんでした!!
↑乱れ髪ですみません!
いまだ興奮冷めやらぬ!
です。
私がこの仕事をして
一番伝えたいことは
子供から大人、高齢者の方まで
身体を大切にすること。
体力をつけて
若くても
いくつになっても
やりたいことをやれる
体力が必要だってことです。
子供であっても
最近は体力不足が心配。
すぐに
「疲れた~」って言いませんか?
うちの子たちもそうですが
無限に動ける体力を持っているのが
子供だったような気がします。
でも今は、そうじゃない。
体力がなくて
すぐに疲れたって言うし
もうできない!とか
やってもいないのに
できないもん。
とか。
ちょっと待って~~~~!!!
本当に子供たちの将来が
心配なんです。
ラジオの収録の最後に
予祝コーナーがありました!
私の叶った未来を
きたさんと
一緒に収録したともくんが
お祝いしてくれたんです。
私が叶えたい未来。
ここでネタバレしちゃいます(笑)
これから
先生になりたい学生。
未来を担う若者。
大学生に体力をつけること
大切さを伝えていきたいんです。
↑写真は小学生と保護者に伝えている写真です。
そうすれば、
先生になった自分や
働きだした自分。
父母になった時の自分や
子供たちにも
いち早く伝わっていくって
思ったんです。
体力をつけることもそうだけれど
身体について
整える方法を知ってほしい。
姿勢についてもその一つ。
私自身も姿勢が悪くて
よく注意されていたけれど
どうして姿勢を正すの?
何がいいの?
知りませんでした。
この仕事を始めるようになって
初めて姿勢を整えることの
大切さを知ったんです。
子供たち、若い世代には
身体を壊してからではなく
一生付き合っていく
交換できないこの身体を
大切にする方法を
知ってほしい。
いち早く体の状態に
気が付いてあげられるのも
自分なんですよね。
それを私に
伝えさせてほしいんです。
私の未来。
叶えていきたい。
この仕事を始めたきっかけである
体力指導士という資格を
取った時からの
私の思いは変わっていません。
叶えるぞ!未来!!
そんな私が周りに伝えたい
体力指導士の資格
取得できます。
もちろん仕事にもできる。
今している仕事に生かせるものにもなる。
何より
自分自身の身体と心の取り扱いを
学ぶことができる!
一生モノの資格です。
どんな資格なの?
取得してみたい!
でも、できるかな…。
そんなあなたのための
無料ガイダンスはこちら
↓
この仕事をしていなかったら
ラジオの収録には
参加できていなかったと思います。
でも、もっと広めたい。
思いを伝えたい!っていう気持ちが
この機会を引き寄せられたと思う。
そんな働き方ができて
今、毎日が
ワクワクしています!
ちなみに、
マイクを持ったら
言葉が勝手に出るわ出るわ(笑)
↑↑↑もういっちょきたさんとの写真(笑)
放送は9月15日22日の水曜日どちらも12時半からです!
東日本第2チャンネルですよ!
今日も絶好調
みんなでEcanG(いーかんじ)
【毎週水曜12:30~13:00】
私、マイク持ったらスイッチはいる人
だったみたいです!
マイク持って話すお仕事も
どんどんしていきたいです!!
講演・講座もどんどん加速していくよ!!
ここまで読んでくださり
ありがとうごさいました♡
7月の人気記事!