パート主婦、働き控え…よりも得する住民税を0円にするテク | ママ社長の挑戦

ママ社長の挑戦

時給900円パートから正社員になり、育休復帰後に起業して年収1000万以上になりました。
起業ママの日常や子育てのこと、暮らしを豊かにする工夫などを発信中!
エルメスなどブランド資産を楽しむ体験もシェアしています。

ご訪問ありがとうございます♪
エルメス&株式投資、4年生です。

●目標●
株取引(現物):年間収益300万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡
(→ 私はエルメスの株主です♡

●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超
子ども:高校生1人、小学生1人

●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
アメンバーについて


こんばんは、ケリーですウインク


日経平均は3日続落しましたね…

私の持ち株は、力の源HDとエディオンが頑張りましたが、全体的には微減の銘柄が多く、本日ノートレードです。








パート主婦の住民税


さて、パート主婦の皆さん、お給料から住民税は引かれていますか?






自治体により若干の差がありますが、年収が概ね100万円を超えているパートさんは、住民税が引かれていると思います。


でも、一手間かけると、その住民税は非課税になる可能性がありますよウインク





住民税の仕組み


住民税は、16才未満の扶養親族がいても税額は安くなりませんが、そもそも住民税が非課税かどうかの計算においては、16歳未満の扶養親族も含めることができます。





冒頭で、年収が概ね100万円を超えているパートさんは住民税が引かれているのでは?と書きましたが、この100万円という金額は、扶養親族の人数によって増えるのですポーン




例えば、扶養親族がいなければ概ね年収100万円までが非課税でも、扶養する子どもが1人いれば概ね年収156万円まで非課税、2人いれば205万まで非課税…というように年収の壁が上がっていきます。


なお、級地区分によって年収の壁は異なるので、お住まいの自治体を調べて下さい。



※厚生労働省「住民税非課税世帯の対象者等」より



つまり、住民税の扶養制度について知っていると、こんなこと↓が可能です。


例えば16歳未満の子ども1人の家庭で、旦那さんの年収が300万円ほどある場合、旦那さんは子どもを扶養しても住民税が発生します。

(所得税額は、子どもを扶養してもしなくても変わりません)


が、もし妻が120万円くらいの稼ぎなら、子どもを自分の扶養にするだけで、住民税は非課税になりますポーン






​子どもをどちらの扶養にするか


ちなみに、社会保険は年収の高い方の扶養にしなけれはいけませんが、所得税や住民税にはそのようなルールはありません。


つまり、夫婦どちらか得する方が扶養すれば良いのです。


なお、所得税については住民税とはまた違うので、併せて検討が必要ですが、制度を知ることで節税方法を検討できますよねキラキラ


知識は金なり真顔




オンラインFP講座あります↓




節税したお金を使って…
子どもに思い出をたくさん作ってあげたいハート


お付き合いありがとうございましたキラキラ
今週も頑張りましょうウインク






♡お勧め!腸活サポート♡


置き換えダイエットにお勧め
❤︎15穀米のおかゆ❤︎

雑穀の食物繊維が腸内環境を整えますキラキラ



レトルト加工食品なので安心安全!
賞味期限1年!まとめ買いもお勧め
ウインク

楽天市場


小さじ1杯で納豆10パック分の納豆菌
❤︎はすや粉納豆❤︎


はすやの粉納豆は【芽胞】の状態なので
生きた納豆菌がしっかり腸まで届きますキラキラ



納豆汁にしても美味しかったですウインク


 楽天市場