リシュモン株の買い方① | ママ社長の挑戦

ママ社長の挑戦

時給900円パートから年収1000万以上になったワーママが色々なことに挑戦するブログ。
家事・育児・仕事のバランスを整えたい!

ご訪問ありがとうございます♪

●目標●
資産運用→含み益1,000万円
エルメス→ バーキン30 or ケリー32

●家族紹介●
夫:アラフォー/中小企業社長
私:アラフォー/零細企業社長
(※興味ありましたらどうそ→私のお仕事) 
子ども①:責任感のあ強い小学校高学年
子ども②:ワガママな小学校低学年

●嬉しいこと●
フォローやいいねありがとうございます♪

 

おはようございます、ケリーですウインク

私は今、リシュモン株とスウォッチ株を買いたいと思っています。




サクソバンク証券でも取引できるのですが、CFDのみになるため、避けることにしました。

CFDも信用取引と同じくレバレッジ取引になるため、追証により借金の可能性があります。

(合ってます?滝汗


調べてみたところ、IB証券が手数料も安く、現物取引できるようです。


ということで早速、何日かに渡って口座開設を申込みました。

何日もかかったのは、このような理由です↓


①書類を揃える手間

マイナンバーカードが手元になかったり、住民票を取得したり、書類を揃えるのに時間がかかりました。

IB証券は、本人確認と住所確認を別の書類で準備する必要があります。

(私は免許証+住民票にしました)


②英語がわからない

殆どが日本語で記載されていますが、添付書類のアップロードページなど、一部英語表記のため、学校で英語を習った程度の私には難しかったです笑い泣き



③申込内容が分からない

これは私が株取引の初心者だから起こった問題でしょうが、口座の種類(マージン口座って何?滝汗)や、オプション(貸株サービスって何なのー!?滝汗)など、内容を理解するのに時間がかかりました。


が、なんとか無事に申込みは完了し、先日、住所確認のための書留が届きました。



そして次は入金です。

ここも一苦労しており、まだ入金できていませんので、入金後に改めて記事にしたいと思います


お付き合いありがとうございました。

素敵な1週間をウインク



カルティエもリシュモンの傘下ですね✨↓