ブラブラ散策!いい店発見
皆さん、お疲れ様です。
今日は、宿舎がある、袖ケ浦市のお隣り。市原市にある、五井駅まで、ドライブ🚘️!
ラジオ📻️を聞きながら、30分程で、到着!
車を、駅近くのパーキングに停めて、五井駅 西口周辺を、ブラブラしてきました。

五井駅は、こんな感じです。

駅前には、「更級日記」旅立ちのまちと、大きく紹介されてました。
「更級日記(さらしなにっき)」の作者、菅原孝標女(すがわらの たかすえの むすめ)が、現在の市原市で、育ったことから、ゆかりが深いそうですよ🧐
「更級日記」興味のある方は、調べてみて下さい(笑)
駅の階段を、降りてすぐの所に、こんなお店が!
駅前酒場 ムネマサ!
食肉センター直送の、新鮮なホルモンが、食べれるそうですよ😁
平日は12時。土日は、13時からやっていて、昼飲みが出来るお店です!
時刻は12:20。まだ、お店は営業してませんでした(笑)
(お前、断酒前なら、間違いなく、行ってたな😎)
ブラブラ散策してて、思ったのですが、それにしても、五井駅西口周辺は、焼肉・ホルモンのお店が多い😳



どの店も、駅から歩いて、2〜3分位の、所にありました!
焼肉・ホルモンのお店に迷ったら、五井駅 西口周辺が、オススメです(笑)
昼飯は、何にしようか🤔考えながら、ブラブラしていると、良い感じのお店が、ありました!

とんかつ むらこし さんです。
店内は、こんな感じです。

4人掛けの、テーブル席と、カウンターは、6席あります。

うーん🤔と、悩んだ結果、こちらをお願いしました。
10分程待ち、出来上がってきましたよ!
油っこく無く、軽く食べれちゃいますよ🙆
(油が良いから、胃もたれ無しだな😎)
このお店は、リピート確定です!
お腹🫄いっぱい!
大満足👍👍👍
行った事の無い所で、ブラブラ散策!良いお店も見つかり、良い休日でした🫡
明日は、何処に行こうかな🤔
千葉県で、有名な弁当屋!
皆さん、お疲れ様です。
千葉県で、有名な弁当屋と言えば、

としまや弁当🍱!
1975年に、千葉県で、弁当と仕出しの店として、創業した、「としまや商事」によって運営される、弁当チェーン店🧐
自分の、一つ後輩😳
今年で、創業50年の、老舗弁当屋さんです!

何故か、緑のカバ🦛が居ます(笑)
このカバ、調べてみたのですが、としまや弁当のトレードマーク!と言う事しか、情報がありませんでした😅
名前とか、無いんですね(笑)

店内は、弁当以外に、カップラーメン🍜や、みそ汁、菓子パンに、お菓子等があり、ちょっとした、コンビニの様な感じです!
営業時間は、朝の5:00😳から、夕方18:00までです。
(水曜日のみ、5:00〜13:00なので、要注意😎)

飲み物も、充実してますよ。

美味そうな弁当が、ズラリ!

何か、レトロな感じが、良いですね👍👍
この、メニューの中でも、大人気なのが、こちらです!
税込みで、860円です。
木更津のソウルフードとしても、知られているそうで、
「チャー弁」と呼ばれ、親しまれています😁
千葉で、働くようになって、初めての残業の時に、晩飯として頂いたのが、この「チャー弁」でした。
白飯に、チャーシューが5枚、
さくら大根と、いたってシンプルな、内容です!
厚めにカットされた、豚バラ肉のチャーシュー🤤
醤油ベースの、甘辛いタレが、しっかり染みています!
柔らかく、脂も甘くて最高です💯
この甘辛いタレが、かかった白飯!
これだけでも、めちゃくちゃ美味しいです✨
いや〜、今日もお腹🫄いっぱいです(笑)
さて、土日はお休み!
何処に行きましょうかね🤔
それでは、今日はこの辺で🙇
幻の味、肉野菜炒め !
皆さん、お疲れ様です。
最近、晩御飯が、冷凍食品や、スーパーのお惣菜ばかりになっていました。
今日は、何か作ろう!と、スーパーで、買い物🛒
とは言っても、料理が得意な訳ではない😅
困った時は、炒め物に限ります😉
肉野菜炒めを、作ろうと、食材等を、購入しました。
こちらです!

S&B 町中華 幻の味 肉野菜炒めの素!
東京 神田 鶴の恩がえし 監修🤔
鶴の恩がえし、について、調べてみると、、、、
東京・神田にあった、町中華の人気店で、安さと、ボリュームがウリの店。野菜炒めが、絶品❗️だったそうです。
しかし、残念ながら、2020年11月30日に、閉店したとの事でした🧐
これを使えば、お店の味が、再現出来ると言う事ですね👍

具材は、豚肉🐷と、野菜ミックスで、作ります!
メガ盛り野菜ミックス、半額シールのお陰で、113円‼️
得しました(笑)割引シール、最高でーす😍
肉野菜炒めの素は、3〜4人前なので、今日は、半分使いました。
(豚肉と、野菜も半分残ってるから、明日も、肉野菜炒めだろ🤣🤣)
出来上がりが、こちらです!
1合のお米と、とうもろこしは、お好みの量で、白だしは、大さじ1杯分入れみました。
炊飯器に、入れて炊くだけなので、簡単です(笑)
今日の晩御飯、完成!
早速、頂きます🙏

この、肉野菜炒め、塩ニンニク🧄ダレが、ガツン!ときて、めちゃくちゃ美味しいです💯
スタミナ全開‼️濃いめの味付けで、米と良く合います👍👍👍
炒め具合も、上手に出来ました(笑)
とうもろこしご飯は、白だしの香りが良く、塩味も良い感じ!
とうもろこしも、プチプチ食感で、甘みがあり、美味しいです✨
いや〜、作る時間考えると、食べ終えるのは、一瞬ですね(笑)
今日は、この辺で🙇