千葉県で、有名な弁当屋!
皆さん、お疲れ様です。
千葉県で、有名な弁当屋と言えば、

としまや弁当🍱!
1975年に、千葉県で、弁当と仕出しの店として、創業した、「としまや商事」によって運営される、弁当チェーン店🧐
自分の、一つ後輩😳
今年で、創業50年の、老舗弁当屋さんです!

何故か、緑のカバ🦛が居ます(笑)
このカバ、調べてみたのですが、としまや弁当のトレードマーク!と言う事しか、情報がありませんでした😅
名前とか、無いんですね(笑)

店内は、弁当以外に、カップラーメン🍜や、みそ汁、菓子パンに、お菓子等があり、ちょっとした、コンビニの様な感じです!
営業時間は、朝の5:00😳から、夕方18:00までです。
(水曜日のみ、5:00〜13:00なので、要注意😎)

飲み物も、充実してますよ。

美味そうな弁当が、ズラリ!

何か、レトロな感じが、良いですね👍👍
この、メニューの中でも、大人気なのが、こちらです!
税込みで、860円です。
木更津のソウルフードとしても、知られているそうで、
「チャー弁」と呼ばれ、親しまれています😁
千葉で、働くようになって、初めての残業の時に、晩飯として頂いたのが、この「チャー弁」でした。
白飯に、チャーシューが5枚、
さくら大根と、いたってシンプルな、内容です!
厚めにカットされた、豚バラ肉のチャーシュー🤤
醤油ベースの、甘辛いタレが、しっかり染みています!
柔らかく、脂も甘くて最高です💯
この甘辛いタレが、かかった白飯!
これだけでも、めちゃくちゃ美味しいです✨
いや〜、今日もお腹🫄いっぱいです(笑)
さて、土日はお休み!
何処に行きましょうかね🤔
それでは、今日はこの辺で🙇