お読みくださり、ありがとうございます😊
今日はこの題で書いていきます。
星読みカウンセリング🌟では
星から導き出せる事の他に
マインド、在り方に関してお伝えする事と
具体的なアドバイスを大事にしており
幅広い質問にお答えできるよう
様々な事例を学んでいます❣️☺️
今日はココ一番の大事なピアノ🎹の演奏の時に
手足が震え、いつものパフォーマンスができない方
へ向けたアドバイスを本人の許可を得て
ご紹介します❣️☺️
春は新しい出会いの場面で緊張する方も
多いと思いますので
良かったら参考にしてください❣️☺️
ご相談内容)
いつもの演奏では緊張しないのに
コンクールの大事な場面で手足が震え
いつものパフォーマンスが出来ない
どうしたら良いか?
精神科や心療内科などで専門家の
アドバイスを貰った方が良いか?
↓
お答え)
↓
専門家に話を聞いてもらったり
同じような経験をした演奏家の先輩の
経験談を聞くのは良い事ですから
不安が軽減するなら何でも
やってみた方が良いと思います!
ただ、その症状は異常な事ではなく
普通の健全な反応なので
そんなに心配する必要はないです❣️☺️🍀
音楽家の世界は心臓💓が強い人が優勝していく
そういう世界です
大変でも音大に行くのに乗り越えないといけない
試練ですね
ただ、緊張していても自分が思うほどではない
ことを知ってください
とにかく毎回演奏する自分の姿をビデオに
撮影してもらってください
自分を客観的に見る事がとても大事です❗️
人前で弾く練習、衣装を着て靴を履いて
本番さながらの立ち振る舞いで演奏する練習を
何度も繰り返してください
演奏と立ち振る舞いがステキな人を
ビデオに撮影しその方を真似しても
良いでしょう!
音楽家は自己演出力の世界です
見られる練習、評価を受ける練習
ビデオに撮影して振り返ることを
何度もしてください❣️
練習と段取りで80%が決まります❗️
どういう心境で舞台を歩くのか
常に本番をイメージしてください
笑顔😊でお辞儀をするイメージ
座るイメージを本場の衣装と靴を履いての
リハーサルを飽きるほど繰り返してください
どうしたらもっと良くなるのか?
考えてみてください
ただのシュミレーション不足ですから
『心の準備次第でうまくいきます』
また、失敗してダメな時に
そこを見る勇気をもつことです!
努力と精神面
ハートが強い人が最後は勝ちます❗️
何度も何度も飽きるほどリハーサルをして
余裕の笑みで
『もうやり過ぎて飽きた!』
『目を瞑ってでも出来る!』
と思えるほど実践を重ねて
本番を楽しめるようになってください❣️☺️
好きな演奏家の観客を見せる在り方を
もっと学んでください
上手な人は美しく魅せる演出
笑顔を見せる演出まで勉強しています
それが足りないだけです
堂々とした自分のイメージを持ち
入場から退場までそれをやると
人を引きつけます!
私はこんなふうに演奏すると
意図してください❣️
後は自分のマインド💓次第です。
『何の為にピアノを弾いているのか?』
『お客様に何を味わって欲しいのか?』
今一度振り返ってください。
今はコンクールに入賞するため
音大に入るため
正確に弾くことに特化しているのかも
しれませんが
あなたは自分のピアノの演奏で
観客を感動させたいのではないのですか⁉️
『あなたは何のためにピアノを弾くの⁉️』
『聴く人に何を届けたいの⁉️』
この志が明確な方は強いです❗️
『私は思い切ってピアノを弾く❗️』
『自分の志に沿ってやる❗️』
そう思えたら強くなります
明確なビジョンを持ってください
泣くほど緊張しても
才能や能力がなければ
その道は切り開かれてこなかったはず!
自分のマインドと向き合ってみれば
才能は益々開花🌸します❗️
心の問題と向き合ってください❣️☺️
また、EFTタッピング療法も演奏前の
緊張をほぐすのに指のツボを押しますから
有効です!
ぜひ活用してください❣️
薬指を除いた両手の爪の白い半月の所に
副交感神経のリラックスのツボがあります。
正確に言うと、半月の右下なのですが
細かいことは気にしないで良いですから
薬指を除いた4本の指の爪の白い半月の
部分をギュッと押してみてください❣️
演奏前にそれをするだけでも
指先がほぐれて
ドキドキ💓がおさまりやすくなります
以上となります☺️
その後、彼女は次のコンクールに向けて
お伝えしたような練習を重ね
手足が震えずにいつも通りの
パフォーマンスをする事が出来ました☺️
この内容は私の知識だけではなく
カウンセリングの師匠との勉強会で
より良い答えを出していくために
学んだ回答となります
心が安心するだけでなく
具体的なアドバイスをしないと
良い状態になっていけないので
より良い答えを出せるように
日々勉強です
最後にピアノ繋がり🎹で
感動したハラミちゃんのYouTubeを
この方のピアノには感動します🥺
これを見ると母親に対して色々
思うことはあっても生きているうちに
親孝行しなきゃ!と思わせてくれます☺️
最後までお読みくださり
ありがとうございます😊💖
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然派化粧品&エステ ハナリマ
いわき市平谷川瀬一丁目12-7
TEL 0246-38-5045
✉️info@hanalima.me
LINE🆔 @777nurgx
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆