米津さんのライブ『空想』でGETした銀テを銀テホルダーに収めるべく、タワレコオンラインにてホルダーを注文。
タワレコ銀テホルダー↓↓
購入品は左から順に、
デープブルーの銀テホルダー
Mサイズ(30cm)の銀テホルダー
Lサイズ(45cm)の銀テホルダー
の3つ。
いつもの銀テホルダー(短いの)はロゴが全部入らんので論外。ロゴだけ入れる分にはMサイズがぴったり。銀テをなるべく長く保管するならLサイズがいいかな。Lは端っこがちょっと余るぐらいですね!
それかアニメイトの100cmもいいと思います!(こちらは購入してませんがリンク貼っときます)
アニメイトのこちら↑↑のホルダーは、我が家の銀テで測ったところ、ツーロゴ分は収まりそうです。
タワレコのMとLのホルダーにはキーホルダー部分の留め具(カラーパーツ)がついてません。まず普通の銀テホルダーを購入して、そちらの留め具を外してMやLに付け替えないといけないので、今回必要ない短いのも購入しないといけないんですよね…😑タワレコさん、パーツ売りしてほしいです…🙏
まぁ過去のホルダーが傷んで来た時のために、交換用として置いとくのも一つの手ですね、、、と自分を納得させる。笑
手芸が得意な方は、あの留め具を革で作ったりされるみたいです。私は服にボタン縫い付けるだけで何回『痛っ!!😭』って言うか…不器用主婦兵庫県代表…😭
はい、では入れていきます。我が家には銀テが1本(ロゴ3つ分)と、ワンカットあるので計4本できます。
入れ方!
①まず真ん中を合わせる。
②その後端っこを合わせて、銀テに折り目をつける。

③細くて長い棒を、折り目より外側にセロテープでつける。細くて長い棒、我が家には菜箸しかない😂菜箸て🤣こんなにも生活感溢れるブログで申し訳ない。笑笑

はい。あとはもう簡単!
④棒の頭からホルダーに突っ込み、反対側から引っ張るだけ!

棒が短くて反対側から頭が出てこない!って時は、もう1本で押し込む!!(棒が2本ないとできないので、その点では菜箸が有利!笑)
⑤折り目まで引っ張り出したらセロテープを外して、余った端っこを切り落とすか中に折り込む。

私は折り込みました。ただ、余った部分をホルダー内に入れるのはなかなか難しい(笑)今回の作業で一番時間がかかりました!笑
切った端っこだけ何かに入れて保管でもよかったかも。笑
こんな感じ!!このLサイズはもう保管用。留め具が足りないので、このまま保管用とします。
(光って見えにくいね💦ごめんなさい🙏💦)
同じやり方でMサイズも入れ、Mサイズの方に留め具を取り付けると、、、
よきよき!!!!!
※最初の『①真ん中を合わせる』ですが、私は文字と絵文字の間を『真ん中』としましたが、ロゴ全体のど真ん中を真ん中としたい場合は『K』と『✞』を重ね合わせて軽く折り目をつけると目印になって作業がやりやすいと思います。
ほんでそうすると留め具とロゴの間の空白部分の長さが左右対称になります。私のやり方だと『留め具⇔K』より『✞⇔留め具』の方がちょっと長い。これ、気になる人は左右非対称でめちゃくちゃ気になると思います。私は文字と絵文字で分けたかったので写真のようになりました。
さて余った短いホルダーをどうするか、、、と思ってたら、Twitterで『ブレスの台紙のイラスト部分を入れたらピッタリだった』みたいなツイートを一瞬だけ見まして。一瞬だけ、というのは、表示させようとしたらそのツイートがどこかに消えちゃって😭💦どなたかは存じませんが、そのツイートをしてくださった方に感謝🙏ありがとうございます🙏🙏🙏(このツイート消える現象、Twitterあるあると思うんですがどうでしょう?私だけ?)
参考にさせていただきます🙏✨✨
台紙から切り離すのはカッターナイフ推奨。ハサミだと真っ直ぐ切れないかもしれないから。台紙の裏の切りたいところにに定規をあてて、カッターナイフを定規に沿わせて切りました。
はい完成!

きゃわわわわ😍❤️❤️❤️
これもこのまま保管です!そのまま使えなくはない…けど、パーツで保護されてない分破れやすいから『いつの間にか落としてた!』とかに注意は必要かと。
お家に米津さんコーナーがあって、ワイヤーネットとかでしっかり展示してるタイプやったら、ワイヤーネット用の短いフックとかS字フックでぶら下げてもいいかも💡またその辺りをDIYでどうにかしたいな🤔💡
今回銀テがあまり取れなかったので、自分用と仲良しさんへのプレゼントにしようと思います。
色を比べてみた↓↓
←Blue Deep Blue→
カラーパーツ、どっちも綺麗。これはもう好みかな🤔💡買う時白も迷ったけど、白でも結構いい感じになったかも💡
はい、残りも入れました!
ロゴとロゴの間の空白部分だけを余ったホルダーに入れました(笑)ロゴもないし留め具もないから使い道あらへん(笑)あっ、さっきのブレスの台紙のイラスト部分を一緒に入れてもいいかもね!💡
まぁこんな感じでうまく収まりました!こちらの記事↓↓にも銀テホルダーについて書いてるので、よろしければお読みください。でもライブのネタバレしてるので、ライブ今からやねん!って方は参戦後にどうぞ!