来月Official髭男dismのスタジアムライブに参戦予定ですが、急に気温が上がったので『野外やし熱中症対策考えなければ…』と思い至り、ワタクシ初のハンディファンを購入しました!!



それまでは使いたい時にその都度子供達のを借りてたんですが、ついにマイハンディファンデビューしました!(なんそれ笑)(去年のエイトの大倉くんやん笑)






本体と充電スタンド、充電ケーブル、ストラップが入ってました!写真には写してませんがちゃんと取説も入ってました。(💜と迷って迷って迷いまくって、結構💛を購入)


こちらはあの有名なFrancfrancで売ってるフレ ハンディファンです!今フランフランではちょうど『ハンディファン買い替えキャンペーン』をやってて、古いのを持参すると20%OFFで新しいのを購入できる、しかも他社のでもOK!との事だったので、子供達の古いのを持って行って20%OFFで新しいのを購入しました!!(長女が2つ持ってたので古いのを私のを購入用として店舗に渡した)(キャンペーンは5個までの制限ありです)





※こちら店舗によってはもう終了してるかもなので注意です!店頭にてご確認ください!





で、これを購入してからすぐに3COINSで良さげなのを販売してる事を知りまして…😇スリコのは表面に『冷却プレート』なるものが付いてるそうで。なんやてー!?とサイトを確認してみたら結構良さげ。お値段もフランフランよりお安いわね!?となり、とりあえず店舗に見に行ってきました!





試しにスイッチONしてみたら、風量もそこそこあるし、冷却プレートも結構冷たくていい感じ!即購入!ハンディファン、夏場は使いっぱなしになりがちで充電切れを考えると2つあってもえぇやん!?(これは無駄遣いではない、と思うための言い聞かせ)(〇〇はなんぼあってもいいですからね、の内の1つ)(例:お金、推しからの供給など)









こちらも取説は写してませんが、白い方は本体と取説、四角くて青い方は本体とストラップと取説が入ってました!



それぞれ大きさはこんな感じ!










(私手が小さいのであんまり参考になりませんね…😇w)(ムチムチで小さいのでお子様のおてて…とか言われます😇)



で、一番大事な風量ですが、個人的には真ん中の白が風は一番強いかな?と思いますが、ファン自体が大きい黄色の方が風が出る範囲が大きい=風が当たる範囲が広い…で涼しく感じるかも!青いのはネックストラップをつけて首に引っ掛けられる+スマホを置いて使用できる点を考えると、風はそこまで強くないけど結構使えるヤツでは?と思いました!




大きいスタンドの方にスマホを置いて、後ろにひっくり返らないように後ろのスタンドも出して使うみたいです!



↑↑本来スマホは横向きにして置きますが、こうやってスマホを縦に置いて使うとスマホを冷やしながら使えていいよね。私のスマホ、なぜかすぐアチアチになるので冷やしながら使えるのは最高にありがたい。てかスマホ替えたばっかやのになんでアチアチになるのー!?😭



で、スリコの方の冷却プレートですが、ほっぺに当ててみたらかなりヒヤッとしてました!炎天下やと冷えは弱まるかもですが、これあったら絶対使うと思う!ただし電力の消費がすごいみたいで、風量最大+プレートONだと1時間〜1時間半くらいしか充電が持たないみたいです。火照りが落ち着くまで、とかの制限を設けて使うのがいいかも。青の首からぶら下げる方、旦那が『これ俺が使う』と張り切って(?)たので、白いのは自分用の予備として持って行く事にします!



最後に使用中の音ですが、スリコの2つは結構音が大きめ。フランフランのは静音ですね。最大風量でもスリコの弱風より静かかも?と感じました。そうなんよな〜、安いのは音がデカいんよなぁ。。。室内で使う時はそこが気になるところですが、今回は野外ですので『まぁ大丈夫やろ』ってところですかね💡



以上、ハンディファン比較してみた!でした!(いつの間にそーゆー企画になった…!?笑)





いや、でもほんと野外のライブ初めてなので、熱中症対策めちゃくちゃ大事やと思いました!入場ゲートから座席まで遠いから早めの入場を、と公式が言ってるし、長居スタジアムは日傘も雨傘も禁止、アリーナは水以外の飲食物禁止らしいし。塩分タブレットでさえ❌みたいなので、入場前にしっかりスポドリ飲んで大福食べとかんとね!(トイレ対策の大福ね!🤣)(ちなみに雨は降りません)(言霊)



あとはお高い日焼け止めを近所のドラッグストアのポイント10倍デー(今週末)に購入して…それから帽子ですね。帽子似合わんのでほぼ被る事ないんですが…。誰か一緒に買いに行って似合うの見つけて欲しい。笑



それからアームカバーな〜〜、どうしようかなぁ。日焼け止め塗るし…でも直射日光浴びるよりは、暑くてもアームカバーしてる方がいいですよね。とりあえずそれは去年ので大丈夫かなぁ🤔私は親指までカバーできるのを使ってるんですが、このタイプなかなかないんですよね🤔




(小指めっちゃ短いな!?!?)(あとハンドクリームを塗れ!カサカサ!)





ほんで動悸ね。結構しんどい時あるんですが、とりあえず今のところ寝込むところまではギリ行ってない感じです。最近は期外収縮(脈が飛ぶ)じゃなくて、頻脈(脈拍が1分に100超え)が多くて。スマートウォッチでお風呂の時以外を計測してるんですが、この前しんどかった時150超えてたみたいでね。あとでこれ見て『あぁ、それであんなしんどかったんか!』となりました。




↑↑この2枚目の夕方の分、マジでしんどくてこの時はさすがに横になりました(だから直後にガクンと下がってる)


とりあえず病院には行って薬は貰ってるんですが、さすがにライブ当日に動悸が出るのだけは勘弁して欲しいので、スタジアムライブの時だけは予防として毎食後飲んでおこうと思います!


でもねー、これしたら反動で数日しんどい日が続くんですよねー😔薬飲むほどではないけどしんどい、みたいな感じのがね…。なかなかうまいこといかん、わしの身体😔💦まぁ40過ぎて『調子悪いところなんてどこもない!痛いところも1つもない!』なんて人はほとんどいないと思うので、これも老いの1つとして受け入れるしかないんでしょうね🥺🙄w



あとはもしかしたらアリーナはオールスタンディングかもしれない可能性も考えて、体力作りですね…今更感ありますがwとりあえず先週から夜のストレッチ始めました!あわよくば当日までに2kgでいいから痩せたい!笑笑



スタジアムライブまであと25日!しっかり準備して挑もうと思います!!そして明後日はFCライブ!ファンクラブ会員だけのライブ!配信あるので楽しみです✨✨