履き心地がよかったお気に入りラブラブ!!

午前中の買い出しから戻り、

昼食後、また、追加の買い出しにすぐ近くの店舗までダッシュダッシュダッシュあし

 

買い物終わって店を出た瞬間・・・びっくり

パカッ!!と 違和感びっくり

 

前にも後ろにも 他のお客さんは誰もいなく・・・チョキ

店舗駐車場でも誰にも会わず・・・チョキチョキ

つまりは、

このハプニングに気付かれることなく帰宅できましたクラッカー

 

昼食後、

平塚市立美術館に行った帰りに追加買い出し!!でもいいな・・・

と一瞬思ったけれど、選択正解だったわぁ~照れ

こんなハプニングが鑑賞中に起きたら・・・楽しめなかったものねぇ~えーん

 

また日を改めて行きましょうクラッカーラブラブ

 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/20162005_00001.html

 

 

気になっていた庭の草むしりに精を出しましたチョキ

曇り空で涼しく、作業がはかどりましたラブ

マスターも一日、実家の田植え作業の手伝いチョキ

こちらも、機械の調子も良くはかどったそうです照れ

 

日が沈み、雨が降ってきましたお月様雨

5月15日(月)

 

ご夫妻からご依頼いただいた銀婚式記念作品が完成しましたクラッカーラブラブ

傑作だと思いますアップクラッカーチョキ

 

5月16日(火)

午後から、

かくれんぼイベントの展示作業協力チョキ

今回は、当店で2回目開催となる、

たさききょうこさんによる

「くまのさんぽ展」(5月18日~29日)

http://www.cafe-kakurenbo.com/blog/?p=16533

 

5月17日(水)

行ってきましたダッシュダッシュダッシュ

昨年末の出展で会場入りした時以来、半年ぶりの国立新美術館にダッシュダッシュダッシュ

今日しかチャンスがないので・・・チョキ!!

日本の宝と言われる憧れの作家ラブラブラブ

パワーをいただきにダッシュダッシュダッシュチョキ

 

チケット購入の長蛇の列に40~50分並び・・・おーっ!

やっと次入れるかぁ~ドキドキ・・・と、

ここまで来るのに、さらに館内の長蛇の列に30分並び・・・おーっ!おーっ!

 

 

 

エネルギー注入チョキのつもりが、

作品数の多さと強烈なパワーにただただ圧倒され・・・目!!目!!目!!

自宅を出発してから飲み食いもせずダッシュダッシュダッシュ

直帰ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

そして、爆睡zzzzzzzzzzzzzzzなのでした。

 

国内外から作品観たさに押し寄せる人の波ニコニコ照れラブ

そんな作品を生み出す作家になりたいものだアップアップアップ

憧れは、変わらないドキドキラブラブ

 

5月18日(木)

アトリエギャラリーのちょこっと模様替え作業音譜

お店やりながらのちょこちょこ作業キョロキョロ口笛

 

5月19(金)

Japan Expo WABI-SABI 2017 アーティスト特別ツアー資料が届きました飛行機フランス国旗

いよいよだなあドキドキラブラブクラッカー

 

5月20日(土)

隠れ文字絵に興味津々の熱い鑑賞者ドキドキラブラブラブ

ギャラリートークが大盛り上がりアップアップアップラブラブ

デビュー10周年記念展の展開に繋がるか…!?

 

そして、もう一つの喜び!!

 

ご依頼作品がお嫁入りしましたクラッカー合格アップ

ご夫妻に、とっても気に入っていただけましたラブラブ

 

5月21日(日)

小田原も5月なのに夏日カキ氷!!

マスター、バイトちゃんとお店切り盛り大忙し合格クラッカー

 

5月22日(月)

アート業界さんからのオファー2つクラッカークラッカー

一つは美術書作品掲載のオファーアップ

もう一つのオファーは、

ちょっと興味あって、

今回資料を送っていただいた国内美術展アップアップアップ

内容も会場もよさそうだが、

今年は制作に余裕がないので見送ることにしよう!!

 

 

こうして、あれよあれよと月日が過ぎていくダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

そろそろ、

一年も半ばですねえ・・・おーっ!

 

 

お店ブログはこちら・・・http://www.cafe-kakurenbo.com/blog/?p=16566

 

先日ご依頼いただいた、

名前文字似顔絵の練り上げが終了クラッカー

今回は、

本来の名前文字(漢字&カタカナ)と、全ひらがなの2パターンで練り上げてみましたクラッカーアップ

今回の作品は、

表情と色彩において、

これまで私が描いてきた名前文字似顔絵作品とは違う、

新たな表現へのチャレンジとなる予定ですチョキ

ちょっと心配で・・・ちょっとワクワクラブラブですチョキ

 

ただいま製作中のご依頼作品は、完成間近アップアップアップまできましたダッシュ音譜ドキドキ

 

お二人の趣味や好きなものを、

色の構成で表現したマット部分も完成し、額に収まりましたチョキクラッカー

 

明日のブログでは、完成作品をご紹介できるかな・・・ラブラブ音譜

 

 

5月15日のアトリエギャラリーは、

毎月1回開催(7・8月は休み)の

「湯井やよいさんによる『和んぴ教室』」に貸し出しをします照れ

 

マスターのお店ブログはこちら・・・

http://www.cafe-kakurenbo.com/

 

 

先週はゴールデンウィーク中で番組内容が切り替わっていたので、

2週間ぶりに描きましたアップアップ

 

今朝のプレミアムトークのゲストは・・・黒木 華さんラブ

ほんわかした雰囲気で・・・

5月13日スタートの「みをつくし料理帖」で、

主役の澪さん役で登場目ドキドキ

「ハ」の字眉の表情づくりがトークの話題になったので、

あえて「ハ」の字を意識して描いてみましたチョキ照れ

 

 

 

イノッチさんが、

「名前の文字で・・・」とか

「この方、155人も・・・」とかコメントを添えて下さったので、

テレビ画面にアップで映りました目ドキドキチョキラブラブ

 

 

終了後、いつものようにファイリングして店内に設置しましたチョキ合格

制作の合間を縫って・・・

巡る予定でいたもう一か所に行ってきました車ダッシュ

 

我が家からは車で20~30分くらい車ダッシュダッシュ

2年ぶりに訪れましたチョキクラッカー

 

陶芸家のご主人の作品は、各種器だけでなく、

遊び心いっぱいの楽しい小物作品も多く、

お気に入りを見つけるのが楽しいんですドキドキラブラブ音譜

 

いろいろ迷って・・・ラブ照れ

この子たちを連れて帰ってきましたドキドキラブラブ音譜

合格かくれんぼ店の庭の木に掛けようかなぁ~・・・ランプの家音譜

合格リンゴの芯とハットをかぶったイモムシくん音譜

 

合格箸置きにもなりそうなニャンコ音譜

合格木部がいいねチョキ焼き色もいいねチョキグラス型器音譜

合格見上げるワンちゃん音譜

合格頂いちゃったよ・・・ヒヨコちゃんたち音譜

 

合格音色がとっても美しい風鈴音譜

コーヒー&アトリエかくれんぼ店内のどこかにかくれんぼしていますよチョキ

見つけてくださいね目ラブ目音譜目照れ

 

 

採れたてウドまで頂いてきましたクラッカーチョキドキドキ

 

 

マスター発信の、お店ブログはこちら・・・

http://www.cafe-kakurenbo.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

開店一番乗りのお客様から、

ステキなお花をいただきましたラブドキドキクラッカー

濃いピンクのガーベラが、

ニコニコニコニコ元気笑顔ですチョキ

いい一日になりそうな予感アップラブラブ音譜

お客様から、

カフェ経営したいんだよなぁ~コーヒードキドキと、

未来予想図の夢膨らむ楽しいお話の花が咲きましたチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫

 

 

昨日、初ご来店のお客様がお孫さんとママと一緒に再度ご来店照れ

今シーズン最終日!!のイチゴムースに、出会っていただけましたドキドキ

 

それだけではなく、

笑いが止まらないダッシュビックリマーク 驚きが止まらないダッシュビックリマーク偶然の繋がりがありましたラブラブ

残念ですが・・・ここではご紹介できません爆  笑

 

さらに それだけではなく、

お孫さんは、

なんと!!

みんなから「神様仏さま」とニックネームで呼ばれているとか・・・

アトリエで「か・ん・の・ん・さ・ま・」の作品と出会って、

笑いながら話してくれましたチョキ

その理由を聞いて・・・ニコニコラブなるほどねチョキ

可愛い「神様仏さま」と慕われる理由でした音譜

 

 

やはり、昨日ご来店のお客様にお願いしたばかりの欲しいものが、早速届きましたダッシュチョキ

直接お届けクラッカーの かくれんぼのありがたく強~いラブニコニコ味方ですチョキチョキチョキ

Japan Expo Paris会場ブースで使用しますクラッカーチョキ

 

 

今シーズン最終日となった大人気のイチゴムースは、

今日も完売となりましたチョキアップドキドキ

夏シーズンは、

イチゴジャムシロップのかき氷でお会いしましょうカキ氷カキ氷ラブ

 

 

「NHKあさイチ プレミアムトークゲストの即興名前文字似顔絵150人達成展」

も、本日で最終日を迎えましたチョキ目

続きは、ファイリングでご覧ください目チョキ

 

 

お客様が皆さんお帰りになった夕方・・・

マスターは、花がら摘みのお手入れ作業チューリップドキドキ

野菜作りに・・・花育てに・・・お客様との会話に・・・と、

愛と真心のマスターの一日が今日も終わりますチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月4日

先週に引き続き、

今週もサインおねだりの有名人ご来店アップ照れラブラブクラッカーチョキ

 

5月6日に、再来店下さったご本人を除くファミリーに、

私のPC「あ・い・し・て・る」を サイン入りでプレゼントチョキ合格

 

お願いしたお薦めCDが届く日が楽しみ音譜音譜音譜ラブラブ

 

詳細は、マスターのお店ブログで・・・

http://www.cafe-kakurenbo.com/blog/?p=16488

 

 

」じゃない5月5日

色付け制作工程に入りましたクラッカー

止まっていた制作再開ですダッシュダッシュダッシュチョキチョキチョキ

5日、6日の二日間でここまで進みましたダッシュダッシュダッシュ

まだ30パーセント位の進み具合ですが・・・

一日一日少しずつの制作努力ですダッシュドキドキダッシュ音譜ダッシュラブラブダッシュニコニコ

 

そして、

5月5日でもありましたショボーン

上記の マスターのお店ブログでお知らせさせていただいた通りですショボーン

定休日の9日の告別式でお別れをさせていただいてきますショボーン

 

 

5月6日・7日

大人気の季節限定メニュードキドキドキドキドキドキ

井上農園さんの完熟紅ほっぺでマスターが作るイチゴムースが毎日完売クラッカークラッカークラッカー

いよいよ 明日までアップ!!アップ!!

 

ご来店の皆さんの、アトリエギャラリー訪問も多く

作品解説のギャラリートークをさせていただけるラブチョキことは、

作家にとって とても楽しい時間ですニコニコニコニコニコニコアップ

 

 

 

 

 

 

 

毎年4月29日~5月いっぱい開催されるアートフェスティヴァルクラッカークラッカークラッカー

 

第7、8、9回には、

コーヒー&アトリエかくれんぼ も協賛参加しましたクラッカークラッカークラッカー

 

昨年は、

一つも訪ねることができないまま終わってしまいましたおーっ!

今年は、

3か所だけ訪ねる予定ですニコニコチョキ

 

さっそく、

開店と同時に「花蔵」さんに行ってきました車ダッシュ

かくれんぼ店内のインテリア小物を求めさせていただくことも多いですチョキラブ

今日は、若草色のカーディガンをゲットアップアップしてきましたラブ

 

もう一か所チョキ

やはりこれまでに、

多くの作家作品を求めさせていただ「すどう美術館」さんの、

コレクション展を訪ねてきました目ラブラブ

 

定休日2日間の芸術・文化巡り・・・車目ダッシュ車目ダッシュ

ちょっと刺激も受けて、

充実した時間を過ごせました照れドキドキクラッカー

 

 

お店ブログは、こちら・・・

http://www.cafe-kakurenbo.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

行ってきましたよラブ 行ってきましたよ口笛

府中市美術館まで車で車ダッシュチョキ

7日まで!!ということで、今日しかチャンスがなかったのでクラッカークラッカー

https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kikakuten/kikakuitiran/kuniyoshi21.html

 

 

時間の関係で20分位しか滞在時間なかったので、

2,3棟しか見学できなかった目目えーんという、

非常に残念なこ・ち・ら!!

様子だけは わかりましたチョキ

 

 

立川駅内でコーヒータイムコーヒーメロンパンラブラブ

息子に会って 渡すものも渡せて 今日の目的達成アップアップアップ

 

ゆっくりのんびり 帰宅車チョキ

ロングドライブで、一日運転手のマスターはお疲れ爆睡zzzzzz

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、5月ですかぁ~ダッシュ照れダッシュニコニコダッシュ口笛

 

今月の予定をざっとあげてみると・・・

 

おーっ!ご依頼作品の制作・・・3作品ダッシュダッシュダッシュ

おーっ!「歌川国芳展」へダッシュダッシュダッシュ

おーっ!「草間彌生展」へダッシュダッシュダッシュ

おーっ!「丹沢アートフェスティヴァル」・・・3か所巡りダッシュダッシュダッシュ

おーっ!かくれんぼ アトリエギャラリー展示作品の模様替えダッシュダッシュダッシュ

おーっ!鎌倉小町通 まどか店へPCボード交換ダッシュダッシュダッシュ

おーっ!HPの付加修正原稿送信ダッシュダッシュダッシュ

おーっ!ジャパンエキスポ関係のこまごま準備ダッシュダッシュダッシュ

おーっ!庭の草むしりの続きダッシュダッシュダッシュ

おーっ!家事諸々ダッシュダッシュダッシュ お店諸々ダッシュダッシュダッシュ

ダッシュダッシュダッシュ

ダッシュダッシュダッシュ

 

一つ一つダッシュ マイペースでダッシュダッシュ こなしていくとしましょうアップアップアップ