2019年の総まとめ 9月~12月 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

2019年の出来事を総括。最後に、9月から年末までを。

 

【 9月 】

ブロ友さんのブログで幾度となく見かけた「唐戸市場」。

山口県のグルメスポットです。

 

🔹グルメ 唐戸市場 2019/9/3

 

 

山口県の青いものと、赤いものを巡る旅。

青いもの部門の第1位は、やはり「角島大橋」でしょうか。

 

🔹絶景 角島大橋 2019/9/5

 

そうなると、赤いもの部門の第1位は、「元乃隅稲荷神社」ですね。

 

🔹絶景 元乃隅稲荷神社 2019/9/8

 

 

キャンピングカーフェア見学で福岡県久留米市へ。

まーパパ、ネット検索で見つけたお店。2019年、まー家イチオシのラーメンです。

 

🔹グルメ らーめん八 2019/9/17

 

 

【 10月 】

熊本県南阿蘇村へドライブ。

初めて来た道の駅。雄大な風景に、一瞬で恋に落ちました。ドキドキ

2019年、まー家が選ぶ道の駅 第1位です。

 

🔹道の駅 あそ望の郷くぎの 2019/10/1

 

 

新品のカーサイドタープを準備して臨んだ、RVランドキャンプミーティング。

yameccoさん、まさるさんお世話になりました。来年も楽しみにしていますビックリマーク

 

🔹キャンプめし 2019/10/31

 

 

10月 キャンプ場に沈む太陽の写真(スマホで撮影)。

レムさんに褒めていただき、まーパパ大喜び。一眼レフを買いに行っちゃうんじゃないかとハラハラしました。

 

 

【 11月 】

RVランドキャンプミーティングの帰り道、みなさんと逆方向にハンドルを切り、熊本県球磨郡湯前町を観光。

すんばらしい、国指定重要文化財をみつけちゃいました。

 

🔹ゆのまえ遊行地図 2019/11/9

 

 

福岡県で砂像が見れるって、皆さん知ってます?

ボンズマミィさんのブログを見て、慌てて出かけました。

 

🔹あしや砂像展 2019/11/13

 

 

立ち寄り湯もあちこち出かけましたが、

まー家の2019年温泉大賞は、佐賀県の熊の川温泉で決定です。

ごはんも美味しかった~。

 

🔹立ち寄り♨️ 熊の川温泉 夢千鳥 2019/11/30

 

 

11月 まーパパのお母さんが93歳で亡くなりました。寂しくなりました。

 

 

【 12月 】

ドライブの途中で、たまたま見ることが出来たバルーン。

まーパパの力作、カメラ「自転車とバルーン」です。

 

🔹早起きは三文の徳 2019/12/9

 

 

ここ絶対オススメ。小学校高学年以上のお子さんと、夏休みに行ってください。

 

🔷中冨記念くすり博物館 館内編 2019/12/17

 

 

2019年の最後に、佐世保グルメをご紹介。

させぼっこのソウルフードです。

🔹ぐるめ 玉屋のサンドイッチ 2019/12/26

 

 

今年1年、拙いブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

2020年も素晴らしい年になりますように。

それでは、みなさま良いお年を。