【RISU算数】算数検定受けてみよう。(検定料全額還元) | M子の小学校お受験記

M子の小学校お受験記

2022年度の小学校受験を経た私立小3年生の母です。謎の噂ではない受験体験記・子育て・美容・日常ブログを書いています。

M子と申しますコーヒー
お受験記(2022年入学)子育て・日常を書いています

小学校受験は年少時から遡って書いていますので
こちらからもどうぞ

〜小学校受験まとめページ〜
▶︎年少
▶︎年中
▶︎年長

 

みなさまこんにちはコーヒー

 


うちの子、

 

算数検定を

受ける事にしました真顔

 

 

以前も

ブログに書いたけれど、

 

 

うちの子


今、私立小の2年生ですが

 

このまま

内部進学したとしたら

 

中学受験を経た子と

同じ教室で学ぶ事になります。

 

 

 

そんな

中学受験が無い子達。

 

学業を優先するのは勿論だけど、

 

得意を伸ばす時間を作ったり

 

英語と算数

ここは、結構頑張っておいた方が良い

 

 

先輩ママ達から

そんな話を沢山伺うのです真顔

 

 

 

▼関連記事

 

 



 

算数について

 

うちの子

『学校の算数が

 簡単すぎてつまらない』

 

と発言したことからゲロー

 


これをチャンスに変えよう!と、

 

先取り学習に興味を持ち

タブレット端末のRISU算数を

やり始めています滝汗

 

 

▼関連記事

『【RISU算数】初めてPRを引き受けてみようと思います。』M子と申しますお受験記(2022年入学)子育て・日常を書いています小学校受験は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験まとめページ〜▶︎…リンクameblo.jp



そんな我が家に

 

ベストタイミングで

こんな情報が入りました↓

 

 

 

なんと!!!

 

先取りが進み

実際の学年以上の算数検定を

合格した場合、

 

検定費用をRISU Japanが

全額負担するキャンペーンがあるそう!

 

 

子どもに聞いたら



習い事が増えずに、

級がもらえるなら

やってみたい!


(漢字検定のノリ)



との事で


M子、

算数検定について

調べてみました。

 

 

 

 

団体に属しておらず個人で受ける場合、

 

⚫︎個人受験

⚫︎提携会場受験

 

二つの受験方法があります↓

 

 

個人受験は

1〜8級(小学4年レベル)の試験のみ。

 

9〜11級を受験したい場合は

提携会場受験に申し込みが必要です。

 

 

 

さて、

ここでちょっと問題なのが

 

受ける時期と、級の選択。

 

 

うちの子

この春から3年生なので、

 

次の試験日程で

算数検定10級を受験すると

 

10級は、小学2年生終了程度

(学校の進度と同じ)なので

 

多分合格できるのでは?

と思います真顔

 

 

 

しかし、


もう一つ上の9級を受けるとなると、

 

3年生始めの時期に

いきなり

3年生終了レベルの難易度に。

 

 

掛け算、割り算、

小数点の足し算があります。

 

分数、

文章問題で

掛け算の応用もありますね真顔

 

 



現在うちの子、

RISUタブレットで

3年生の範囲を先取り学習していますが

 

まだ

3年生全てを

終えた訳ではありません。

 




RISU算数では

1日15分程度の

タブレット学習をお奨めしていますが、

 


割り算で少し戸惑って

その部分の進捗がいまいちなのとハッ

 


学校の課題や習い事でやれない

気持ちが乗らない日もあるしうずまき

 


逆に

土日に集中して

夢中でやっていたりします炎


 

出かける習い事を

これ以上増やしたくないうちの子、


オンライン教材は

楽しんでやっている様なので

 

基本的にM子は口を出さず

見守っていますが

 

そんな感じの進捗状況。


▼関連記事

『【ブログ】新学期に向けて、『しないこと』を決める』M子と申しますお受験記(2022年入学)子育て・日常を書いています小学校受験は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験まとめページ〜▶︎…リンクameblo.jp


 

RISUタブレットでは

低学年版(1〜3年生)の終わりにいます。



 

最後のボス達を倒すと

高学年版(4〜6年生)に上がれます。

 

 


 

一つ、

 

M子が感じる

先取り学習の難しいところもありますアセアセ


それは、


とりあえずの目先のゴールが無い点

(先取りが果てしなく続くように見える所)

 

 





先取り学習の先に

指標として

検定を活用するのは

結構良いんじゃないかしら?

 


合格体験をする

もしくは

不合格でも、もう一度チャレンジする。

 

という経験は

 

後の自信に繋がるんじゃないかな?

と、思うのです。

 


※その自信の正体って

 子供のうちは幻想でもいいというか


 自分もやればできる。みたいな

 根本的な自己肯定感でいいと思っていますキラキラ

 

 



 

さて、

算数検定について。

 


次の提携校試験日に

どの級を受けるか悩みましたが、

 

 

うちの子は

試験とかがあると

賞状が欲しくて頑張るタイプで

 


聞いたら

9級にチャレンジしてみるそう。

 

(目に見える成果が好きみたいです)

 

 

 

 

では、このまま

 

RISU算数で先取り学習をして

 

3年生の初めで

9級を受験してみようと思います。

 

 

 

 

先程の

検定料還元の話に戻ります。

 

 

検定料還元になるのは

 

うちの場合

来年度は

 

3年生のうちに

8級に合格したら!

 

という事になります。

 

 

うちはたまたま

算数検定を検討していて

検定サポートのお知らせを見たけれど、

 

RISUタブレットをやっていれば

 

受験可能レベルに進むと

個別にお知らせも来るらしいです。

 

 

 

※全額補助金サポートは

 RISUのフォームより申込が必要です✏️

 

 

 

さて。

通う学校の、高学年の子達

 

算数検定を既に終了して☑️

数学検定受けてる子も居ます!

 

 

うちの子は

どこからか話を聞いて

 

『算数オリンピックに出てみたい』

 

言っていたけど、

(えー⁇本気⁈ゲロー)


 

 

RISUをやっている子で

算数オリンピック金メダル🥇の子も

居るらしい

 

予備校の全国NO.1の子も

RISUやっている子で居るみたいですポーン

 

 

このマップを見てみると、

 

東京や都市部以外にも

算数や数学を頑張っている子が

沢山居ますね。

 


M子、

自身が都会育ちではなくて

 

周りで良い塾を探すのも

良い先生に巡り合うのも

一苦労でした。

 


昔から

都市部とそれ以外の地域で

教育格差って

あったんだと思うけれど、

 


今はタブレット教材や

オンライン授業が進んで、


 

周りに良い学習環境がなくてもダウン

 

子供たちが自分のペースで


得意を伸ばしたり

新しいメソッドに出会える時代になって

 

良い時代になったな〜と

感じるのです。

 

 

(時間や金銭面でも、

やりようによっては無駄が少なくなったし真顔

 

 



 

RISU算数のタブレットは


実績もきちんとあって

 

何より

勉強を勉強と思わず

子供が楽しんでやっているので、

 

今まで一切PR受けていなかった

M子が真顔

 

唯一

推している教材屋さんです。

 

 

みなさんも

ご興味あれば

我が家と一緒に如何でしょうか。

 

 

もうすぐ進級ですね🌸

一年が、早いゲロー

 

 

それでは、またコーヒー

 

 

 

M子おすすめ タブレット学習
RISU算数・RISUきっず
 
▼記事まとめ▼
【クーポンコード】
bjg07a
 
▼お試しはこちらから▼


このお試し1週間を経て入会がお得🉐です。
 コード無しだと
 最初から本入会になってしまいます。


・1週間のみで本入会せずお試しを辞める場合、1980円かかりますが、往復の送料分だそうです。