精神的にナイーブな日々が続いていて風船みたいなハートなんだが、

なーんも知らない人がひょっこり現れてでかいトンカチでバーンとたたかれてしまう日々ばかりで、

膨らむことをやめてしまったのだわ。

自分が甘ちゃんなこともわかってはいるんだけど。

立ち上がるやる気すら失ってしまった。

 

風船も何度も膨らましてしぼんでと続けていればヘタる。

今の私の心境はそんな感じだ。

 

こんな病んでる女が思う価値観だけど、

世の中は表面しか見ない人ばかりなのだなぁ。

この人はきっとこうして人生を歩んできたんだなぁとか

裏側を想像したりはしないのだろうなぁ。

世の中を悲観してしまう。こんな思考回路すら嫌で嫌で、こんな思考回路なら止めたい、と思う。

思考回路を止めるなら、意識を失うしかないと思っている。だからそんなことはできない。

なので今、とても、くるしい。

歳を重ねてからようやく人間関係について

この人は自分と合わない、ということがわかってきた。

学生時代は自分を好んでくれるだけでありがたかったけど、

好んでくれる人の中にも受け付けられない人種っているのだとわかったんだわ。

 

どれが正義とかじゃなくて、合う合わないがある。

クソババァは遭遇率高かったからババアからのすり抜け方はある程度習得。

こんどは年下のキチガイ女。

私もひねくれた性格しているから観点がすこし変なところがあるのは認める。

けれども、話し合いのときも飲みの席でも、話に混ざるように聞くわけでも、相づちを打つわけでもない。

グループ内にいるお目当ての男にべったり。

頭なで合ったり下顎無であったり。

他所でしてくれ。

本番中にいちゃつくなら出てってくれ。

と思ってしまう。

 

 

歳を重ねてきてアラサーになってきた私だが

ここ数年は歯に絹きせない話し方をしている。

思っていることや伝えなくてはいけないことはすべて言う。

刃物のようで傷つけてしまうこともあるから、

本当に鋭いときはあえて冗談ぽくいうようにしている。

飲みの席では酔っ払っているのも手伝って伝えることにしている。

それもこれも私の周りでは話している内容を「察する」ことができない人がとても多かったからだ。

 

もう少し優しく言えないのか、と言われたこともあるけど

思ったことが言えないことは生きにくいし損をするから嫌だ。

理解する人だけがわかってくれていればそれでいいか。

と思うようにした。

年始にあるバンドイベントの練習してきた!

バンドは3年以上ひさしぶり。

久しぶりにバンド練習をするにあたって本当に緊張した。

新しいメンバーでしかも皆最近までバンドマンだった方たちで、

私にはもったいないほどのすごいメンバー。((((;゚Д゚))))

昔のバンド解散後、カラオケ音源で活動を続けて

魅せ方、歌い方重視で活動してきたから、

何もかもじれったい部分がたくさん出てきた。

練習して自分の歌のココがダメだ、とか浮き出ていてひたすら練習の日々。

カラオケ音源でやってたときは声量なくても歌っちゃってたりしてたんだよね。

でもバンドになると表現が変わる。

音にリンクした歌い方がかなり強調される。

それによってすごい大事なことを忘れていた!

オケでもこれをやらなくちゃいけない!!!!

だから味気もない歌になってしまってるんだわっっ

 

そしてリズム感。

瞬発力がなくてパチッと合わない。

オケで疎かにしている部分がむき出しになったので

いまそれも含め練習してる。

そして歌の粗さにも気付かされた。

バンドで成長したかも。

楽器のみなさんに相応しいボーカルであろうと強く思いました。

 

ということで頑張っていきますヽ(*^^*)ノ

 

 

久しぶりの書き込み!

最後の記事が2015年5月!

この2年たくさんのことがありましたね。

 

とりあえず、記憶に新しい今年のことを振り返ってみましょ。

2017年上半期 

1月 同じボーカル教室に通う女の子の主催ライブ。(こりゃまた大変だった)

3月 友達の職場の上司主催の音楽ライブ。会議室を借りて開催。(こりゃまた大変だった)

4月 自分の主催ライブの宣伝のためにテレビ出演

   通っていたボーカル教室を辞める。

5月 自分の主催ライブ。(こりゃまた大変だった)

   イタリアンレストランで歌う(こりゃまた散々だった)

7月 自分の主催ライブ。

8月 花火大会で歌う。花火の中歌うとかサイコー☆初めて歌ってお金をもらう。

   夏祭りのホコ天で歌う。

10月 30分枠で1人うたう。ソロで初めてお金をもらう。

    午前・午後と他の現場で歌う。どっちもお金をもらう。

    自分の主催ライブ

11月 岩手で歌う予定。

 

今年の上半期からお金をもらって歌うということが増えている。

今までなんのために歌ってるんだっけ、ってふと我に返る時があったけど

こうしてお金をもらうとすこし救いになる。

去年で最後にしようと思ってた。

 

3年前の自分の歌を聞いていると声がまだマシな声をしているけど

発声や理屈がわかってなかったらもったいねーって思ってしまう。

今の私にこの声があったら…wwww

振り返っていたら疲れてしまったのでまた今度☆