みずいろのそよ風 -5ページ目

みずいろのそよ風

娘2人との3人暮らし。シングル&ワーキングマザーで乳がん経験者。中古マンションのローン返済中。心の支えは娘達とエレカシと民生(*^^)vほのぼのとした日常を綴ります。

もともと太っている方ではないと思います。

 

普通はてなマーク

 

 

 

でも、太りやすい方かなと感じています。

 

間食チョコレートマカロンソフトクリームが増えると体重が増えますし、年齢を重ねる毎に体型も変わり、お腹周りとか…やばいです叫び

(甘い物が好きなんですラブラブ)

 

 

 

乳がんを経験し、体重増加が再発のきっかけになると知り、少し体重を落としたいと思っていました。

 

 

 

間食ピンクドーナツを減らす

玄米おにぎりで食べるファスティング

 

なんか続かなくて…汗

 

 

 

 

先月の偏頭痛やコロナ感染で食欲が減り、間食クッキーピンクドーナツロールケーキを余りしなくなったら、すっと体重が減りました。

 

やっぱり間食ジンジャーブレッドマンチョコピンクマカロンが原因の体重だったんですねびっくり

(食事が原因ではないと分かっていましたが、好きな物は食べたいし…笑)

 

 

 

ダイエットを…と思った時に「-3㎏」を目標にしていましたが、今のところ達成~飛び出すハート

間食プリンもしますが、少量でお腹がいっぱいに感じる様になりましたアップ

 

 

 

健康である為に、このまま体重をkeep出来たらいいなウインク

先日、手術から5年目の検査を受けてきました病院

 

 

マンモグラフィーとエコーの検査です。

 

(毎回の事ですが、手術した右側のマンモグラフィーは、「痛いDASH!」って分かっているから、怖かったし痛かった…汗)

 

 

 

 

 

「傷はきれいだし、薬(タモキシフェン)の服用もしっかりしているし、異常ないし、問題ありませんよ!」とDr病院

 

タモキシフェンの服用も、来年の5月迄の予定です。

 

 

 

 

 

もし、また「がん」になったら…という不安は、「がん」を経験した人は誰しも持っているのではないのでしょうか。

経過良好であっても。

 

くよくよした事はないけど、私の心の隅にはいつも不安があります。

娘達の心の隅にも不安がある事も感じています。

 

 

 

 

でも、仕事に家事に娘達の事に研修に母の事に…と、日々過ごせている事は現実飛び出すハート

 

検査の結果、問題ない事も現実飛び出すハート

 

 

 

 

さっさとインフルエンザを治して、元気に行くぞ~クラッカーキラキラ

先週末に、次女さくらんぼがインフルエンザA型に…汗

 

 

 

熱が40℃を超えて、辛そうな次女さくらんぼ

食欲は落ちましたが、水分はとれていたので何とか持ちこたえましたビックリマーク

良かったニコニコ

 

中学校でも流行っている様で「〇年〇組が学級閉鎖になりました」との連絡が、中学校から何件か入りました手紙

もれなく、次女さくらんぼのクラスもDASH!

 

 

感染したのは仕方ありません。

目に見えないウイルスですし、感染対策をしていても感染してしまいます。

 

 

先月、次女さくらんぼがコロナになった時もそうでした下矢印下矢印

 

 

 

 

そして今回も…私、インフルエンザになりました…汗

 

次女さくらんぼからの感染としか考えられないDASH!DASH!DASH!

 

 

やだやだむかっ

 

 

 

 

でも…回復は早く、今日は動けるほどにビックリマーク

image

(ゾフルーザを処方されました薬)

 

 

解熱するのも早かったので、予定通りの自宅待機期間で終わりそうですグッド!

 

 

 

頑張ろっと!!

最近の夕食いろいろナイフとフォーク

 

 

宝石紫油淋鶏

image

思ったより美味しくて、娘達に好評でした飛び出すハート

 

 

 

宝石赤トマトとモッツアレラのカプレーゼ

image

次女の希望で、次女が作りました音譜

おしゃれだな~おねがい

美味しかったです飛び出すハート

 

 

 

宝石緑鮭のホイル焼き

image

長女が作ってくれました音譜

さっぱりしていて美味しい飛び出すハート

 

 

 

宝石白野菜炒めうどん

image

久しぶりに作りました割り箸

我が家の人気メニューですキラキラ

温かいうどんが美味しい季節になってきました!

 

 

 

 

娘達も台所に立つ機会が増えましたキラキラ

一緒に作る事も!!

 

娘達の成長もこんな時間も嬉しいですラブラブ

コロナ発症から8日目。

 

 

咳が少し残っていますDASH!

しばらくは続くかなー。

 

「麦門冬湯」という漢方薬を服用しています。

少し強めの咳止めも、必要時に…と処方されました。

 

むくむくっと込み上げてきて、胸の深いところからゴホッと出る感じの咳です。

 

咳は、体力を奪われますね…汗

 

 

 

 

 

コロナ陰性ですグッド!

 

抗原検査キッド下矢印

image

 

さぁ、日常生活に戻らなくては!!

 

 

体力、落ちているだろうな…。

 

 

 

まぁ、ぼちぼちいこうニコニコ

発熱した日から一週間が経過しました。

 

 

 

0日目→喉がかさっとしている

     夕方より、熱っぽい感覚があり…37.7℃

     自宅にある抗原検査キッドで(+)

     倦怠感が増し、布団へ直行

 

1日目→38℃

     頭痛と嘔吐で動けず…汗

     水も何も受け付けない

 

2日目→37.3~37.6℃

     頭痛あり

     嘔吐なし

       食欲なし

 

3日目→37.3~37.6℃

     お粥やプリンを少しずつ食べられる様に!

     頭痛あり

     咳・痰(+)

 

4日目→36.8℃~37.4℃

     頭痛軽減

     気分良くなってきた!

     倦怠感あり

           食欲徐々に出てきた!

     咳・痰(+)

 

5日目→36.4℃~36.9℃

     気分良い

     頭痛軽減するがスッキリとまではいかない

     起きて過ごせる様に!

           咳・痰(+)

 

6日目→36℃台で経過

     ほぼ変わりなく過ごせている

     咳・痰(+)軽減しているが続いている

       食欲合格

 

7日目→ 咳・痰(+)あり

      食欲合格

    倦怠感なし

 

 

私の場合は、熱はそこまで高くなく、頭痛と嘔吐と咳が主な症状でした。

 

ちなみに次女は、熱が39.6℃と高かったのですが、すっと元気になりました。

腹痛と下痢が数日あったかな。

 

 

 

 

下矢印下矢印自宅にある抗原検査キッドの結果…汗

image

 

あぁ…うっすらと陽性反応が…汗

 

 

 

 

 

コロナウイルス、しぶといなプンプン

セブンイレブンに売っている!

美味しい!

 

 

 

と聞いたので、買ってみましたスター

 

 

LION COFFEE バニラマカダミアカフェオレコーヒー

image

 

image

 

 

濃厚で甘い飛び出すハート

 

 

 

ハワイのコーヒーって事は知っていますが、初めて飲みましたスター

 

55歳になっても、初めての事はたくさんありますね!

 

 

 

 

 

 

ちょっと前なので、今も売っているかどうかは分かりませんウインク

『日本日本VSブラジルブラジル

 

 

 

 

 

 

見応えのあるとても良い試合でした!!

娘達とかなり力の入った応援をしました!!

 

 

本当にほんとうにホントウニ…惜しかった…。

 

 

 

 

日本日本に勝って欲しかったけれど、ブラジルブラジルも同じ条件だったから、どちらも譲れない試合だったわけで…。

 

テレビからも、必死さが伝わってきました。

 

 

 

勝因とか敗因とか分からないし、実力に大きな差も感じなかったけれど、勝つか負けるかですからね…。

 

 

 

 

 

トルコの選手もブラジルの選手も、点を取った時や点を取られた時に吠えていました。

冷静な表情の多い日本の選手も、追い詰められて1点を取った時に吠えていました。

 

 

上手く言えないけど…気迫はてなマーク

 

 

 

 

 

 

ただ、テレビで応援しただけなのに、心にぽっかりと穴が開いた様なこの感覚…。

 

選手が泣いている姿にもらい泣きです…汗

 

 

私達もバレーボールが大好きだ!!

 

 

 

 

 

 

頑張れ日本日本国旗

なかなか掃除できてない場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
コロナに罹り、ベッドで寝込むこと数日…。
 
気分が良くなるにつれて、部屋の隅々まで気になり始めました。
なんとまぁ、ホコリだらけではないですかDASH!DASH!DASH!
 
部屋の隅に置いている荷物と壁の間に、もわっと出来ているホコリの巣はてなマークみたいな…叫び
 
 
 
 
掃除はついつい後回しの日々…。
今回、さすがに焦っていますあせる
 
 
 
 
今日は『清掃の日』なんだってビックリマーク
 
 
寝室の隅、掃除が出来ていません左矢印左矢印左矢印
 
 
 
よしビックリマーク
寝室の掃除だビックリマークビックリマークビックリマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、明日ねてへぺろ

『日本vsトルコ』

 

 

 

 

熱くなって応援しました日本国旗

 

昨日までは、体調が今一つの私…。

テレビの音や次女が熱~く応援する声が、頭に響いていたのですが…今日は復活乙女のトキメキ

 

次女と私と自室で見ていた長女、盛り上がりましたアップ

(長女は、感染対策で自室に逆隔離ウインク)

 

 

 

 

応援しているのは日本ですが、どの国のどの選手のプレーを見ていても、胸が熱くなります乙女のトキメキ

 

 

 

 

試合が始まる前に「客観的には見られない」という言葉が画面に出ていましたが、本当にそう!!

監督やコーチや選手になった様な、そんな気持ちで見ていました目

(私、学生時代はずーっとバレーボールをしていたので、ついつい力が入ります笑)

 

 

 

明日のブラジル戦に備えて、私も体調を整えておかなければグッド!

 

 

 

 

頑張れ日本日本国旗