映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』を観に行きました
次女が観たがっていた映画です
面白かった
夢が溢れる素敵な映画でした
ウンパルンパの歌と踊りが忘れられず…。
連日、歌って踊っています
そして
ウォンカのチョコレートが食べた~い
世界や日本で起こっている悲しい出来事が、希望に向かって進みます様に
とても大好きな歌です
今年のお正月に、お節を頼んでみました
『木の花ガルデン 農家のおもてなし おせち』
19,000円(税込み)
高いなぁ…と思いましたが、お店のお節を一度は頼んでみたいという憧れもあって、初めて頼みました
11月に注文して、配達は12/31。
すご~く楽しみにしていました
娘達と重箱を開けると…「うわぁ~」と歓声が
家では作る事が出来ない品数の多さ
スペアリブ(骨なし)・ちょろぎ・大根と人参の柚子酢漬・赤カブの酢漬・昆布巻・きのこの佃煮・生姜の甘辛煮・肉詰めこんにゃく・ずいきの旨煮・海老・鮎の梅肉南蛮漬・数の子・蒲鉾・栗金団の干柿包・栗の甘露煮・さつま芋の金団・梅の甘露煮・若桃の甘露煮・柚子の甘煮・椎茸のからし和え・筍の柚子味噌漬
揚げごぼう・小松菜のオイスターあんかけ・根菜の鶏肉巻・海老のハニーマスタード和え・田作り・山女の甘露煮・黒豆と古代米のおこわ・ごま金時・黒豆・がめ煮・煮玉子・玉子チーズよせ・長芋の大豆マヨネーズ和え(茎わさび入)・揚げ茄子とインゲンの味噌和え
そして、とても美味しい
普段は薄味の我が家、たまに食べる(我が家より)濃い味付けが美味しく感じます
私が作ったのは、お雑煮とがめ煮と黒豆だけ
例年より、ゆっくりと感じたお正月になりました
2024年1月1日になりました
Happy New Year
心豊かで穏やかな一年であります様に
明るく平和な年になります様に
自分や身近な人に対して願う事はたくさんありますが、戦争や病気、飢餓等で苦しんでいるたくさんの人達の幸せも願いたいと思います。
そして、私には何が出来るのかを考えていきたいと思っています。
…と、素晴らしい事を考えてみた私ですが、ここ半月、体調が今一つ整わず…
今は喘息の様な咳が出ております…
雨の影響なのか偏頭痛も…
まずは、自分の体調を整える事が優先ですね
一年の計は元旦にあり
体調が整い次第、考えます