みずいろのそよ風 -4ページ目

みずいろのそよ風

娘2人との3人暮らし。シングル&ワーキングマザーで乳がん経験者。中古マンションのローン返済中。心の支えは娘達とエレカシと民生(*^^)vほのぼのとした日常を綴ります。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』を観に行きました音譜

image

 

 

次女が観たがっていた映画です飛び出すハート

 

 

 

面白かったキラキラ

夢が溢れる素敵な映画でしたキラキラ

 

 

ウンパルンパの歌と踊りが忘れられず…。

連日、歌って踊っています笑

 

 

 

 

そして下矢印下矢印下矢印

 

ウォンカのチョコレートが食べた~いチョコレートピンクマカロンチョコ

世界や日本で起こっている悲しい出来事が、希望に向かって進みます様にキラキラ

とても大好きな歌です飛び出すハート

 

『時代 』

作詞:中島みゆき
作曲:中島みゆき

今はこんなに悲しくて
涙もかれ果てて
もう二度と笑顔には なれそうもないけど

そんな時代もあったねと
いつか話せる日がくるわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう

まわるまわるよ 時代はまわる
喜び悲しみくり返し
今日は別れた恋人たちも
生まれ変わって めぐりあうよ

旅を続ける人々は
いつか故郷に出会う日を
たとえ今夜は倒れても
きっと信じてドアを出る
たとえ今日は果てしもなく
冷たい雨が降っていても

めぐるめぐるよ 時代はめぐる
別れと出会いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ

まわるまわるよ 時代はまわる
別れと出逢いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ

今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ

今年のお正月に、お節を頼んでみましたおせち

 

 

​​​​​​『木の花ガルデン 農家のおもてなし おせち』

image

19,000円(税込み)

 

 

 

高いなぁ…と思いましたが、お店のお節を一度は頼んでみたいという憧れキラキラもあって、初めて頼みました飛び出すハート

 

 

11月に注文して、配達は12/31。

すご~く楽しみにしていました!!

 

 

娘達と重箱を開けると…「うわぁ~キラキラ」と歓声が飛び出すハート

 

 

家では作る事が出来ない品数の多さ合格

 

スペアリブ(骨なし)・ちょろぎ・大根と人参の柚子酢漬・赤カブの酢漬・昆布巻・きのこの佃煮・生姜の甘辛煮・肉詰めこんにゃく・ずいきの旨煮・海老・鮎の梅肉南蛮漬・数の子・蒲鉾・栗金団の干柿包・栗の甘露煮・さつま芋の金団・梅の甘露煮・若桃の甘露煮・柚子の甘煮・椎茸のからし和え・筍の柚子味噌漬

揚げごぼう・小松菜のオイスターあんかけ・根菜の鶏肉巻・海老のハニーマスタード和え・田作り・山女の甘露煮・黒豆と古代米のおこわ・ごま金時・黒豆・がめ煮・煮玉子・玉子チーズよせ・長芋の大豆マヨネーズ和え(茎わさび入)・揚げ茄子とインゲンの味噌和え

 

 

そして、とても美味しい合格

 

普段は薄味の我が家、たまに食べる(我が家より)濃い味付けが美味しく感じます爆  笑

 

 

 

 

私が作ったのは、お雑煮とがめ煮と黒豆だけ割り箸

 

例年より、ゆっくりと感じたお正月になりましたキラキラ

2024年1月1日になりました鏡餅

 

 

 

Happy New Yearキラキラ

心豊かで穏やかな一年であります様にビックリマーク

明るく平和な年になります様にビックリマーク

 

 

自分や身近な人に対して願う事はたくさんありますが、戦争や病気、飢餓等で苦しんでいるたくさんの人達の幸せも願いたいと思います。

そして、私には何が出来るのかを考えていきたいと思っています。

 

 

 

 

…と、素晴らしい事を考えてみた私ですが、ここ半月、体調が今一つ整わず…汗

今は喘息の様な咳が出ております…ゲホゲホ

雨の影響なのか偏頭痛も…汗

 

 

まずは、自分の体調を整える事が優先ですねニコニコ

 

 

 

一年の計は元旦にありアップ

 

体調が整い次第、考えます合格

オーキッドピンク

 

 

 

 

 

 

 月曜日のラッキーカラーは『オーキッドピンク』リボン

 

昨日に続き、嬉しくなる色ですベル

 

 

 

オーキッドピンクの物、持ってたかな…??

 

 

 

ピンクの髪ゴムで結んで、いつも通りに過ごそうウインク

蜜柑色

 

 

 

 

 

 

今日のラッキーカラーは『蜜柑色』オレンジ

心も明るくなる様な色です爆  笑

何だか嬉しい音譜

 

 

 

あっ、あと30分位で明日になるダッシュ

 

 

 

明日のカッキーカラーははてなマークはてなマークはてなマーク

 

明日は月曜日キラキラ

元気が出る様な色だといいな飛び出すハート

 

 

 

夜、次女女の子とテレビを見ていたら…「い~しや~き芋~焼き芋焼き芋」と声が聞こえてきました飛び出すハート

 

 

珍しい!

 

次女女の子に「買いに行ってみようびっくりマーク」と声を掛け、財布を握って家の外へDASH!

 

すぐにトラックを停めて、おじいちゃんが降りてきましたおじいちゃん

「どの大きさがいい?」と石焼き芋焼き芋をいくつか次女女の子に見せてくれて…目

 

 

一番大きい石焼き芋焼き芋を選んだ次女女の子

私はやや小さめを!

image

この2つで800円アップ

高~いDASH!

 

 

でも、こんな風に石焼き芋を買うのは、次女女の子にとって初めての事キラキラキラキラ

ちょっとドキドキして、とっても嬉しそうで飛び出すハート

 

そして美味しい爆  笑

image

 

 

 

「金曜日にまた来るよ~!」とおじいちゃんおじいちゃん

 

 

今度は長女ニコニコも誘おう合格

仙台へ行ってきました飛び出すハート

 

 

娘達と母と私の4人、2泊3日の旅でした。

 

 

 

仙台空港飛行機

image

夜に到着キラキラ

写真は「仙台国際空港」ですが、私たちは国内線です飛行機

 

 

 

仙台城跡

image

伊達政宗公騎馬像

 

 

 

カメイアリーナ仙台(仙台体育館)

image

ハイキューランニングのモニュメントを見てきました目

娘達の希望です乙女のトキメキ

 

 

 

日本三景 松島

松島湾一周「仁王丸コース」で島めぐりを楽しみました船

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

所要時間50分時計

天気が良かったので、島々もくっきりと見えました乙女のトキメキ

 

 

 

 

仙台には親戚がいます。

親戚に会う事が一番の目的でした!

 

会えて良かったです飛び出すハート

 

 

 

高齢の母が一緒の旅はゆっくりとしたものでしたが、私も娘達も大満足乙女のトキメキ

母も楽しめた様で何よりでしたウインク

 

 

 

 

今度はどこに行くはてなマーク