みずいろのそよ風 -3ページ目

みずいろのそよ風

娘2人との3人暮らし。シングル&ワーキングマザーで乳がん経験者。中古マンションのローン返済中。心の支えは娘達とエレカシと民生(*^^)vほのぼのとした日常を綴ります。

なかなか片付かない我が家…あせる

物が多いから、掃除しにくい…あせる

 

 

娘達が小さい頃の写真を見返してみると、自宅で撮ったどの写真の背景も散らかっているびっくりびっくりマーク

今も変わってないキョロキョロびっくりマーク

 

 

 

このままではいけないよね…あせる

引っ越す勢いで片付けようよ…ビックリマーク

 

まずは「要らない物」を断捨離しようと思い、娘達に声を掛けましたふたご座

 

 

 

始めから頑張りすぎると続きませんDASH!

 

毎月最後の日に部屋を見渡して「一人5個づつ捨てようビックリマーク」という事にグッド!

 

『5個×3人=15個』

『15個×12ヶ月=180個』

 

 

 

何とか1年間、続けたいと思いますアップ

 

 

 

掃除しやすくて、すっきりとして、片付いた部屋にしよう飛び出すハート

 

 

 

 

 

(散らかっていても、心地良くホッとする部屋なんですよ~音譜)

 

 

偏頭痛で調子が悪かったのですが、少しずつ食欲が出てきましたアップ

 

 

 

 

偏頭痛が酷い時は、嘔吐が止まらないんです…汗

 

吐く度に動くからまた吐いて…。

布団を被ってじっと横になっているのですが、腰が痛くなるから体の向きを変えると吐いて…。

 

何も食べても飲んでもないから、体の中の白いものや黄色の胃液をしぼり出す様に吐いて、緑色の様な青色の様なものも出てきて…。

(緑色の様な青色の様なものって何だったんだろう…はてなマーク)

 

朝から夜まで吐き続けました…。

 

 

 

 

胃が不調になって食欲もなかったし、食べても数口しか口に出来なかったのですが、今日の夕食から「美味しい!」「食べたい!」と感じる様になりました!!

 

量は少なかったけれど、食べると力がみなぎって意欲も湧いてきて飛び出すハート

 

(今、胃がズーンとしています…汗ちょっと食べ過ぎたかなキョロキョロ)

 

 

 

 

 

さぁ、調子を取り戻して元気にいくぞ~飛び出すハート

 

あっ、元気度78%くらいかな!?

数日前に偏頭痛があり…。

 

救急車を呼ぶほどの重症で…汗

 

搬送先の病院で検査をした上で「脳には異状なく、やはり偏頭痛でしょう。」との事でした。

 

 

 

 

 

救急車を呼ぶのに、ちょっと遠慮があったんです。

かなり具合いが悪かったのですが意識はありますし…。

 

 

まず、動けないから往診に来てもらおうと思い、ファストドクターへ問い合わせると「往診を待たずに救急車を呼んで下さい。」と言われ、#7119(救急医療相談ダイアル)に相談すると「迷わずに救急車を呼んで下さい。救急車を呼んでいいレベルです。後は病院が判断しますから。」と言われ、迷った末に救急車を呼ぶ事になりました。

 

 

これらを長女がしてくれました。

成人した長女、頼りになります。

 

次女もあれこれと細やかに私を助けてくれて、今日は起き上がれる様になりましたニコニコ

元気度60%くらいかな!?

 

 

 

 

救急隊の方も病院の方も電話で対応して下さった方も娘達にも感謝しています。

仕事も急に休ませて頂いて…汗

 

皆さん優しい飛び出すハート

 

 

 

 

いつ、重い偏頭痛が起きるか…と思うと怖いですダウン

 

もっと気を付けなくては!!

今日は雪がちらつき、冷えています雪の結晶

 

 

 

 

午前中、近くのスーパーへ買い物に行きました。

 

駐車場に車を停めて、店内に入る迄のわずかな距離にも「さむっDASH!」と声が出ます長音記号1

 

 

 

買い物を済ませてトイレへ…。

 

外からの出入り口自動ドアと店内の自動ドアの間にあるトイレです。

自動ドアが開く度に、冷たい空気が入ってきます。

 

 

寒いかなぁ…。

便座が冷たいかも…。

 

 

そう思いながらドアを開けると、あたたかいハートんです!

便座も!

 

 

 

すごく嬉しくて、お店の方へ感謝の気持ちが湧いてきましたキラキラ

トイレも便座も心もあたたかいキラキラ

 

「温かい」「暖かい」どちらの漢字にもあてはまるなぁ~なんて思ったりニコニコ

 

 

 

 

 

 

能登半島地震で被災された方々に、この「あたたかさ」を一日も早く感じて欲しいです。

我が家にブーム到来飛び出すハート

 

 

 

キラキラキラキラさつまいもキラキラキラキラですラブ

 

 

 

あっという間に食べてしまいます。

茹でるだけです。

 

茹でた日に食べても美味しいのですが、茹でた翌日には甘みが増していて「美味しい~キラキラ」と娘達音譜

 

長女は、お弁当に持っていく事もビックリマーク

 

 

 

今回「安納芋」と「紅はるか」を購入!!

image

 

 

さぁ、今日はどっちを食べるはてなマークはてなマークはてなマーク

今日で3回目の『光る君へ』キラキラ

 

 

すご~く楽しみに見ています目

 

 

平安時代は好きです飛び出すハート

十二単とか憧れです飛び出すハート

 

 

 

 

 

若い頃は、田辺聖子さんの源氏物語が大好きで、何度もなんどもナンドモ読みました!!

 

その時の気持ちが蘇ってきますニコニコ

 

 

 

 

来週も楽しみですキラキラ

映画『ウイッシュ』を観に行きましたキラキラ

image

 

生田絵梨佳さんが歌う「ウイッシュ~この願い~」が気に入っています音譜

 

 

 

 

悪い王王冠1の声優は、福山雅治さんびっくりDASH!

素敵な福山雅治さんが悪い王王冠1

 

そこも面白かったキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

娘達との楽しい時間でした飛び出すハート

近くの公園でtea time飛び出すハート

 

 

母と次女と3人で出掛けました車

 

 

 

 

ミスタードーナツドーナツピンクドーナツをテイクアウトウインク

image

 

 

 

 

misdo meets GODIVA第一弾 ガナッシュショコラチョコレート

image

上矢印私が選んだドーナツ

 

税別300円コインたち

ちょっと高め…アップ

 

(母に買ってもらいました~音譜)

 

 

 

 

雲一つない青空キラキラ

image

空気は冷たいけれど、ベンチに座っていると日差しでぽかぽかと温かくて晴れ

1月とは思えないお天気でしたキラキラ

 

 

 

 

とても心地良いひと時で、何だか気持ちがスッキリしましたキラキラ

Anything is possible.

 

Where there is a will,there is a way.

 

Everything's gonna be alright.

 

 

 

 

「自分を励ます言葉」で調べたら出てきたアップ

 

 

 

やる事がいっぱいで、やる気が出ないのです泣

 

(あっ、いつもの事だ…笑)

 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラI can do it.キラキラキラキラキラキラ

 

私なら出来る!!

 

 

 

さっ、頑張ろう~!!!!!!

 

 私の新年の抱負はズバリ!

「叶える」

2024年始まりました飛び出すハート

 

 

毎年、同じ様な事を新年の抱負や目標としていますが、今年はそれを「叶える」年にしたいと思いますニコニコ

 

2022年の目標「暮らしを丁寧にキラキラ」を今年は叶えたい。

 

 

宝石ブルー「食」を丁寧にナイフとフォーク

 

 

宝石緑整理整頓キラキラ

 

 

宝石赤guitarを再開する音譜

 

 

宝石赤学びを続ける本

 

 

宝石白健康で笑顔の多い毎日を過ごそう爆  笑

 

 

 

 

 

 

叶えたら終わる…というものではなく、叶えていると実感出来きたら合格ですね!!