どうもミズパパです
マイホームを計画
2022.2月着工
2022.4月上棟
2022.8月完成・引渡し
2022.9月入居
2022.11月外構完成
トラブル多発で
波瀾万丈な家づくりでした
可愛さを詰め込んだ
一生に一度のマイホーム記録です
WEB内覧会まとめ↓良かったら見てね
こんにちは、ミズパパです
前にクロスのヒビ割れなどについても書きましたが、
今回気になってきた部分がR(アーチ)のタレ壁部分
我が家には外壁やニッチなども合わせると全部で9ヶ所のアーチを作ってもらいましたが、
たとえば洗面所のアーチ
これはとても綺麗な仕上がりです
ただ、場所によっては少し微妙な所も出てきました
こちら、パントリーのアーチ
微妙に段になってきました
シューズクロークのアーチも若干こんな感じに
ちなみに曲げベニヤをつかって下地は作ってもらってるんですが、これが若干浮いてきたのかな???
大工さんも、クロス職人さんも割と作業は丁寧だったのでこれは致しかたないのかなぁと思ってますが、少し見栄えが悪くなってきて気になるところです
本来ならば塗り壁などでアーチを作ればこんな段は気にならないかもしれませんが、
クロスで仕上げるとどうしても下地の影響を受けやすいですね
と、思って玄関の塗り壁部分のアーチも見比べてみたんですが
同じところにクラック入ってる
まぁしかたないか
(私も寛大になったもんだ)
そうそう、下地といえばパテ埋め
釘とか凹凸をパテで埋めて綺麗にクロスが貼れるようにする大事な工程
パテ埋めの写真全然撮ってなかったけど...
これは寝室、ここもアーチもクロスも綺麗です。
この作業が若干甘いと、、、
玄関ニッチ
リビング
光のあたり方によってはクロスに凸凹や段差が見えちゃってます
これは入居後じゃないと気づかなかったなぁ〜
リビングのクロスの方は塗りむらっぽいかなと無理やり自分に言い聞かせて納得させてます...
うん、気にしだすと気になる
気にしない気にしない.....
まぁあとは選ぶクロスの厚みとかよっても見た目が変わってくると思いますが
話はそれましたが、アーチを作る場合はこういったデメリットも知った上で採用されたら良いと思います誰かの参考になれば
以上、今回もちょっと気になるクロスのことでした
お読みいただきありがとうございましたではまた
我が家で採用したクロスはこちら↓