どうもミズパパですウインク音譜

 

可愛いお家をコンセプトに
マイホームを計画
2022.2月着工
2022.4月上棟
2022.8月完成・引渡し
2022.9月入居
2022.10月外構着工

トラブル多発で
波瀾万丈な家づくりでした
えーん

可愛さを詰め込んだ
一生に一度のマイホーム記録です
照れ

WEB内覧会まとめ↓
良かったら見てねウインク


こんにちは、ミズパパですニコニコ



我が家には入居後ほぼ開けてない窓が存在しますニヤリ



そのひとつがこちら、ランドリールームの横滑り出し窓キョロキョロ





ランドリールームの風通しのためにつけたんですが、高さが約190cmあるのでかなり開けるのが苦労しますニヤリ汗
台がないと届きません。


そして洗濯はほぼ室内干しで、乾燥までやっちゃうことも多いし、


第一種換気システムにより換気のコントロールはできているので窓を開けて風を通すことは今のところほぼありませんニヤニヤ


ここはFIXの明かり取り窓でも良かったかなぁ〜とちょっと感じちゃってますてへぺろ


横の引き違い窓は外の様子みたりするのにちょくちょく開けたりしてますがウインク


そして、ふたつめはこちら、


キッチンカップボードのタイル面の横滑り出し窓ニヤリ



ここもほぼ開けることってがない窓ですニヤニヤ



地味に高さも160cmほどで高くて開けづらいのですニヤリ汗

窓の高さは見栄えだけで決めましたウインク



網戸を手前に上げて、横滑り出し窓を外側に押し出して開けますニヤリ



めんどくさいし、虫が入ってきそうで結局使用頻度がほぼないですえー



ただ‼️ここはFIXにしなかったのには理由があります‼️



↑以前アパートでトースターでパンを黒焦げにした妻の話をしましたが、

なにか焦がした時や異臭があった場合には、西側唯一の風の通り道であるこの窓を開けることによって空気が流れると思ったからですニヤリ


時には窓による換気即効性があってメリットもあるのではないかと思いますニヤリ


以上、今回は我が家で入居後ほぼ開けてない窓の話でしたてへぺろ


長々とお読みいただきありがとうございましたウインク


ではまたバイバイ