ご訪問ありがとうございます。
MIYU と申します。

夫、私、5歳娘、3歳息子の
4人家族

将来的に部屋数が足りなくなるため、
分譲マンションから注文住宅へ
移住計画を遂行中です

2021年
 4月 注文住宅を建てたいと考える
 5月   マンションの販売開始
 9月 土地を停止条件付契約(39.58坪)
2022年
 4月 マンション売買契約締結


 8月ごろの着工に向けて打ち合わせ中


昨日の記事をご覧いただいた方、ありがとうございました!



サバは何味で煮つけるか?




その質問の結果…




ほぼ全員、サバ味噌とお答えいただきました!


私の感覚が一般的なものだとわかってよかったですニコニコありがとうございました飛び出すハート



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



さてさて。

先日の打ち合わせで、間取りの最終決定にハンコを押してきましたキラキラ


建築確認申請を出すための書類で、これ以降は窓や壁の大きな変更はできなくなります。本当に後悔しないか考えに考え、当日に土壇場で変更した点もアセアセ

また今度記します電球





今回は現場監督さんのお話。

この打ち合わせ、ハンコを押すにあたり現場監督さんから間取りを説明してもらう”監督初回”というものでした!

他のハウスメーカーでもこんな呼び方するのかな??



初めてお会いする現場監督。

どんな方だったかというと…


髪の毛のクセが強い!!!!




端っこの前髪、踊りすぎて上向いてます。

リアル花輪くん。




そしてそれ以上に、しゃべり方のクセもすごい。

テーマパークのキャスト風だったんです驚き





「それではですね、ただいまからさっそく説明に入らせていただきまぁすアップこちらをご覧ください、ここに玄関がございます!今から図面の中に入ったつもりで、一緒にシュミレーションして参りまぁすアップ





こちらが相槌を打つたびに、




「ありがとうございまぁすアップ






私、それがツボにハマってしまって。笑






何この人、テーマパークでバイトしてたのかな、とか。

台本読むようになめらかな説明で、本人めっちゃ悦に浸ってるなーとか。

夫、絶対にこの人のこと気持ち悪がってるだろうな、とか。







考えれば考えるほどおかしくなって。

でも今別に面白いこと言ってるわけじゃないから、笑っちゃいけない。笑ったらだめだだめだだめだ…






「はい、ありがとうございまぁすアップ








ふふっ







一瞬だけ鼻息が漏れましたが、咳払いで誤魔化しました。笑

口元はずっとニヤニヤしてたので、マスク社会で本当によかったですゲラゲラ






あとから、現場監督さんの印象について夫に確認したところ




「あの口調気持ち悪くてマジで嫌だ」




とのこと。何考えてるか読めないところが気持ち悪いそうです。笑

ちなみに私も基本的に演劇口調のオーバーリアクションなので、夫に気持ち悪いと言われます…真顔





そしてこんなにつらつらと書いてなんですが、今回の現場監督さんが本当にウチの現場監督になるかはまだ決定ではないそうです。なんなの。

このままの場合もあるし、変わる場合もある模様。





またいつの日かお会いしたいような…

したくないような…




そんな”監督初回”でした指差し飛び出すハート



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


【最近の夜ごはん】

・よだれどり

・マカロニサラダ

・大根とにんじんの卵スープ

・ごはん

・ヨーグルト


ゆでどりを作ったのですが、タレをいつもと変えようと思って。

よだれどりにしました指差し


ラー油は後がけなので、こどもたちも美味しくいただきましたニコニコ