ご訪問ありがとうございます。
MIYU と申します。

夫、私、5歳娘、3歳息子の
4人家族

将来的に部屋数が足りなくなるため、
分譲マンションから注文住宅へ
移住計画を遂行中です

2021年
 4月 注文住宅を建てたいと考える
 5月   マンションの販売開始
 9月 土地を停止条件付契約(39.58坪)
2022年
 4月 マンション売買契約締結


 8月ごろの着工に向けて打ち合わせ中



可動棚をはじめとし、マイホーム計画において”チリツモくん”として有名な収納。



昨年末の見積もりでは、収納だけで約23万円のオプションとなっておりました。




はぁ!?凝視と思って。




「それを払うくらいなら、全部の可動棚をDIYでやってやるぜ」と意気込んだものの、クオリティの問題で夫の反対に合いまして。

造作、DIY、既製品を使い分けることに決めました。






①和室の棚。有効幅1200、奥行き300の予定です。


もとは可動棚を入れるつもりでしたが、既製品を入れることにしました。なぜなら、ウチが今和室で使っているこの棚。

IKEAの製品です。3個並び×2段で、6個置いています。本とオモチャでギチギチです。

この棚、1個の幅600、奥行き300です。




2個並べれば新居にもシンデレラフィット〜デレデレデレデレデレデレ




でも1200は予定なので、絶対開けてねって念押ししておかなければなりません。忘れないようにしなきゃ…





心配なのが、2個並び×3段だと危ないですよね?💦

今の和室は何の地震対策もしてません。つっぱり棒すれば3段重ねてもオッケー? 重量あって怖いので、やっぱり2段までかなぁと悩んでますショボーン






②シューズクローク。DIYすることにしました。


青の北側は下地とレールのみつけてもらい(9,000円×2箇所)、棚は自分たちで調達することに。

赤の南側は枕棚&ハンガーパイプ(6,000円)をつけてもらいます。



なんか値段が納得いかないんですけどね凝視

枕棚って多分結構分厚いいい板じゃないですか?下地も入れますよね?パイプもついて6,000円。

逆になんで下地+レールだけで9,000円×2するんでしょ。×2は仕方ないけど、高いよぅ泣き笑い ちなみに下地だけでも1箇所8,000円です。





③パントリー&脱衣所。

パントリーと言っていいかわかりませんが、赤い棚。

あと脱衣所の青い棚。


ここはそれぞれ6枚ずつ、ビルダーに可動棚をお願いしてます。




この前見積もりが上がってきました。

下地+レールで9,000円×2箇所。棚板が1枚1万円×12枚。

合計13万円8,000円だそうです。




不安






幅1200なので、確かにお値段はするのかもしれません。でも棚板1枚1万円もする!?


ここだけはお願いしようと思ってましたが、考え直すことにしました。






そして次回!棚板について考察!



長いから高いのか、厚いから高いのか。

ウッドショックなのか。

安いのが正義なのか。高いのが正義なのか。




とりあえずつづく (なんのこっちゃ)




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



【最近の夜ごはん】

・塩サバとナスのハーブグリル

・バーニャカウダ

・マカロニサラダ

・超熟マフィン

・キウイフルーツ



定期的にワインが飲みたくなる病気ですひらめき



メインはよく作るこちら。ニンニクのみじん切りも足しました。



バーニャカウダは初挑戦。アンチョビを切らしていたので、アンチョビ抜きのなんちゃってバーニャカウダソースです。


きゅうりの荒くれ者感がすごい…


子供たちも生野菜を貪り食べてました!

スティック状を手で食べられるのが楽しいんですよね飛び出すハート

またつくろキラキラ



あ、ワインの保冷にはこれ必須です指差し