【腸活】ヨーグルトはいろんな種類を試してみよう | 「神やせ7日間ダイエット」やってみた

「神やせ7日間ダイエット」やってみた

-11kg-15%達成!「ダイエット」から「ボディメイク」へ

ダイエットと切っても切り離せないのが、腸活。


私はもともとそんなに状態が悪いほうではなかったと思うけど、ときどきひどい便秘に悩まされることはありました。


あまりに痛くて動けなくなったこともあるくらい。


神やせダイエットを始めた直後は、食べる量が急に減ったせいか、しばらく便秘気味でした。


でも、続けていくうちに、だんだん腸内環境が良くなってきたのか、いつの間にか便秘が解消。色も明るくなってきました。


▼一時期つけてたアプリ。なんでも見える化が大事。状態がいいってどういうことなのか、初めて知った。


▼ウンログより。赤ちゃんてたしかに黄色いかも…?




とくに改善されたと思うのは、自分に合うヨーグルトを見つけてから。


ヨーグルトって商品によって菌の種類がけっこう違うらしくて、私は西友の無脂肪ヨーグルトが1番合っていました。


もしヨーグルトを食べる習慣があるなら、2週間とか1カ月単位で種類を変えて、いろいろ試してみてもいいかもしれません。



とりあえずプロバイオティクスと書いてあるものから試すといいかも。



https://sm.rakuten.co.jp/item/4973450151386



私は自分に合うヨーグルトを見つけてからヨーグルトを食べる習慣ができて、水切り専用のグッズやヨーグルトメーカーなんかも買いました。



▼水切りすると濃厚でおいしい。出てきたホエイは豆乳と半々で割って飲むのが好き。



▼買ったときの記事


▼おしゃれで機能的にも優秀!



▼石本先生イチオシの腸活サプリ。私は最近、銚子がいいので寝る前1粒に減らしてますが、それだけでも朝からスッキリ。