増量期におすすめの食べ物 | 「神やせ7日間ダイエット」やってみた

「神やせ7日間ダイエット」やってみた

-11kg-15%達成!「ダイエット」から「ボディメイク」へ

ある程度ダイエットに成功すると、気づくんですよね。


あれ、やせただけじゃスタイルは良くならないんだなって。


そこで必要になってくるのが運動。


とくに筋肉を増やすために、あえて体重を増やす期間を「増量期」と言います。


詳細は石本先生のブログまたはYoutubeに譲るとして。




Xで、「増量期に何を食べればいいかわからない」という投稿をよく見かけます。


そこで今回は、増量期の、とくに筋トレ前に、私が実際によく食べていたものを紹介してみたいと思います。


増量期って、はじめはいろいろ食べられて楽しい!と思うんですが、だんだん食べても食べても体重が減っちゃう!という、うれしい悲鳴状態になるんですよね。


とはいえ、あまりジャンクなものや脂質を増やすと体脂肪も増えすぎて減量期に苦労するので、ある程度クリーンなものでカロリーを摂りたいわけです。



 お餅


個人的に、一番好きなのはお餅です。


ごはんよりコンパクトなので、2〜3個ぺろりと食べられるのがいいところ。


▼お気に入りのレシピはこちら


▼ふつうにサトウの切り餅とかアイリスオーヤマ、西友のPBなどお手頃なやつ



▼これにウェリナの黒みつきなこプロテインかけたらあっという間にパーフェクトな1食が完成。ふるさと納税でお得に。



ちなみに、おせんべいもいいのですが、私の好きなタイプはソフトサラダとか豆餅とか、揚げてあるタイプなので避けてます昇天



 バナナ


これも定番ですね。


糖質は筋トレ2〜3時間前に摂るのが推奨ですが、間に合わなかったときに、とくによく食べてます。


なんとなくバナナは直前でもパワーが出るような気がするので。


※あくまで個人的な感覚です。



 グラノーラ(脂質カットタイプ)​


お菓子感覚でポリポリ食べられるのが、脂質カットタイプのシリアル。


食べすぎてしまいやすいので、若干の注意が必要ですが(笑)。



私はケロッグの素材まるごとグラノラがお気に入りです。




 マルトデキストリン(粉飴)


マルトデキストリンも定番中の定番。


でも、以前は、せっかくたくさん食べられるのに、こんなものでカロリーを摂りたくない。そこまでガチ勢じゃないし…と思っていたんですが、買ってみるとやっぱり便利でした。


筋トレ前のタイミングをはかるのってけっこう大変だし、そんなに食欲がない日もある。


食べ物で摂ろうとすると、なんだかんだ余計なものが入ってきたりもする。


そんなとき、純粋に糖質だけを液体で摂れる(水やBCAA、プロテインに溶かして飲む)っていうのはラクでした。


ちなみにマルトデキストリンと粉飴はまったく同じものですが、「マルトデキストリン」という商品名のはすごく高くて、数千円します。


なので、検索するときは「粉飴」がおすすめ。


▼私が使っているこの粉飴は1kg1000円程度です。



 和菓子


和菓子も定番ですね。


専門店の食べ歩きを楽しむのもおすすめですし、地元の和菓子屋さんを探すのも楽しいです。


私はデパ地下の和菓子コーナーで、大好きな京都銘菓の阿闍梨餅をよく買っていました。


コンビニのなかでは、セブンイレブンがとくにレベルが高くてお気に入り。


個人的には、わりとよく復刻販売されているホットクが大好きで鬼リピしてました。


こういう餅系や大福など家で食べるときは、レンジで温めたあと、トースターで軽く焼くと最高ニコニコ


期間限定ものはまとめ買いして、冷凍しておくこともあります。


増量期は、多少、脂質が入っているものも楽しめるし、甘いモノ欲を満たしたい時はとくにおすすめです。


ただ、人によってはスイッチが入って食べすぎてしまわないように注意が必要かもしれません。