本当は昨日

故宮博物院の大黒天様と

進源書局さんへ行く予定だったんですが


行き当たりばったりな性格が仇となり

故宮博物院まで行って

休館日という情けないオチ!


ちょっと調べとけばすむのに

元来のめんどくさがり屋が…




さすがに今日はちゃんと調べましたよ!

ちゃんと開館してるようデレデレデレデレデレデレ



お会いしたかった

大黒天


印鑑


因みに

紫微斗数の天相星は

古代王朝の印鑑と関連が深いんです!


蓮の上に仏様



お皿


そして念願の

進源書局


紫微斗数本の宝庫





今回はこの3冊を購入!


この老師の本は

新しい知見というより


紫微斗数の講師として

より教え方を上手くなりたくて

購入してみました!


紫微斗数を教えるのに

台湾紫微斗数本を読んでないのは

生徒様に失礼ですよね♪


図表が多くて

これから上級講座のテキスト作りに役立ちそう!



後は台北の街散策ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


二二八平和公園



台北101



観光地もいいですが

僕は駅馬系の命盤なので

ふらーと散歩するのが

一番性に合ってるんですよね!


台湾3日目も

最高すぎる1日となりましたグラサングラサングラサン




 

image

 

👉遷移宮に破軍、文曲の象意

👉命宮太陰と福徳宮巨門

👉命宮と遷移宮の生年化忌の違い

👉田宅宮 紫微星の象意

👉禄馬交馳格と地劫・天空