わが家のテレビが壊れましたあせる

 

 

電源ボタンを押しても

テレビがつかない!

 

 

たま~に奇跡のように

つくこともありますが、

リモコンの電池を交換しても

症状は変わらない。

 

 

2011年製、シャープのAQUOS。

 

 

わが家に来て12年経ってたのね。

 

 

電気屋さんに液晶テレビの寿命を伺うと

「10年ぐらい」と仰っていたので、

寿命なんですね。

 

 

 

そしてHDD内蔵型の

録画機能付きテレビだったので、

録画も観られなくなったということ。

 

 

「いつか観よう」の

「いつか」は無くなてしまった 悲しい

 

 

ホント、「いつか」なんて

来ないんですね・・・。

 

 

 

テレビはどれぐらい観てますか?

 

テレビの調子が悪くなり出す前から

ほとんど観なくなったテレビ。

 

 

テレビを観続ける生活は、

脳にも身体にも

あまりよろしくないことを

母を見て学んだ私は、

テレビの買い替えに悩んでいます。

 

 

右矢印「何してた〜?」「テレビ観てた〜」は危険!

 

 

 

要らないかな~

 

でも映画鑑賞だけは

せめてテレビの画面で観たいな~

 

でもそんな時間あまりないしな~

 

・・・

 

 

とりあえず単身赴任中の夫の部屋に

移動させました。

 

 

 

 

 

せっかく模様替えしたのにな。

 

右矢印TVを主役にしない部屋に!「簡単!TVの位置替え」

 

 

しばらく悩むことにします。

 

 

 

 

大切なお家のモノ、いっしょに片づけよう。

ご提供中のサービス一覧

片付けアドバイザー

大石 美弥子(おおいし みやこ)