たくさんあるのに着る服がない…

 

着たい服が見つからない…

 

しまいたいけどしまえない…

 

詰め込んだタンスが開かない…

 

もっとおしゃれを楽しみたい!

 

 

 


そんな方へ

毎日の身支度に困らない!

今の自分と向き合い作り上げる

【クローゼット片付けコース】

のご案内です。

 

 お問合せ・お申込みはこちらから

 
 
 
 クローゼット片付けコースとは?

 


目の前のクローゼットは

今のあなたに似合ってますか?



女性にとって

クローゼットの整理整頓は、

早く対処した方がいい案件です。



なぜなら過去のあなたが

新たな自分に出逢うためには、

必要不可欠なことだから。



少しでも違和感を感じるなら

プロの手を借りてでも

早く片付けていきましょう。



元アパレルメーカーの

パタンナーで布のプロが、

大切な服の収納方法を

お伝えしながら

一緒にお片付けいたします。





私のクローゼット片付けサポートの特徴


 

お客様の理想のクローゼットを

できる限り叶えながら、

この先もずっとブラッシュアップ

していけるように

ご提案させていただきます。

 

 

アパレル業界では7年間

婦人服メーカーではパタンナーとして、

ニットメーカーでは紳士・婦人の

セーター・カットソー素材を幅広く

扱っていた経験から、

 

布の専門家として、

衣類の素材に合わせた収納・管理方法、

型崩れしにくい・使いやすいハンガーの選び方

収納しやすいたたみ方…

 

などをアドバイス

させていただいています。

 

 

 

 


こんな方にお勧めです


 

チェック(白地) 衣類やバッグが多くて片付かず、

    どこからどうすればいいのかわからない。

 

チェック(白地) 自分一人では片付ける時間と気力がない。


チェック(白地) 自分で整理整頓してみても

    うまくいかなくて悩んでいる。

 

チェック(白地) クローゼットから洋服が溢れて困っている。

 

チェック(白地) 片付けてもあっという間に

    リバウンドしてしまう。

 

チェック(白地) 色々な片付け法があり迷ってしまう。


チェック(白地) 片付けたい気持ちはあるが、

    何をどうしたら良いのかわからない。


チェック(白地) 自分で片付けられるようになりたい。

 

チェック(白地) クローゼットが狭くて困っている。

 

チェック(白地) 衣類の適切な管理方法を知りたい。

 

チェック(白地) 衣類の匂いが気になる。
 
チェック(白地) 衣類のたたみ方を学びたい。
 
チェック(白地) おススメのハンガーや収納用品を知りたい。
 
チェック(白地) 復職に向けて、スムーズに
    身支度できるようにしたい。
 
チェック(白地) 毎日の身支度に困らない
    クローゼットにしたい。
 
チェック(白地) 家事の時短につなげたい。
 
 
他にも、
 
「1人で整理整頓していると、
 要る・要らないの判断が
 分からなくなってしまう」
 
このような方にもお勧めします。
 
 


 クローゼット片付けサポートの内容


 

ご一緒に衣類の整理整頓をして、

クローゼットを整えます。

 

 

① まずはお話を聞かせてください。

 

    お電話にてご相談内容をお聞きします。

 (事前電話ヒアリング 無料)

⬇︎ 

② コース内容・料金にご納得いただけましたら、間取り図と部屋の写真をお送りいただきます。  

 

    間取り図と部屋の写真の撮り方、贈り方は

    お電話にてご説明いたします。

⬇︎

③ 日時を決めて、お電話で事前コンサルティングを実施いたします。

 

    クローゼットについて気になる点をお伺いし、

    カウンセリングを実施いたします。

 (事前コンサルティング 無料)

 ⬇︎

④ 日時を決めてお客様のお宅にご訪問させていただき、ご一緒に作業していきます。

 

〈作業・アドバイスの内容〉

・お手持ちの衣類・服飾小物・バッグなどを確認

・クローゼットの掃除の仕方

・クローゼット内のゾーニングの仕方

・ハンガーの選び方と収納方法

・衣類のたたみ方

・タンスへの収納方法

・リバウンドさせないノウハウのレクチャー

クローゼットの広さ、タンスの数、お持物の量、ご要望に合わせて所要時間は前後します。

 

平均4〜6時間程度

 

 

【事例 20代クローゼット】

 

 

右矢印そのワードローブうまく使えてる?【洋服の収納をラクにする方法】


 

【事例 20代1人暮らしのクローゼット】

image 
 

 

 

【事例 50代クローゼット】

 

 

 

右矢印増えすぎた苦しさから解放されたい!〜2度と散らからないクローゼットを作る【前編】


右矢印増えすぎた苦しさから解放されたい!〜2度と散らからないクローゼットを作る【後編】


右矢印詰め込み収納になってない?【ウォークインクローゼット収納3ステップ】


 


 お客様からのご感想


 

O様 40代 

 

お片付けをした翌朝クローゼットを開けてみて、一度に衣類を見渡せるメリットがよくわかりました。

ずっとモヤモヤして動かなかったことが嘘のように、前向きな気持ちになれています。

この感覚を忘れてしまわないように、ビフォーの写真を観て振り返りながら、少しずつ家中をお片付けしていくつもりです。

またご相談したくなった時には、よろしくお願いします。

 

H様 30代

 

こんなクローゼットにしたかったんです!

スッキリいい眺めになって、ニヤニヤしながら見つめております。

ずっとこんなクローゼットにすることが夢だったので本当に嬉しいです。

ビフォーとアフターが違い過ぎて笑っちゃいますね!

 

 

 


 クローゼット片付けコースで片付けると・・・


 

プペコン 着たい服をすぐに探し出せるから、

    簡単に身支度できます。


プペコン どんな服をどれだけ持っているのか

    把握できるから、

    欲しい服、足りない服がすぐに分かります。


プペコン 下着などのストック管理もできるから、

    ムダな買い物・出費が抑えられます。

 

プペコン 常に抱いている

  「こんなクローゼットじゃ恥ずかしい」

    という後ろめたさがなくなり、

    堂々としていられるようになります。

 

プペコン 必要な服・着ない服が明確になり、

    買い物の失敗が少なくなります。

 

プペコン 洗濯後の衣類がしまいやすくなるから

    家事の時短につながり、

    自分の時間が増えます。

 

プペコン 衣替えが簡単に終わるから、

    時間の無駄を省くことができます。 

 

プペコン 掃除しやすくクローゼット内を 

    清潔に保てるから、

    大事な洋服をきちんと

    保管することができます。

 

プペコン 見るだけでも嬉しくなるような

    クローゼットになるから、

    買っても買っても満足できない状態から

    抜け出すことができます。

 

プペコン 旅行の準備や、目的に合った外出の支度が

    簡単にできます。

 

 

 

 

「日々の生活に追われることなく、

自分を大切にしながら本当の自分に戻りたい」

 

そんな思いをお持ちなら

 

「クローゼットの片付け」で


叶えてみませんか?



お片付けがお悩み解消の一助になれば

幸いです。

 

 

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

毎日の身支度に困らない!

今の自分と向き合い作り上げる

【クローゼット片付けサポート】

*事前電話ヒアリング(無料)

*事前電話コンサルティング(無料)


 


 

《ご訪問サポート料金》

  アドバイザー1名 5,000円/時間

  料金例:4時間作業 20,000円

      6時間作業 30,000円

  別途、交通費実費がかかります。

 

※クローゼットの大きさ・衣類などの量により、所要時間・料金は変わります。

 

※ご相談の上、アドバイザーの追加をご提案させていただく場合があります。

 追加アドバイザー 1名 4,000円/時間

 別途、交通費実費がかかります。

 

《日時》お客様のご都合に合わせて日程調整いたします。

 

《サービスエリア》

西武新宿線「花小金井駅」より

公共交通機関にて片道60分程度のお宅

遠方の方はご相談ください。

 

 

お申し込みはこちらからどうぞ 
 
 

 


■キャンセルポリシー


 

・キャンセル料はいただいておりませんが、なるべくお早めのご連絡をお願いいたします。


・アドバイザーのやむをえない事情により日程変更のお願いをする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

その際はお客様のご都合を最優先に日程再調整いたします。


・気象庁より各種注意報および警報が発令された場合や実際の天候により、アドバイザーが外出・帰宅困難と判断した場合は、当日の予定を変更させていただきます。


・お申し込み後、当ポリシー内容を含めた詳細な諸注意、当日の流れなどを記載したメールを事前にお送りいたしますので、ご確認ください。


・お問い合わせからお申し込みまで事前のやり取りを通じて、また作業途中でも、お客様のご期待にそえないと判断した場合、こちらからお断りさせていただくこともございますのでご了承ください。

 

 

 

ご訪問片付けサービスエリア

 

 

東京23区・小平・西東京・小金井・国分寺

国立・武蔵野・三鷹・立川・八王子・清瀬

東久留米・東大和・東村山・日野・多摩

昭島・福生・武蔵村山・羽村

埼玉県・神奈川県・千葉県

 

西武新宿線「花小金井駅」より

公共交通機関にて片道60分程度のお宅

 

遠方の方はご相談ください。

 

 

 

お申し込みにあたっての注意事項
 
 
以下のプライバシーポリシー、利用規約にご同意の上、お申し込みください。
 
 
 

 

お申込み〜作業〜お支払いまでの流れ
 

 

お申し込みは「お問合せ・お申込みフォーム」からお申し込みください。

 

 

 ↓

お申し込み直後に自動返信メールが届きます。

 

48時間以内にメールをお送りいたします。
土日祝を除き48時間経ってもメールが届かない場合は、アドレス違いやシステムエラーの可能性があります。
お手数ですが、迷惑メールフォルダと、携帯電話の受信設定をご確認ください。

 ↓

お電話でご相談内容をお聞きします。

(事前電話ヒアリング 無料)

 

コース内容・料金にご納得いただけましたら、間取り図と部屋の写真をお送りいただき、お電話で事前カウンセリングを実施いたします。

(事前電話コンサルティング 無料)

 

  

 

 

ご訪問日時の決定。
 
ご訪問お片付け。
 
お支払い…ご訪問当日、現金にて申し受けます。
 
 
 
感染症対策

 

 

季節を問わず感染症が発生しております。

 

万が一お客様、もしくはご家族が感染した場合、感染拡大防止のためご訪問を延期させていただきます。

 

お客様とご相談の上、双方の同意・自己責任の下ご訪問させていただきますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

毎日の身支度に困らない!

今の自分と向き合い作り上げる

【クローゼット片付けサポート】

*事前電話ヒアリング(無料)

*事前電話コンサルティング(無料)


 


 

《ご訪問サポート料金》

  アドバイザー1名 5,000円/時間

  料金例:4時間作業 20,000円

      6時間作業 30,000円

  別途、交通費実費がかかります。

 

※クローゼットの大きさ・衣類などの量により、所要時間・料金は変わります。

 

※ご相談の上、アドバイザーの追加をご提案させていただく場合があります。

 追加アドバイザー 1名 4,000円/時間

 別途、交通費実費がかかります。

 

《日時》お客様のご都合に合わせて日程調整いたします。

 

《サービスエリア》

西武新宿線「花小金井駅」より

公共交通機関にて片道60分程度のお宅

遠方の方はご相談ください。

 

 

お申し込みはこちらからどうぞ 
 
 

 

 

【大石美弥子 プロフィール】
片付け・掃除・裁縫の資格を持つ家事のプロ。小2のころから祖父母と同居することになり、大のおばあちゃん子に。
大好きな祖母から家事を上手にしつけてもらい、お片付け・お掃除・お裁縫好きになる。
お裁縫好きが高じてアパレルメーカーのパタンナーとなったのち結婚。
離職後は専業主婦に。
子どもが中学生になったころ、パートで家事代行お掃除サービスを始める。その間スキルアップを図るため、整理収納アドバイザー1級・ハウスクリーニングアドバイザーを取得。しかしお掃除サービスの仕事では散らかっているお宅の掃除をすることが多く、家を丸ごと片付けないことにはキレイにならない現状にフラストレーションを抱え、2017年に片付け協会のアドバイザーとなる。2022年6月、5年間所属させていただいた片付け協会を退会。同年7月、リアルサポートでの片付け効果をもっと多くの方に知っていただきたくて片付けアドバイザーとして再出発。
28年の主婦経験から得た様々なノウハウで、各ご家庭に合わせた片付く仕組みをご提案、
暮らしの質を高めるサポートをさせていただいています。         家族の介護をしながら片付けの仕事を邁進中。                   

 

 

 

 

大切なお家のモノ、いっしょに片づけよう。

ご提供中のサービス一覧