【横浜天理ビル:カレーの市民アルバ】横浜に「おかえりなさい」金沢市 | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

1970年創業の金沢カレーの老舗
ヨドバシ地下にあって2016年に閉店しました
今、ヨドバシ地下はゴーゴーカレーが入居しています
2023年5月15日に天理ビルに横浜店が復活しました
KGF株式会社が運営


僕たちは11時35分ころ入店

▼クレジットカードOKの券売機
 動線が悪いと感じました
 食券機の前で待っていたら
 死角から、店を出るお客さんが現れました。


辛さの選択がなかったのですが
テーブルにあったスパイスを使うようです


狭めな席を案内されました。

松井秀喜さんが金沢鳴和店によく通っていたようです。
隣に来た初めての2人組お客さんが
「なんで野球なんだよ」
「金沢に野球チームないだろ」と突っ込んでました。




▼チキンカツカレー・大盛り 800円
 日替わりサービストッピング 50円
 ハッシュドポテト


▼ホームランカレー・大盛り 1200円
 エビフライ、かつ
 ウインナー、たまご焼き
 僕好みのドロドロなルーでした
 ステンレスの器にご飯とカレーが盛られてます
 キャベツの千切りが添えられています
 先割れスプーンで食べる「金沢カレー」スタイルのカレーです
 当然のことながらルーが少なくなり
 具とご飯を食べることになりました
 共通のルーのようなので「追いルー」でもあるといいんですが


帰る頃には店は結構混雑して来ました。


▼シェラトンホテルの、レアなそうにゃん



旧・カレーの市民アルバの記事はこちら(2014年12月19日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-11965944504.html

では、明日。