【神田神保町ランチ(11-31)】谷村さん、アリスでいい歌・ありがとう | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

毎週月曜日(月曜日が祝日の時は翌日)に前週のランチと世間の話題を振り返っています。

▼中央線 10月21日 運休
 沿線のみなさん、お疲れさまでした


▼キットカット
 発売から50周年
 ビックカメラで大量販売
 史上最高のリッチなカカオ感があるようです


10月16日(月)ママの台所


前の週の金曜は、お姉さんがサポート。
店の料理をマスターしていて、思いっきりがいい
30さんが店に誘ったが「考えておく」との返事だったようです。

▼豚キムチ定食 1000円


この日は「おうちカレー」のある日
僕の隣の常連さんは、大盛りを装ってもらってました。

2028年のロス五輪は、クリケット、フラッグフットボール、ラクロス、スカッシュ、野球・ソフトボールの5競技が復活することになりました。
メジャーリーグ機構もMLB選手会も賛成しているというので、各国ドリームチームの対決になるかもしれません。
2036年オリンピックはインドが招致に名乗りを上げているようです。
ちょうどクリケットが国技。

テレビ朝日の『帰れマンデー見っけ隊』で、サンドウイッチマンたちが、奥多摩の外国人が訪れる絶景レストラン:ぽっぽを訪問しました。
ママさん一人で切り盛りしているようです。
車も入れないため、仕入れが大変そうだと感じました。

歌手の谷村新司さんが、天に召されました。
日本人の10分の1程度がAB型とされている中、シスAB型はさらに少ない。
日本に約1300人しか存在しないようです。


10月17日(水)ファミリーマート

トラブル対応で出遅れたので、デスクでサンドイッチです


Tケンさんは家族で土曜夕方
スカイツリーのみっちゃんに出かけたとのこと。

コメディアンの財津一郎さんが死去しました。
20年以上テレビで流れ続けていたタケモトピアノのCM。
CM契約は9月で終了したようです。


10月20日(金)鳥福

九段下駅の近くの鶏料理専門店
12時12分で満席になってしまいました

共通サラダ


きじ重 890円
タレ


paypayで支払い
端末にQRコードをお客がかざすタイプでした。

サッカー日本代表・森保ジャパンが、元日にタイを迎えて親善試合をすることが発表されました。

TBSの日曜朝の長寿番組『サンデーモーニング』司会の関口宏さんが2024年3月末で勇退し、同4月からフリーアナウンサーの膳場貴子が後任を務めると発表されました。

神保町・ろしあ亭
10月31日での閉店が発表されちゃいました。

宝塚歌劇団
劇団人の女性が9月に急死した問題で、歌劇団は20日、11月5日までの上演を予定していた宝塚大劇場の宙組公演について全日程を中止すると発表しました。

歌手のオリビア・ロドリコさんが、来日中に『ベストヒットUSA』にゲストで登場。
独特の詩のアイディアの種は会話や、読んだ本や映画の中にあり、そこからタイトルや詩のアイディアを得る。
携帯にたくさん書き込んでいる。
感情がピークの時に、曲を書いてその瞬間に閉じ込める、と話をしました。


10月21日 たまがわ花火大会があったようです



前回の「神田神保町ランチ」の記事はこちら(2023年10月16日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12824629460.html

では、明日。