【神田神保町ランチ(11-30)】MGC、近所を通って興味沸き | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

毎週月曜日(月曜日が祝日の時は翌日)に前週のランチと世間の話題を振り返っています。

▼映画『ゴジラ-1.0』公開記念


職場のO島さん情報ですが、1年弱閉まり続けていた上北沢:餃子館が10月6日より復活したようです。

10月10日(火)にしき家


▼S山さん:肉豆腐


▼僕:かつ煮 1000円


S山さん週末は、清水から車で天龍村へ。
長野県の南端部にあり、村の南側は愛知県と静岡県に接している。
コンビニが0件、おきよめの湯など温泉があるようです。
バンガローキャンプ 2泊
チェックイン15時からでチェックアウトは10時
1泊だと、すぐに片付けになってしまいせわしないので、2泊にしたようです。
片付け中にけんかしていた家族も。
ウイスキー水割りは水が美味いからか、格別だったようです。
テレビは無いけど、ネットは繋がって「津波」のニュースとか情報が入って来たそうです。

行きは新横浜から新幹線こだま号。
熱海駅からどっと乗って来たようです。
外国から日本を観光目的で訪れる方のみが購入できる切符があるようです。
JAPAN RAIL PASS
7日間普通車・大人は普通車 5万円/グリーン車 7万
のぞみ号は対象外です。

山梨県の大和葡萄酒「晩酌ワイン」
家庭用に一升瓶が販売されていて、そっちの方が安いようです。

意外なことに、おしゃれな女性2人組が店に入って来たけど、店員さんは丁寧にお断りしていました。
女性は滞在時間が長いから。
多分以前嫌なことがあり、親から断るように教えられたのでしょう。
勇気ある決断です。
夜のお客が完全に戻って来ない今は、昼の回転が命ですからね。


全銀システム振り込み障害
11銀行、140万件に影響が出ました。
10月15日が日曜日なので、前倒しになった年金は大丈夫だったのでしょうか。

「子どもの留守番は放置で児童虐待だ」とする虐待禁止条例の改正案が、埼玉県議会に提出され、6日委員会で可決しました。
しかし、反対の声も多かったです。
さいたま市PTA協議会は改正案に反対するオンラインの署名活動を行っていて、10日午前10時までに2万5000人以上の署名が集まりました。
自民党県議団は、改正案を取り下げる方針を明らかにしました。

2024年のアメリカ大統領選挙に向けてケネディ元大統領のおいで弁護士のロバート・ケネディ・ジュニア氏が無所属の候補者として立候補する意向を表明しました。


10月12日(木)雷門き介

10月からの新メニュー

▼共通サラダ


▼僕:揚鶏の竜田揚げ 1000円
 想像と違った盛り付け
 大根と梨のスライス
 見分けがつかないように並べてありました


▼W田さん:揚鶏ととろ茄子の揚げ出し
 マイタケがおおぶり


将棋:王位戦五番勝負の第4局で、藤井聡太八冠は永瀬拓也王座との攻防を制して王座を奪取し、将棋の八大タイトル独占を果たしました。
新聞社によって、藤井さんに対する称号がまちまち。
各社主催の称号を使っているから。
前人未到の八冠には新橋で号外が出たようです。


13日にTケンさん、S山さんがママの台所。
ほとんど常連。
ママさんが不在でお姉さんが料理をしていたようです。
ママは足と腰がよくなって、病院に手術不要を相談しに行ったそうです。


10月14日(土)源来酒家

U浜さんが大阪から出張して来ました
辛いもん好きなので、土日やってるここがいいかなと。
「蒙古タンメン中本って、この辺だとどこにあるかな?」
Tケンさんが調べ「せいぜい御徒町でしょうか」
関西は梅田に出来る説がありますが、まだ無いようです。

▼麻婆カレー麺
 デザートセット
 気に入ってもらえたようだ


▼僕:麻婆カレー丼
 デザートセット


▼Tケンさん
 いつもの海老入り玉子炒め


朝、ホテルにいたU浜さんに、娘さんから電話がありピタパ(交通系ICカード)が反応しなかったそうでした。
電話は駅員さんに代わり「見たことの無いコードなんですけど」
「そんなこと言われても、知らんがな」
結局、友だちからお金を借りて乗り切ったようです。
エラーコードは、駅員が調べるものだと思いますが・・・。

今や娘さんがpaypayを使いたいと言ってくる。
娘さんに帰りにコンビニで買い物をお願いした時にpaypayチャージする。
現金渡しでは無い、もうそんな時代のようです。

高校2年になるN川さんの娘さんが、NHKのEテレに出ました。
番組では、名字を伏せて放送されました。

U浜さん「雉子橋にある川はどこから流れているの」
日本橋川の上流は小石川橋から神田川から分岐し、下流は一ツ橋、日本橋を通り、永代橋付近で隅田川と合流するようです。

▼揚げまんじゅう(僕から)




▼U浜さんから(マドレーヌ、佃煮こんぶ)


マラソングランドチャンピオンシップが都内で開催されました。
白山通り、神保町、学士会館前、パレスサイドホテル脇。
身近なところが映ったため、目が離せませんでした。


前回の「神田神保町ランチ」の記事はこちら(2023年10月10日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12823789594.html

では、明日。