流産手術 本当にサヨナラの日 | mimiの日々 宝塚・治療・趣味のこと。

mimiの日々 宝塚・治療・趣味のこと。

雪国に住む結婚9年目ミドサーです。

23.12月 体外受精➝9w 稽留流産
24.2月 顕微受精➝7w 稽留流産

不育症検査 異常ナシ

日々のこと、趣味のこと(主に宝塚)色々なことを綴っていきます。

 

手術を終えてきました。

 

前日の22時から絶食で、

水とお茶は当日10時までOKです。

 

 

ラミナリア?は前回も今回も入れていません。

あれ、とっても痛いんでしょ?滝汗

 

 

うちの先生がなるべく痛みや負担が

ないようにする方針だからなのか、

私が必要ないからなのかは不明。

 

 

 

前回は前日ほとんど寝れなかったし、

気を抜いたら涙がボロボロ出てくるし

正気を保つことで精一杯でした。

 

 

 

今回はもう、とりあえずこの

気持ち悪さから早く解放されたくて

一刻も早く手術してほしかった。

 

多分妊娠継続していたら今頃

もっと酷くなって吐いてたんだろうな…

 

 

 

病院ついて安静室で術着に着替え、

点滴をしてもらって横になって待機。

 

血圧も100/63と普通だったにっこり

 

 

今回点滴が手首近くに刺されたから

ウッ…て声が出るぐらい痛かった笑い泣き




 

手術室で、先生が来るまで看護師さんと

しばらくおしゃべりしてたんだけどね。

 

その方、前の病院で38週の出産間近の

妊婦さんをみていたらしいんだけど…

なんと死産してしまったんだって。。

 

臍の緒がねじれてしまっていたらしい。

 

 

あと1日早く出してあげてたら…って

今でも悔しいってお話をしてくれました。

 

 

妊娠しても、無事に生まれて顔を見るまで

安心出来るときなんて無いねってチーン

 

生まれてからも無事に育つか心配だし、

子を持つって本当にエネルギーが必要。

 

 

 

手術は無事終わり、気が付いたらベッドに戻ってました。

 

 

でも戻る途中のストレッチャーの上で

多分私、「痛い…痛い…」って言ってたの!!!

 

 

先生が「お腹痛いなぁ、ごめんなぁ」

って頭上で言ってたのだけ記憶があるwww

 

(うちの先生は看護師さんと一緒に、患者の移動も自らやってくれます)

 

 

 

今回は確かに前よりお腹が痛かった滝汗

 

家に帰ってもズーンと痛みがあって、

前かがみでしか歩けなかったです。

 

出血も前回より多めでした。

 

 

 

帰りに夫にスタバでコーヒーと

チーズケーキを買ってもらったコーヒー

 

さすがにケーキ食べる元気はなかったので

コーヒーだけ飲んでまったり。

 

 

 

 

あぁ、終わったんだ。。

 

赤ちゃん本当に居なくなったんだなぁ…

つわりももう、無いです。

 

 

 

今はまだ不思議な感じ。

数日たって寂しくなるのかなぁ泣くうさぎ

 

 

 

 

にっこりアメトピ掲載記事気づき

 

 

『7w2d 子なしの人生について考える』私は子なしの人生になるのかなーと日々思いながら生きてはいたんだけど、こうも上手くいかないと現実的になってきました。私は宝塚ファンなので子どもがいなかったら劇場…リンクameblo.jp


 

 

イベントバナー

 

大好きな干し芋ポチった~飛び出すハート

 

こういうブラウス大好きだから黒ポチった!

 

オフホワイトぽちった!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よく読んで頂いている記事

タカラジェンヌ御用達 ファッションブランドまとめ

ヅカ界においてのお金の使い方

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

使ってみて良かった物、お気に入りの物など飛び出すハート